タグ

tipsと画像に関するkutakutatriangleのブックマーク (3)

  • GIFアニメ生成にImageMagickはオワコン、情強は高速なGraphicsMagickを使う - 海峡

    大した話ではないけれど、GIFアニメをコマンドラインから作るならGraphicsMagickが便利なので共有します。 MP4の動画ファイルからGIFアニメを作ろうとすると、まずffmpegで動画を画像に分割してそれからimagemagickでGIFに結合するという方法があります。 % ffmpeg -i hoge.mp4 -r 2 %04d.png % convert *.png hoge.gif複数枚の画像をimagemagickでGIFに結合するのが実は結構時間がかかるため煩わしいことが多いです。場合によっては、数十秒かかったりする。 ImageMagickのfork版であるGraphicsMagickを使うと高速にGIFアニメを生成することができます。 GraphicsMagickのほうが3~4倍速い GraphicsMagickを使えばImageMagickよりも3~4倍高速にGI

    GIFアニメ生成にImageMagickはオワコン、情強は高速なGraphicsMagickを使う - 海峡
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/04/19
    こういうやり方があるのか。
  • 新機能のFlickr共有ボタンで写真単位の共有が楽になった

    数日前になりますが Flickr にソーシャルネットワーク向けに写真を一発で共有するボタンが追加されたという話題がありました。 欧米では写真の共有はFlickrではなく、Facebookが主流となってしまった感がありますので、今回の新機能は遅ればせながらそれに対抗するという意味合いもあるのかと思います。 これまでも写真を共有することは可能でしたが、メニューの奥のほうに機能が隠されていたので、一発共有することができるボタンの登場で、Flickrにアップロードしてからツイッターにつぶやくといった流れもそれほど手間ではなくなりそうです。 共有ボタンの使用方法 それぞれの写真やセットののページを開くと、新しく共有ボタンが登場していますので、こちらをクリックします。 主な共有方法がポップアップで登場しますので選択します。下の “share preferences” や “more ways to s

    新機能のFlickr共有ボタンで写真単位の共有が楽になった
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/04/07
    これは知らなかった! Flickr使っているし、どんどん活用してみよう。
  • 1