2024年5月17日のブックマーク (3件)

  • (補足)福田恆存の「小林秀雄」論 - The Midnight Seminar

    昨日のエントリ(「自意識に詰め腹を切らせる」)で、長年気になっていた「自意識に詰め腹を切らせる」というセリフの出典を確認したのだが、この福田恆存による小林秀雄論は、短い評伝なのに内容が難しくて、久しぶりに「これは何を言ってるんだ……?」と悩みまくってとても疲れたので、一応考えたことをメモしておくことにする。解釈は間違っているかも知れないけど。 自我=自意識の無力さ 私は孫引きで覚えていた「自意識に詰め腹を切らせる」というフレーズを、「まともな人間は、自分の自意識みたいなものには、きちんと自分で始末を付けて生きているものなのだ」という意味に理解していた。「自意識には自分で始末を付けなければならない」ということ自体は正しいと思っているが、福田恆存が小林秀雄を評して言いたかったのは、そういうことではないのだ。 福田の「小林秀雄」を読むと、小林秀雄が「人間は自意識をコントロールして生きなければなら

    (補足)福田恆存の「小林秀雄」論 - The Midnight Seminar
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/05/17
    福田が批判する小林の姿は、己が憧れる空想の世界や偶像的な人物に耽溺し、現実に対して冷笑的厭世的に振る舞う、現代のネット上で右を向いても左を向いてもどっさりいる人々に重なる。
  • 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)

    ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ

    頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/05/17
    はてブってファッション、美容、恋愛は結構伸びるよな。
  • Googleマップのレビューで☆3未満の滝をめぐる

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:王将のジャストサイズメニュー全品頼んで西太后の事をする > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 低評価の滝・・・!? とある友人と山登りの話をしていた時のこと。埼玉県日高市の山がハイキングにおすすめだよ~という話をフムフムと聞いていたところ、 「日高市の山をGoogleマップレビューで見てたら、酷評されて星の数が低い滝があった」と教えてくれました。 それを耳にし、 めちゃくちゃ驚きました。 観光スポットになっているものもあるとは言え、滝は自然現象です。 海に行って「波が高くて泳げませんでした☆1」とレビューするみたいな、やっても意味のないことのように思えたのです。 その一方で、 だんだん心が惹かれていく自分もいました。 気になってGoogleマップの「

    Googleマップのレビューで☆3未満の滝をめぐる
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/05/17
    良い所を見つけて高い評価を付ける仏心満載の記事。