2014年9月26日のブックマーク (1件)

  • 合言葉は「泣け! 叫べ! 盛り下がれ!」 アーバンギャルド主催『鬱フェス』の批評性とは

    出演者の「盛り下がってますかー」というネガティヴな呼びかけに「イェーッ」と応じて会場が盛り上がる。そんな妙なイベントが、アーバンギャルド主催によりTSUTAYA O-EASTで9月23日に開かれた。夏フェスならぬ『フェス』である。 『アーバンギャルド Presents フェス 2014』のコンセプトは、夏フェスに呼ばれない、あるいは呼ばれてもアウェーになるアーティストと、インドアなリスナーを集め、新たなフェスの形を提案するというもの。早い話が、日焼けの似合わない人たちの集会である。合言葉は「泣け! 叫べ! 盛り下がれ!」。 発案者であるアーバンギャルドの松永天馬と浜崎容子による、不健康と不健全を称揚する開会宣言からスタートした『フェス』は、確かに空の下で繰り広げられる夏フェスとは異なる雰囲気があって面白かった。 会場では正面にメインステージ、その右わきにサブステージがあって、交互にラ

    合言葉は「泣け! 叫べ! 盛り下がれ!」 アーバンギャルド主催『鬱フェス』の批評性とは
    kuuga3600502
    kuuga3600502 2014/09/26
    情熱マリ子さんがちゃんと紹介されてる^_^