タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ARMに関するkuwalabのブックマーク (4)

  • NVIDIA、「Tegra 3」を正式に発表

    グラフィックス性能は3倍に。3D Visionも利用可能 NVIDIAは、11月8日(現地時間)に、“Project Kal-El”で開発を進めてきた「Tegra 3」を正式に発表した。また、ASUSのEee Pad Transformer PrimeがTegra 3を採用することを明らかにした。 すでに、NVIDIAは、Tegra 3ことKal-ELの概要について、2011年の9月に公開している。そこで明らかにされたように、Tegra 3は、ARM Cortex A9で、低消費電力動作に適したトランジスタを採用するシングルコアARMと、高い処理能力を発揮できるトランジスタを採用するクアッドコアARMという、「1+4コア」の構成を採用する。 また、低消費用コアと汎用クアッドコアの切り替え、さらに、クアッドコアの有効コア数の可変を実現するため、NVIDIAが独自に用意した「Variable

    NVIDIA、「Tegra 3」を正式に発表
    kuwalab
    kuwalab 2011/11/09
    すごい。
  • NVIDIA 次世代モバイルプロセッサ「Tegra 3 (Kal-El)」はクアッドプロセッサ4コアにさらにもう1コア「コンパニオン・コア」を搭載

    NVIDIA 次世代モバイルプロセッサ「Tegra 3 (Kal-El)」はクアッドプロセッサ4コアにさらにもう1コア「コンパニオン・コア」を搭載 Nvidia Tegra Kal-El (Tegra 3) NVIDIA 次世代モバイルクアッドプロセッサ Tegra 3 「Kal-El」。クアッドコア(4コア)にもう1コアが搭載する5コアプロセッサとの発表。5個目のコアは低負荷時に作動する仕様で、低クロック低電圧のパフォーマンスに特化したCPU「コンパニオンコア」。 Core1~4 がメインクアッドコア、「Companion」が5番目のコア NVIDIA の次世代 Tegra 「Kal-El」は ARM Coterx-A9 ベース4CPUコアと「12コア」GPUにより、普及している Tegra 2 より5倍のパフォーマンスを出すというプロセッサです。 今回新たに公開された情報によると、5つ

    NVIDIA 次世代モバイルプロセッサ「Tegra 3 (Kal-El)」はクアッドプロセッサ4コアにさらにもう1コア「コンパニオン・コア」を搭載
  • デュアルからクアッドへ 急速に成長するARMプロセッサ (1/2)

    「Mobile World Congress 2011」(MWC)の主役は基的には携帯電話だが、今回のMWCではプロセッサーメーカーの動きも目立った。 コアの設計だけを行ない 実際の製品は半導体メーカーに任せるARM社 携帯電話ではARMプロセッサーが広く使われている。そしてARMプロセッサーは、普通の携帯電話の中で“アプリケーションプロセッサー”として使われている。 アプリケーションプロセッサーとは、携帯電話の画面やキー操作などのユーザーインターフェースや内蔵アプリケーション、Java実行などを行なうものを指している。そして、こういう呼び名があるのは、通信関連を制御する「ベースバンドプロセッサー」というものも別に存在するからだ。 いわゆるARMプロセッサーは、イギリスのARM社が設計しているが、ARM社自身は完成品のプロセッサーを売らず、他社に設計や具体的な回路パターンなどを販売し、実

    デュアルからクアッドへ 急速に成長するARMプロセッサ (1/2)
    kuwalab
    kuwalab 2011/02/19
    ARMプロセッサの解説。最近話題のARM。
  • 1