タグ

2011年11月9日のブックマーク (7件)

  • NVIDIA、「Tegra 3」を正式に発表

    NVIDIAは、“1+4”コア構成を採用するTegra 3を正式に発表した。“12コアのGeForce GPU”を搭載してPC相当の描画性能を実現するという。 グラフィックス性能は3倍に。3D Visionも利用可能 NVIDIAは、11月8日(現地時間)に、“Project Kal-El”で開発を進めてきた「Tegra 3」を正式に発表した。また、ASUSのEee Pad Transformer PrimeがTegra 3を採用することを明らかにした。 すでに、NVIDIAは、Tegra 3ことKal-ELの概要について、2011年の9月に公開している。そこで明らかにされたように、Tegra 3は、ARM Cortex A9で、低消費電力動作に適したトランジスタを採用するシングルコアARMと、高い処理能力を発揮できるトランジスタを採用するクアッドコアARMという、「1+4コア」の構成を採

    NVIDIA、「Tegra 3」を正式に発表
    kuwalab
    kuwalab 2011/11/09
    すごい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    kuwalab
    kuwalab 2011/11/09
    うーん。ニコニコ動画が。
  • 変数名、関数名とコメントでは表現する内容が違う - きしだのHatena

    先日Twitterにこんなことを書いた。 なにやってるかはコード見ればわかる。なにやろうとしてるかはコードみてもわからんからコメント書け。 そうしたところ、変数・関数(メソッド)に適切な名前をつければ改めてコメントの必要はないんじゃないかという指摘をうけた。 そんで、しばらくやりとりをしたのだけど、その中で結論として変数名・関数名やコメントで表現する内容が違うということに気づいた。 やはり、変数名・関数名には、その機能を表すものをつけることになる。一方で、コメントにソースコードで表されていることを書くのは意味がない。 if(a==0){ //aが0のとき } のようなコメントは、意味のないコメントとしてよく例にあげられる。 if(a==0){ //パラメータが渡されなかったとき } のように、判定の意図を書くべきだ。 ここで、変数をaじゃなくてまともな名前にすればいいんじゃないかという話で

    変数名、関数名とコメントでは表現する内容が違う - きしだのHatena
    kuwalab
    kuwalab 2011/11/09
    コメント
  • 【ニュース】株式会社ラナ、Androidのマスコット「ドロイド君」のフィギュア「Android mini collectibles」を国内で正式発売 | オクトバ

    【ニュース】株式会社ラナ、Androidのマスコット「ドロイド君」のフィギュア「Android mini collectibles」を国内で正式発売投稿日:2011/11/09 更新日:2011/11/09[PR記事] 株式会社ラナは、米Dead Zebra, Inc社と日における独占販売契約を締結を発表した。 米Dead Zebra, Inc社は、日では「ドロイド君」の愛称で知られているGoogleAndroid OSのキャラクターフィギュアのデザイン及び、制作に関するライセンスを保有している企業。 今回の締結に併せて、コレクションフィギュア製品である「Android mini collectibles」の「Standard Edition」と「DIY Edition」の国内における正式発売も発表された。 「Standard Edition」はライトグリーンで彩色された、もっとも見

    【ニュース】株式会社ラナ、Androidのマスコット「ドロイド君」のフィギュア「Android mini collectibles」を国内で正式発売 | オクトバ
    kuwalab
    kuwalab 2011/11/09
    正式に販売キタコレ。しかも安い。
  • VOYAGE GROUP エンジニアブログ : 自分の周りに居る凄腕プログラマーが実際に読んでいる本

    2011年11月08日10:22 カテゴリ 自分の周りに居る凄腕プログラマーが実際に読んでいる こんにちわ、VOYAGE GROUPでエンジニアをしている伊織といいます。 RubyKaigi2010/2011でスタッフをさせて貰ったりしています。 他にも渋谷rbランチなどに顔を出させて貰っています。 弊社の先輩エンジニアは勿論の事、RubyKaigiのスタッフをやらせてもらったりShibuyarblunchやLispコミュニティでうろちょろしているお陰で僕の周りには凄いプログラマーが沢山います。そこで、周りの凄腕プログラマーが実際に読んで「良かった」と言っていた技術書を幾つか挙げてみたいと思います。自分で手を動かしてやったは僕の感想も添えます。 計算機プログラムの構造と解釈 クチコミを見る 有名な魔術師。MITで長年教科書として使われてきたです。今はPythonなので違う筈。今やっ

    kuwalab
    kuwalab 2011/11/09
    これは読みたいけど。
  • さくらインターネット、パブリッククラウド「さくらのクラウド」を発表

    さくらインターネットは11月8日、サーバやネットワークを自在に構築できるパブリッククラウド「さくらのクラウド」の提供を11月15日15時より開始すると発表した。 さくらのクラウドは、高性能なサーバと拡張性の高いネットワークをインターネット上で構築できるIaaS型パブリッククラウド。同社によると「サーバが手元にあり、ネットワークを自分で配線するような直感的な操作が可能なコントロールパネルを装備し、圧倒的なコストパフォーマンスで提供」するとしている。 「開発者志向のシンプルクラウド」をコンセプトに、同社の提供する「さくらのVPS」で培った仮想化の技術的蓄積と運用ノウハウを背景として、さくらのクラウドはすべてを一から作り上げられているという。 11月15日に予定している大規模データセンター「石狩データセンター」の開所と同時にさくらのクラウドの提供が開始される。 提供されるサービスは、仮想1コア・

    さくらインターネット、パブリッククラウド「さくらのクラウド」を発表
  • 「Firefox 8」正式版登場、メモリ使用量を引き続き削減&新機能さらに追加

    今回は新たにTwitter検索機能、タブを選択してから読み込みを開始、サードパーティによって許可なく追加されたアドオンを無効化、WebGLへのさらなる対応、HTML5で右クリックしたときのコンテキストメニューへ任意の項目を追加などの新機能が加わっており、メモリ使用量も前回のFirefox7に引き続き削減されています。また、Android版のFirefoxもパワーアップしています。 Mozilla Japan ブログ - Twitter 検索とブラウジングをさらに便利にする新機能を追加した Mozilla Firefox の最新版を公開 http://mozilla.jp/blog/entry/7466/ Firefox 8 の主な新機能を紹介します Mozilla Developer Street (modest) https://dev.mozilla.jp/2011/09/firefo

    「Firefox 8」正式版登場、メモリ使用量を引き続き削減&新機能さらに追加
    kuwalab
    kuwalab 2011/11/09
    意外と変更点が多い。