タグ

Gitと設定に関するkuyoのブックマーク (2)

  • Vimでgitのログをきれいに表示する - derisの日記

    この記事はVim Advent Calendar 2012の161日目の記事です。 160日目はrbtnnさんによるEffective NeoBundle -- autoload関数を理解しNeoBundleを使いこなすための8の方法 --でした。 Inspired by ujihisa's VAC 記事は、Vim Advent Calendar 2012 143日目にujihisaさんが書いた記事 撮った動画にインスパイアされて書いた記事です。ujihisa++ ujihisaさんの動画はこちら ujihisaさんの動画を見て、GitLogViewer便利と思って早速設定してみました。 たしかに便利なんですが、コミットメッセージが表示されないので いちいち折畳を開かないと何のコミットなのかわからなくてちょっとめんどうだと思いました。 tigのメイン画面みたいに表示できたらもっと便利なの

    Vimでgitのログをきれいに表示する - derisの日記
  • 知能化ロボット研究室 - Git導入マニュアル(ローカルリポジトリ編)

    Gitとは Gitとはプログラムなどのファイルの変更履歴を管理するためのシステムの一種です。 あまり一般的なシステムではありませんがLinuxなどのソフトの開発などにも使われており、使い方をマスターすれば自分の作ったプログラムの管理や他の人との共同プログラミングなどが楽にできるようになります。 今回は初心者向けgit導入マニュアルとしてローカルリポジトリとリモートリポジトリを使ったバージョン管理を行います。 インストール msysgitのダウンロードページから最新版のMSYS版gitをダウンロードします。(下図では一番上にあるファイル) ダウンロードファイルを起動し、インストールを行います。下図ではgitファイルの関連付けの設定とコマンドプロンプトの設定、LinuxWindowsでの改行コードの扱いの設定をしています。 Gitのインストールが終わったら、次にgitGUIクライアントの

  • 1