タグ

2014年12月25日のブックマーク (7件)

  • 『部屋から出られなくなった』 - 怖い話まとめブログ

    ほんのりと怖い話スレ その105 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1412324824/ 929 :当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:39:53.87 ID:zbcy036O0.net 最近起こった事だが。 2か月ほど前のある晩に、友人から電話がかかってきた。 『部屋から出られなくなったから助けに来てくれ』との事だった。 何かあったのかどうか聞くと、『出口が分からない、迷った』との事だった 俺は冗談だと思って「何言ってんだ、お前?」と返しても、 すごい真剣な声でお願いされるもんだから、仕方なく友人の住むアパートへ行った。 で、アパートに着き、インターホンを押しても反応が無く、鍵もかかってなかったので、ドアを開けて中に入った。 中は見たところも特に変わったことはない。 「おい来たぞ」と大声で話すと、友人

    『部屋から出られなくなった』 - 怖い話まとめブログ
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/12/25
    なるほど、脳に何らかの障害を負った故の幻覚幻聴から怪異を見て、近いうちに亡くなると…。言われてみれば納得。
  • 人と会うのは怖い、でもちょっと関わってみたいとも思っている - nai

    人と会うというのは、これ以上ないほど恐ろしい行為だ。 できるだけ会いたくない、なるべく人と会う機会は避けたい。いつもそう思っている。 ちょっと前までは、気で「できるだけ人と関わらないで生きる方法はないものか」と思案していたほどだ。池田清彦さんの『他人と深く関わらずに生きるには』というを読んでみたりもした。ちなみにこのはとてもおもしろい。 基的に人は怖い存在だし、関わらないに越したことはないと思っている。 が、ここ最近は、すこーしずつ「やっぱり人と会った方がいいんだろうなー」と思い始めている。 というのもここのところ、派遣バイトに行ったり、ツイッターでフォロワーさんとやりとりをしたり、友人と会ったり、と人と接する機会が増えていて、その度に少しずつ人と接することに対する自信が増していっているのだ。 もちろん、いまだに人は怖いし、いまいち心を開ききれない。会話もへたくそだし、おもしろい

    人と会うのは怖い、でもちょっと関わってみたいとも思っている - nai
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/12/25
    人と接し続けることはホントに大切
  • 2014年12月20日 脳トレの川島隆太教授の基調講演レポート : ぼくはヒトより遅れてる

    「他人とくらべて遅れてる」というのは一見ネガティブな言葉ですが、遅れているから学べること気付ける事があるし、人はそもそも生まれた瞬間から誰かの後発でしかないから、どうせ遅れてるのだから遅れてるなりに日々楽しい発見をしていこう、という趣旨のブログです。

    2014年12月20日 脳トレの川島隆太教授の基調講演レポート : ぼくはヒトより遅れてる
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/12/25
    書きました
  • 稀に役立つ豆知識

    2014年12月22日月曜日 中東の相関図 2014年はイスラム過激派やパレスチナのニュースが多かったですね。イラクやシリアでは「イスラム国」と名乗る団体が暴れまわったり、パレスチナ地方ではイスラエルとハマスが戦闘行為を行ったりしました。 中東情勢はよくニュースになりますが、たくさんの組織・国が出てきて非常に分かりづらいと思います。そこで、今日は中東の相関図を紹介します。 (2014年12月現在の関係を描いたつもりですが、状況は刻々と変わりつつあります。例えばイランとアメリカは長らく敵対関係でしたが、最近少し関係改善の兆しも見えてきました。) 続きをよむ » 時刻: 月曜日, 12月 22, 2014 ラベル: 国際情勢 2014年12月21日日曜日 NISA投資家デビューする前に考えること 1年ほど前に話題になったNISAが最近再び話題になることが増えてきました。 ちまたに溢れ

    kuzumaji
    kuzumaji 2014/12/25
    NPでいつも(一方的に)お世話になっているkataokaさんのブログ 私にとっての新聞
  • 家賃が払えない場合に家賃を給付してもらう方法!~住宅支援給付制度のすすめ~(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    毎年、この時期になると2008年の年末を思い出す。 リーマンショック後に非正規雇用の人々が仕事を失い、ホームレス状態まで追い込まれた年末。 いわゆる「派遣切り」が横行して話題になった時期だ。 そのため、厚生労働省前には、「日比谷公園年越し派遣村」が出現し、炊き出しに並ぶ人々の姿が年末年始に報道された。 働いていても貧困であるワーキングプアの深刻さや支援制度の不十分さが明るみになった。 そして、それは今も変わらない。 毎年、年末になると来年や来年度の雇用調整として、離職させられる労働者が後を絶たない。 だから、厚生労働省は、リーマンショックの時と同じように、失業して家賃が払えなくなり、労働者がアパートを追い出されることがないように制度をつくった。 それは住宅支援給付制度。 ずいぶん前にできた制度だが、実はこの制度、忘れ去られている。 仕事を失い、家賃どうしようかと考えている方やすでに滞納して

    家賃が払えない場合に家賃を給付してもらう方法!~住宅支援給付制度のすすめ~(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/12/25
    “ずいぶん前にできた制度だが、実はこの制度、忘れ去られている”"住宅を喪失または喪失するおそれのある離職者に対する、賃貸住宅の家賃のための給付制度"へー知らなかった
  • 聖夜に薪を燃やし続けるだけ【薪が燃える27時間生放送】 - 2014/12/24 21:00開始 - ニコニコ生放送

    スマートフォンからの番組へのメール投稿はコチラ niconicoの聖夜を照らす炎… 薪が燃える生放送27時間 「今年も、薪を燃やす時期がやって参りました。」 ノルウェーの公共放送局で12時間にわたって放送され、 視聴率20%を記録したという「薪が燃えている映像」。 日でも、日テレビの「月曜から夜ふかし」で取り上げられ、大きな話題となりました。 視聴率上がった!?シュールすぎる「薪が燃える映像」の効果(NAVERまとめ) niconicoでは、 2013年の12月24日に「薪が燃えている映像」の放送を実施。 なぜか放送開始直後から、異様な盛り上がりを見せ、 ただひたすら燃え続ける薪の映像に 「あったかいー」「○○焼きたい」といったコメントが投稿され、 放送終了時には、総来場者数約34万人、総コメント数は約29万件を記録しました。 そして、2014年の1月11日には遂に生放送で薪を燃やし続

    聖夜に薪を燃やし続けるだけ【薪が燃える27時間生放送】 - 2014/12/24 21:00開始 - ニコニコ生放送
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/12/25
    おー薪が燃えてる
  • 実は2014年に終結していた?--ブラウザ戦争の現状をおさらい

    現代のブラウザ戦争格的に始まったのは2004年のことだ。Mozillaの「Firefox」が2004年、「Internet Explorer」(IE)の完全かつ絶対的な市場支配に戦いを挑み、それから5年足らずでユーザー数を0人から数億人に伸ばすことに成功した。 Googleも2008年、「Google Chrome」ブラウザを発表して、それに続いた。Chromeは2012年にはFirefoxに追いついた。 この戦いは2014年に遂に終結したのかもしれない。 この10年間で多くのことが変わった。現在、モバイルデバイスの台数は従来のPCを上回っており、デスクトップブラウザの重要度はモバイルウェブクライアントやアプリに大きく劣るようになってしまった。現在の主要なプレーヤーは、Appleのモバイル版「Safari」とGoogleChromeだ。Mozillaは大きな過渡期を迎えており、Mic

    実は2014年に終結していた?--ブラウザ戦争の現状をおさらい
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/12/25
    chromeはwin android macと使ってるけど同期の利便性が非常に良いんだよなぁ IEはね…