タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

自分の説明も雑に関するkuzumimizukuのブックマーク (1)

  • クオリア問題はChatGPTで説明がつく - きしだのHatena

    クオリアというのは、たとえば赤い色をみたときに、それがカラーコードとして同じであっても、リンゴの赤と血の赤で想起される「赤らしさ」が違うよね、そのそれぞれの「赤らしさ」とは?みたいな話です。 それがChatGPTの挙動と対応づけれるんではないだろうか、と。 ※ クオリアを解明できるという話ではありません もしくは、「りんご」と言ったときにあの赤い果物の直接的なイメージだけではなく「こないだべたのはちょっと固かった」だとか「スーパーで300円で並んでた」だとか「皮をむくのがめんどかった」だとかいろいろ想起されることも含めた「りんごらしさ」のことです。 正確にいえば、何かの単語や物体を意識したときに「らしさが生まれること」をクオリアと呼んでるんだと思います。 そいういうクオリアというのが結局なんなのか、というのが問題になってると思うのだけど、ChatGPTを見るとなんとなくクオリアというのが

    クオリア問題はChatGPTで説明がつく - きしだのHatena
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/24
    クオリアの解釈が雑というか間違ってる気が……。言葉や数値で定義された情報は共有できても、主観の「〜な感じ」は共有できない(同じ感覚を共有してるのかわからず確認もできない)……というのがクオリアでは。
  • 1