玉川上水に関するkwaicoのブックマーク (1)

  • 「水のない水辺から・・・「暗渠」の愉しみ方」第3回西新宿からまぼろしの神田川支流をたどる。 | ミズベリング

    昭和のレトロ気分満載。 東京オリンピック前に暗渠化された神田川支流。 川の概要 今回辿るのは、「神田川支流」、「神田川笹塚支流」もしくは「和泉川」と呼ばれている東京都内の暗渠です。川は杉並区和泉2−1にその流れを発し、渋谷区笹塚、幡ヶ谷、町を経由して新宿区西新宿5−20付近で神田川に注ぐ、全長およそ3kmほどの自然河川でした。かつて流域には川の水を利用した水田が拓かれていましたが、昭和に入って市街地化が進み、1963年頃には流・支流含めて暗渠化されています。 現在の地図に、その流路をプロットしたものが下の地図となります。現在はまったく川のないエリアですが、かつてはたくさんの流路があったのがわかるかと思います。 より大きな地図で 神田川支流(和泉川/神田川笹塚支流)mizbering用 を表示 段彩図で地形を見てみましょう。川が流れていたのは、武蔵野台地末端の淀橋台の端に、南西から北東に

    「水のない水辺から・・・「暗渠」の愉しみ方」第3回西新宿からまぼろしの神田川支流をたどる。 | ミズベリング
  • 1