タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

文章に関するkwmsのブックマーク (1)

  • Scrivenerについて(1) – Taiyo Fujii, writer

    今日の朝日新聞、文化面に「プロも愛用、小説執筆支援ソフト 質問も繰り出し発想促す」という記事で、パソコンソフト「Scrivener」を使っての執筆活動について取り上げていただきました。 朝日新聞デジタル: プロも愛用、小説執筆支援ソフト 質問も繰り出し発想促す この中で私が言及している「Scrivener」ですが、記事には一点だけ間違いがあります。「あらすじを書き換えると、文の順番が自動的に入れ替わる……」のではなく、あらすじを表示しているストーリーボードで順番を入れ替えると、文の順番も入れ替わる、というのが正しい動作となります。実際のところ、文章を書き換えて順番が入れ替わるようでは怖くて使えないわけで、愚直に文章のブロックを入れ替える方がいい気もします。 そして、このScrivener、これは当に優れた執筆ツールです。 Literature and Latte – Scrivene

    Scrivenerについて(1) – Taiyo Fujii, writer
    kwms
    kwms 2014/12/10
  • 1