タグ

mobileに関するkwryのブックマーク (150)

  • ネットワーク通信を行う場合に検討すべきこと

    特にモバイルアプリで頻繁にネットワークが切れる可能性がある場合こういった対策を考えた方がいい。 接続のタイムアウト通信を行う場合には基的にタイムアウトの設定をする。 「どのくらいの秒数でタイムアウトするか」は難しいが、「課金や決済等の2重投稿が問題になる通信」は長く、「ページの表示等の2重投稿が問題にならない通信」は短くするのがいい。 ただし、2重投稿が問題になる通信でも、「タイムアウト後は再送信前にサーバに最初の通信が成功したかどうか確認する」のであればタイムアウトは短くても機能的な問題は少ない。 (または、サーバ側が2重送信前提で処理を行う) 自動再接続特にストリーミング等で「常時コネクションを張り続ける」系の実装を行う場合、一度通信が切断しても自動的に再接続する実装が行われることが多い。 ただ、このときにコネクションの管理が正しく行われず複数のコネクションが同時張られる状態になると

    ネットワーク通信を行う場合に検討すべきこと
  • スマートフォン対応、気をつけたいトラブル

    8/18におこなわれたCSS Nite in OSAKA, Vol.32での発表用スライドです。4/27のCSS Nite in OSAKA, Vol.29で使用したスライドをベースに、若干の追記・修正をした内容となっています。Read less

    スマートフォン対応、気をつけたいトラブル
  • ES5 features on iOS/Android's default browser - 愛と勇気と缶ビール

    iOS, Androidのめぼしいバージョンのデフォルトブラウザについて、ECMAScript 5 compatibility table を使ってES5の対応度合いを調べました。既にありそうだなーと思いつつパッと見当たらなかったので。 どれもエミュレータで調べたものですし、特にAndroidについてはメーカーが手を入れてヘンテコリンなことになっている可能性も結構あるので、目安程度に。 全てのiOSデバイスが6.0以上、Androidデバイスが4.1以上になればstrict mode含めてやりたい放題(かも?)、ということが分かりますね。いつになることやら。 feature/os version ios-4.3.2 ios-5.0 ios-5.1 ios-6.0 android-1.6 android-2.1 android-2.3.3 android-3.0 android-4.0.2

    ES5 features on iOS/Android's default browser - 愛と勇気と缶ビール
    kwry
    kwry 2012/08/19
  • スマホアプリ開発現場におけるUI採用の試行錯誤 - ロケタッチの場合 - : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ユティです。ロケタッチを担当しています。 スマートフォンで展開するサービスの開発では、1つ大事なことがあります。それは、4インチ前後の画面にすべてを詰め込まなくてはいけないということです。これ以上、画面のサイズが大きくなると片手で持てなくなるので、この4インチ前後というサイズのトレンドはしばらく続くでしょう。アプリが複雑になればなるほど、この狭い画面に展開する UI で悩むことになり、その度に私たちはいろいろな方法でその壁を乗り越えていくことになります。 ロケタッチも、リリース以降機能がどんどんと増え、その度にアプリ内の UI、特にメニューのところをどうしようかという話になりました。今回は、そのメニュー周りのUIを中心に、近頃のロケタッチのUI事情についてご紹介したいと思います。 代表的なメニューUIと、トレンドのスライドメニュー まず、過去のロケタッチを例に、多くのスマートフ

    スマホアプリ開発現場におけるUI採用の試行錯誤 - ロケタッチの場合 - : LINE Corporation ディレクターブログ
    kwry
    kwry 2012/04/27
  • 『SPピグで見るCSS3活用事例』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 こんにちは、森と申します。 スマートフォン版アメーバピグのWebアプリを担当しています。 「HTML5 Web Applicationのつくりかた」という記事が詳しいので、 この記事ではスマホ版ピグのCSSについてマイページを例にご紹介します。 とても長い記事になってしまいましたが、最後までご覧頂けると嬉しいです。 スクリーンショットで見るCSSプロパティやセレクタ2012年4月現在、SPピグ内のレイアウトはどのページも大体同じなので、マイページとフォーム要素を抜粋して使っているプロパティやセレクタの中から主要なものをざっと並べてみました。 HTML

    『SPピグで見るCSS3活用事例』
  • ActionScript入門Wiki - Arctic.js

    AS3ライクに記述できるJavaScriptゲームライブラリです。(ライセンスはMIT License) ダウンロード - https://github.com/DeNADev/Arctic.js <html> <head> <script type="text/javascript" src="js/arctic.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/game.js"></script> </head> <body> <canvas id="canvas"></canvas> </body> </html> (function() { // arcGameクラスを継承したメインクラス var Main = arc.Class.create(arc.Game, { // コンストラクタ(必要なら引数を指定) initial

  • SPモードメール障害は設計ミス - とある技術屋の戯言

    SPモードメールで、メールの発信者が別の人のメールアドレスにすげ替えられてしまうというトラブル。 加入者に強くひも付いたシステムになってるはずなのになんでこんな不思議なことが起きるのか理解できなかったのですが、記者会見での詳細が幾つかのニュースサイトに出ていました。 「あってはならない」個人情報流出の可能性も――ドコモがspモード不具合の経緯を説明 - ITmedia +D モバイル ドコモ、“他人のメアドになる”不具合は解消――10万人に影響 - ケータイ Watch 加入者はIPアドレスで識別されていて、そのひも付けが伝送路障害をきっかけに混乱した、ということのようです。加入者とのひも付けは全然強くない…というか恐ろしいほど弱いシステムでした。 まず、「IPアドレスで加入者を識別する」という思想がかなりやばいと言わざるを得ません。初期iモード時代は無線ネットワークと一体になっていたシ

  • 考察:Appleはスマホサイトを作らない。

    今まで気づかずにいたが、Appleはスマホ(スマートフォン)向けサイトを作っていない。それは何故か。 予算がないとか、(どこぞのメーカーと違って)ウェブデザインや自社製品についての理解度が低いとか、おそらくそういったネガティブな理由ではない。Appleのウェブサイトには、自社のプロダクトデザインに通じる主張が表現されている。 Mobile Safari のUIデザインの質を垣間見るウェブデザイン 自社のプロダクト(ここでは特にMobile Safari)のUIデザインが、何を理想として、どう調整されてきたのか、このサイトのデザインから読み取ることができる。 Appleのウェブサイトの裏側をちょっとだけ覗いてみると、viewport に width=1024 が記述されている。これは、iPhoneの小さな画面でも1024px分の幅があるものと仮想してレンダリングされるようにする、呪文のよう

  • スマートフォンUSERAGENT一覧+モバイル版クローラ

    以前、「スマートフォンUA一覧・2010夏」というエントリーを書きましたが、今後はこちらに統一しますので、ブックマーク等はこちらでお願いします。 自分用UA調査防備録 Luvpad(AD100)、LifeTouch NoteNEC)、Light-Tab(b-mobile)、XOOM(au)、OptimusPad(docomo)、京セラのデュアルディスプレイ搭載「Echo」(日発売は未定ですが)あたりも調べないと。そう言えばPSPのゲームが出来る端末Xperia Playもついに発売ですか。欲しいなあ・・・。 参考URL 携帯向け開発者のための機種情報サイト :: KEITAIALL:ケータイ・オール Android噂情報 | juggly.cn MOT:主にプログラム勉強メモ部屋 – 携帯用各クローラーのUSER AGENT Mobile-UserAgent検索システム – Happy

    スマートフォンUSERAGENT一覧+モバイル版クローラ
    kwry
    kwry 2011/04/01
  • WWW::GoogleAnalytics::Mobileというモジュールを書いた - blog.nomadscafe.jp

    JavaScriptが使いにくい携帯などの環境でGoogle Anlyticsを利用する場合は、通常このサイトで配布される1x1の画像を吐き出すサーバサイドのビーコンスクリプトを設置し、 Webサイドからリンクを張りますが、このサーバサイドのスクリプトのうちPerlのコードはCGI以外では実行しづらいモノなので、PSGIにアプリケーションにしてCPANにリリースしました。 加えて、タイムアウトの制御が細かくできるようLWPをFurlにし、勝手にビーコンが他人に利用されないようchecksumを追加しています。また、PSGIアプリケーションで利用できるURL生成用のクライアントライブラリもつくりました。 使い方。まずサーバサイド。 use WWW::GoogleAnalytics::Mobile::PSGI; use Plack::Builder; builder { mount "/ga"

  • kazeburo/Plack-App-GAMobile - GitHub

    Dismiss Octotip: You've activated the file finder by pressing t Start typing to filter the file list. Use ↑ and ↓ to navigate, enter to view files.

  • softbank の絵文字情報ページから sjis 版の絵文字コードの情報が消失 - tokuhirom's blog.

    softbankの絵文字はエスケープシーケンスをふくんでいて、あつかいづらいことこの上なかったのですが、ついにページから情報がきえさりました。さようならさようなら。

  • Mod cidr lookup - KLablabWiki

    Overview mod_cidr_lookupは、アクセスしてきたクライアントのIPアドレスが、起動時に読み込んでおいたCIDRブロック群のいずれかにマッチするかどうかを判別するためのモジュールです。Apache 2.0と2.2系に対応しています。 マッチした結果は、環境変数 (X_CLIENT_TYPE) とHTTPリクエストヘッダ (X-Client-Type) にセットするので、Apache自身とバックエンドのWebアプリの両方で同じ情報を参照することができます。 使用例 ※IPアドレス帯域の正確性などについては、情報提供元にお問い合わせください。 クローラからのアクセスは別のサーバにreverse proxyする モバイル用のクローラには、送信元IPアドレスを公開しているものがあります。 Google モバイルウェブクローラー モバイル版Yahoo! livedoor De

  • Encode::encode で変換できない文字を 〓 にする - tokuhirom's blog.

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Email::MIME::MobileJP - tomi-ruのモバイル日記 - モバイルハッカー連絡会

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Email::MIME::MobileJP - tomi-ruのモバイル日記 - モバイルハッカー連絡会
  • zepto.js — the aerogel-weight mobile javascript framework

    Zepto is a minimalist JavaScript library for modern browsers with a largely jQuery-compatible API. If you use jQuery, you already know how to use Zepto. While 100% jQuery coverage is not a design goal, the APIs provided match their jQuery counterparts. The goal is to have a ~5-10k modular library that downloads and executes fast, with a familiar and versatile API, so you can concentrate on getting

  • au IS03 KDDIデザイニングスタジオ版 検証追加レビュー【11/10追記】

    ■au IS03 KDDIデザイニングスタジオ版 検証追加レビュー 【11/10追記】IS03の最新レビューはこちら au IS03 更新ビルド2種 レビュー http://blog.isnext.net/issy/archives/482 先のIS03レビューが「標準ブラウザが3G接続で端末識別情報を送信する」という点について2chTwitterで注目されたため、これは自身できっちり真贋を確かめねばと思い、日KDDIデザイニングスタジオにお伺いして「端末識別情報の送信」について検証と確認を行ってきました。結果から先に書いておきます。 「標準ブラウザが3G接続で端末識別情報を送信する」は間違いです。 ガセネタを流してしまうことになり、大変申し訳ありませんでした。 先のレビューは日確認の内容に合わせて一部訂正いたします。 先のレビューはこちら http://blog.isnext.ne

  • Plack::Middleware::Pictogram::MobileJp - 3キャリア対応の絵文字に変換するPlack::Middleware - (ひ)メモ

    id:tokuhiromがHTML::Pictogram::MobileJpというモジュールをリリースしていたので、これを使ったPlack::Middlewareを作ってみました。 http://github.com/hirose31/Plack-Middleware-Pictogram-MobileJp 「モバイル用のHTMLのチェックを実機やFireMobileSimulatorでやりたいのだけど、&#xXXXX;で絵文字を指定するとドコモ以外のクライアントで絵文字が表示されないのでチェックにならない」 というような場合に、このMiddlewareを介して表示すれば、クライアントのUser-Agentをみてキャリアに応じた絵文字のコードポイントに変換してコンテンツを返してくれるので便利なんじゃないかと思います。 ごくシンプルですが、こんな感じで使えます。 # psgi use Plac

    Plack::Middleware::Pictogram::MobileJp - 3キャリア対応の絵文字に変換するPlack::Middleware - (ひ)メモ
  • モバイルサイト作成tips - だるろぐ

    メモとかおさらいとか覚え書きとか。 キャリアごとの特徴 docomo css読めない、guid面倒、クッキーえない 今更すぎるお約束。新しい方の機種では改善されてるのもあるからってそれがどうした リダイレクトさせるとき、ステータスコードが301じゃないと「ページが移動しました」とかダイアログが出る 極たまにX-DCMGUIDを送信しない設定にしている人が居る。そういう人は大抵その事を忘却していて、見当違いの行動を起こす au 異常にキャッシュが強い cache-control, pragmaヘッダで色々指定して頑張る tableタグの入れ子が使えない そもこれがhtmlとして正しいのかは知らないけど softbank 唯一utf8で問題が無い。公式宣言するだけはある(してたっけ) docomoも公式にutf8使えますよーとか言ってた気もするが却下。理由は後述 とにかく電波が弱い 経験上、

    モバイルサイト作成tips - だるろぐ
    kwry
    kwry 2010/09/26