タグ

2024年2月12日のブックマーク (2件)

  • 10年以上インデックス投資を行ってるので、暴落や株価下落についての経験を..

    10年以上インデックス投資を行ってるので、暴落や株価下落についての経験を書いておきます。 マイナスの一瞬の最大値としては、半額(-50%)を想定してます。 1年以上続くマイナスとしては、1/3減(-33%)を想定しています。 過去もそうでしたが、未来も時々は暴落がおこるでしょう。 暴落で資産が一時的にマイナスになっても、積み立て・保有を続けられた方は、10年単位で見るとしっかりと資産を増やしています。 私は、一時的なマイナスの経験・含み益・投資の勉強の3つで心に余裕ができました。 投資を始めた当初は、評価額がマイナスの状態が数か月以上続くと(少ない損失でも)、心がとてもしんどかったです。 最大許容損失は事前に検討していましたが、心の動揺を防止するのに役立ちませんでした。できるだけ資産額を見ずにやりすごすしかありませんでした。 時間がたって資産が大きくプラスになる事を何度か経験して、徐々に一

    10年以上インデックス投資を行ってるので、暴落や株価下落についての経験を..
    kwsktr
    kwsktr 2024/02/12
    流石にわざと幼稚に書いたわけではないとおもうので、素人のインデックス投資はこのレベルに落ち着くということじゃないかな。(追記)ボクの知識もこの程度だし、これ以上の話を聞いてもなんかよくわからなくなる
  • 三大レシピに載ってるとやる気をなくす言葉

    ・白ワイン ・一晩寝かせる ・予熱しておいたオーブン あと一つは?

    三大レシピに載ってるとやる気をなくす言葉
    kwsktr
    kwsktr 2024/02/12
    バルサミコ酢。 味は好きだけど買うたびに、使い切らずに捨ててる。(追記)「大さじ1」は15グラム(15cc)で「小さじ1」は5グラム(5cc)というのは、調理の常識覚えておくといいんじゃないかな