Posted: 2011.04.22 / Category: javascript / Tag: jQuery テーブルで何かのリストを作成するとき、連番idを割り振りたいときがたまにあります。 しかし、htmlで直に1.2.3…と書くのは大変だし、後で3番を削除したいとなった場合すべて打ち直さなくてはいけないので泣きそうになりますね。 そんなときはjQueryが簡単に連番IDを割り振ってくれます。 連番idカラムを追加するシンプルな例 たとえばこんなテーブルがあります。 html <table id="sample"> <tr> <td>果物</td> <td>オレンジ</td> </tr> <tr> <td>果物</td> <td>パイナップル</td> </tr> <tr> <td>野菜</td> <td>キャベツ</td> </tr> </table> jQueryは次のようになり
![jQueryでテーブルに連番idの列(カラム)を追加する](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5eea59044c697d0fda4af6b297bd417642577d48/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.webopixel.net%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2011%2F04%2F110422_1.jpg)