タグ

2015年9月28日のブックマーク (8件)

  • ほんのちょっと高度なSVGスプライトの使い方

    当ブログではちょくちょくSVGについて書いていました。 (といっても、ほぼ月一更新なので、前に書いたのは1年くらい前かもしれませんが……) みなさま使ってらっしゃいますでしょうか? 今回は「ほんのちょっと高度なSVGスプライトの使い方」と銘打って、『グラフィックのモジュール化』を行うための基礎的な考え方と方法をお伝えします。 ロゴにこそ、使ってみようSVGスプライト このブログでもロゴ(というレベルのクオリティではありませんが…)をSVGで表示させています。 また、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、このトピックス「Web Resource」とその他のトピックスでは使用しているロゴの形状が異なっています。 しかし、これらはすべて「一つのSVGスプライトファイル」の中の「同一データ」です。 アイコン等をひとまとめにして、httpリクエストをみだりに増やさず、かつ非常に軽量(これだけのグ

    ほんのちょっと高度なSVGスプライトの使い方
    kyaido
    kyaido 2015/09/28
  • CSS Modules 所感 - morishitter blog

    CSS Modulesという、CSSの新しい設計概念・指針のようなものがある。 CSS Modulesチームの1人であるGlen Maddern氏が書いた「CSS Modules - Welcome to the Future」という記事の翻訳がバズっていたので、僕がCSS Modulesについて思ったことをまとてみる。「CSS Modulesとは何か」ということは、上記の記事に書かれているのでここではあまり触れない。 CSS Modulesとコンポーネント設計 CSSのルールセットは全てがグローバル定義であり、CSS(Cascading Style Sheets)というスタイルシート言語の最大の特徴である"カスケーディング"という機能により、CSSファイルを見ただけでそのスタイルの影響範囲を理解することは難しい。 CSS Modulesは、CSSのルールセットの影響範囲を、Webアプリケ

    CSS Modules 所感 - morishitter blog
    kyaido
    kyaido 2015/09/28
  • page moved

    2021-11-13 page moved to http://xahlee.info/emacs/emacs/proper_way_to_use_Sublime_Text_minimap.html You'll be redirected in 10 seconds.

    page moved
    kyaido
    kyaido 2015/09/28
  • ASCII Generator

    Generate a ASCII graphic from a word or text. More than 130 fonts.

    kyaido
    kyaido 2015/09/28
  • スクリーンショットを直接クリップボードに保存する方法 - Qiita

    やりたい事 スクリーンショットを直接クリップボードに保存したい。ファイルとかめんどい。 結構あるあるなのですが、Automan作ったり、appleスクリプト書いたりとかどうなの? って思ってたらあった 公式にあったとか悲しい。 OS X Mountain Lion: 画面を撮影するためのショートカット 画面の写真(スクリーンショット)はデスクトップ上にファイルとして保存されますが、スクリーンショットをクリップボードに保存したい場合は、Control キーを押しながら他のキーを押します。クリップボードに保存したピクチャは、書類にペーストできます。 ようはctrlを付ければ良いってことね! 範囲指定且つclipbordで登録する場合

    スクリーンショットを直接クリップボードに保存する方法 - Qiita
    kyaido
    kyaido 2015/09/28
  • [Mac] 間違って [Cmd+Q] を押してしまう方へ - Qiita

    アプリケーションを切り替えようとして、[Cmd+Tab]を押すつもりが、誤って[Cmd+Q]を押してしまい、アプリを終了することがたびたびあり、いつもムキーとしてましたが解決しました。 以下のアプリをインストール Karabiner https://pqrs.org/osx/karabiner/index.html.ja Karabinerを起動 設定項目が多いので [press command Q twice] で項目を検索 [Press Command+Q twice to Quit Application]にチェック! これで、Commandを押しながらQを2回押さないとアプリが終了しなくなります。 超快適!

    [Mac] 間違って [Cmd+Q] を押してしまう方へ - Qiita
    kyaido
    kyaido 2015/09/28
  • Windows7のサンダーバードをMacに移行したのでメモ |

    profileディレクトリの中のxxxxx. defaultをコピーしただけだと認識されなかったのでメモ。 MacOSのバージョンは、OS X 10.9.2です。 1.Macにサンダーバードをインストールして起動。設定は何もせず終了。 ※ここで「終了」しておかないと上手く行きませんでした。 2.Windowsの下記ディレクトリをUSBメモリとかにコピー。 C:¥Users/username/AppData/Roaming/Thunderbird/Profiles/xxxxxxx.default 3.Macの下記ディレクトリを適当な場所に移動 /ホーム/ライブラリ/Thunderbird/Profile/yyyyyyy.default 4.Windowsから取得したxxxxxxx.defaultを下記ディレクトリに設置し、 名前をyyyyyyy.defaultにリネーム /ホーム/ライブラリ

    kyaido
    kyaido 2015/09/28
  • 第4回 メール環境の移行は一筋縄ではいかない(後編)

    移行元と移行先のメールクライアントの組み合わせ OutlookWindows Liveメールの移行については、前回解説済み。今回は、残りの組み合わせについて紹介する。秀丸メールを取り上げたのは、筆者が主に使っていること、そして前出のマイクロソフト製と比べて移行しづらいメールクライアントのため。同様に移行しづらい、他のWindows OS上のさまざまなメールクライアントを移行する際の参考になるだろう。 ここではWindows PCからMacBook Airへメール環境を移行するという前提で解説を行うが、Windows PC内で別のメールクライアントに移行する際にも同じような手順で行えるはずだ。 メール移行の手順 では、Windows OSの各メールクライアントからMac OS XのThunderbirdやMail.appに移行する手順を解説していこう。 ■ThunderbirdからThun

    第4回 メール環境の移行は一筋縄ではいかない(後編)
    kyaido
    kyaido 2015/09/28