タグ

ブックマーク / newspicks.com (3)

  • 【一休】CEO榊淳×CTO伊藤直也が語る「社内の壁」の壊し方

    赤裸々な対談で、とても面白かった。最後の榊さんの一言がカッコいい。 対談でも語られているけど「まずやってみる」とか「まず先に目標を立てて、それを実現するためにはどうすれば良いか頭を振り絞る」みたいな考え方は、エンジニアの思考とは少し違う部分があるので、自分で飛び込んでみないとなかなか身につかない感覚な気がする。一方、この思考に慣れすぎると今度はエンジニアの気持ちに寄り添えなくなることもあったりするので、両者を繋ぐことが CTO やエンジニアリングマネージャの一つの役割なのかなーと思うことがあります。ビジネスの成果とエンジニアの満足、これを両立させるのが難しいからこそ組織づくりが重要なんだろうなと。 エンジニアの理想郷を作るのが CTO の仕事ではないので、エンジニアに対して甘すぎてもいけないし、ビジネスには妥協なくコミットしていかないといけない。ここの塩梅をしっかり取っていこうと思ったとき

    【一休】CEO榊淳×CTO伊藤直也が語る「社内の壁」の壊し方
    kyaido
    kyaido 2024/07/15
  • 猪子に出会ったから、自分は今のキャラになった

    亀山 今回からNewsPicksで、「徹子の部屋」ならぬ「亀っちの部屋」という連載を始めることになったんだよ。俺はゲストに綾瀬はるかを呼べって言ったんだけど。

    猪子に出会ったから、自分は今のキャラになった
    kyaido
    kyaido 2016/03/10
  • グーグルが採用面接で聞く質問リストとは

    すぐに効果が出る 企業の採用面接では、自然な会話の流れから相手の強み(または弱み)を見極めたり、奇をてらった質問をして相手の反応を観察しようとする面接官が少なくない。 そんなのは全然ダメだと、グーグルのラズロ・ボック上級副社長(人事担当)は新著『Work Rules!』で語っている。 重要なのは、職種に合わせて体系的な質問をすることだとボックは言う。そして、このルールは、会社の規模や業種にかかわらず当てはまるという。 ボックは著書の中で、1998年のある研究論文を引用している。過去85年間のアメリカ企業の雇用データに基づき、どんな選抜方法が最も適切な人材の採用につながるかを数値化したものだ。 それによると、一番効果的なのは、知能テストと実際の業務テストの組み合わせ。そして2番目に効果的なのは、知能テストと体系的な面接の組み合わせだった。逆に体系的な質問をしない面接で採用された者は、その後の

    グーグルが採用面接で聞く質問リストとは
    kyaido
    kyaido 2015/05/06
  • 1