ブックマーク / ryukyushimpo.jp (50)

  • 会社や事業を円滑に引継ぐには・・・【沖縄の相続】暮らしに役立つ弁護士トーク(16) - 琉球新報デジタル

    “沖縄の相続問題”のエキスパート・尾辻克敏弁護士の事務所に、建設会社の社長をしている与儀さんが相談に訪れました。与儀さんは会社を専務の長男に引継ぎたいようです。 与儀さん 「建設会社の社長をしています。そろそろ専務の一郎に会社を譲ろうと考えています。子は家系図のとおり、一郎の他に次郎、三郎がおり、は既に他界しています。私には①自宅 ②会社に貸している事務所 ③会社の株式 ④預金 ⑤会社への貸付金3,000万円 -があります。どうやって、一郎に会社を引き継いだらいいものでしょうか」 「事業承継」って、何? 中小企業の多い沖縄では、会社経営者が、子どもなどの後継者に会社を引き継ぎたいという相談がよくあります。 会社経営者にとって、事業承継は非常に重要な問題です。仮に経営者が生前、後継者を誰にするか決めていても、法律上の手当を何もせずに亡くなると、相続人の間で経営者の遺産をめぐる紛争が生じ、お

    会社や事業を円滑に引継ぐには・・・【沖縄の相続】暮らしに役立つ弁護士トーク(16) - 琉球新報デジタル
  • 「ライカム」字名に 沖縄・北中城村、議会提案へ - 琉球新報デジタル

    【北中城】通称が字名に―。北中城村は7日開会の村議会3月定例会で、イオンモール沖縄ライカム周辺の字名を「字ライカム」とする議案を提出する。可決されれば、登記変更などを経て、2019年2月ごろにも「北中城村字ライカム」となり、県内では珍しいカタカナの字名となる。新垣邦男村長は「よく浸透している名前だ。ライカムの名がいろんなところで呼ばれるようになってほしい」と期待した。 字名は地権者らで構成する村アワセ土地区画整理組合(吉村正夫理事長)が公募した。最も多くの応募があった「字ライカム」を村に提案した。吉村理事長は「交差点名にも使われ、地域になじみのある名前だ。響きが明るく、音として呼びやすい」と評価した。 同地域は米軍アワセゴルフ場跡地が大部分を占め、高層マンションや村民体育館の建設が進んでいる。ライカム(RYCOM)は、復帰前に村に設置されていた琉球軍司令部(Ryukyu Command H

    「ライカム」字名に 沖縄・北中城村、議会提案へ - 琉球新報デジタル
  • 基地問題を国民的議論に 全国青年司法書士協、辺野古阻止へ声明 - 琉球新報デジタル

    全国青年司法書士協議会(全青司)と県司法書士青年の会は、辺野古新基地建設を止めるため、世論の関心を高める方策を話し合うシンポジウムを17日、那覇市おもろまちの市職員厚生会館で開いた。全青司は今年2月、辺野古新基地建設工事を中止した上で、全国の自治体を候補地として国民全体の議論を深めることを求める会長声明を出した。シンポジウムでは、県内在住の小口幸人弁護士と、ノンフィクションライターの渡瀬夏彦さんらが登壇した。県内外の司法書士ら約70人が参加した。 基地問題について話し合う全国青年司法書士協議会の広瀬隆会長(右から3人目)ら登壇者たち=17日、那覇市おもろまちの市職員厚生会館 小口弁護士は「司法修習生の時、初めて沖縄の新聞を読み当に驚いた。沖縄と土では圧倒的な情報格差がある」と述べ、土の人の関心が低い背景には、メディアで報じられる情報量の違いがあると指摘した。 渡瀬さんは自らが衝撃を受

    基地問題を国民的議論に 全国青年司法書士協、辺野古阻止へ声明 - 琉球新報デジタル
  • ナビ地図に地番表示 現在地正確、新システム 生活地図 - 琉球新報デジタル

    特許を取得したナビゲーションシステムをアピールする生活地図の西石垣見治社長=13日、浦添市 地図上の建物に地番を表示することで、自分が現在いる場所を分かりやすくした新しいナビゲーションシステムを地図メーカーの生活地図(浦添市、西石垣見治社長)が開発した。住所など明確な目的地が必要だった従来のシステムと違い、街中に掲示されている地番を「街中にある座標」として気軽に散策ができるようになるとし、同社は「散策観光が可能になり、観光の深化につながる。防災など幅広い分野に活用できる」と意義を語る。 新システムは衛星からの位置情報に加え、地図上に表示された地番と街中の建物や自動販売機に掲示された地番を人間が照らし合わせることで、現在地や向いている方向を正確に確認できるようになるのが特徴だ。国土地理院の地図情報を基に開発し、2016年10月に特許を取得した。 緯度・経度といった座標のみで現在地を測定する従

    ナビ地図に地番表示 現在地正確、新システム 生活地図 - 琉球新報デジタル
  • 沖縄、新設法人率全国一 昨年1867社 高い起業意欲 - 琉球新報デジタル

    東京商工リサーチ沖縄支店は13日、2016年の県内新設法人動向を発表した。同年に新たに設立された法人数は前年比157社(9・1%)増の1867社で、09年の統計開始以降の最多件数を更新した。業種別では、不動産業が全体の14・2%となる265社で最も多かった。 新設法人数を国の統計に基づく普通法人数と比較し算出した「新設法人率」は8・7%で、7年連続で全国最高となった。全国平均は4・8%。 同支店は「沖縄は起業意欲が高く、創業時には家族、親族などの支援が得られやすい」と指摘し「人口増加や国内外の観光入域客増加が追い風となって消費関連が堅調に推移するなど、経済需要が拡大して起業率が高い状況にある」と分析した。 市郡別は、那覇市が最多の601社(前年比3・9%増)で、中頭郡の207社(29・3%増)、沖縄市の161社(11・8%増)、宜野湾市の121社(9・0%減)と続いた。資金別では「100

    沖縄、新設法人率全国一 昨年1867社 高い起業意欲 - 琉球新報デジタル
  • 印鑑証明、性別なしに 浦添市 県内初、窓口対応から - 琉球新報デジタル

    【浦添】浦添市議会(又吉正信議長)は24日に開いた会議で、印鑑登録証明書の発行に際し、申請があった場合には男女の別を記載しなくても良いとする条例改正案を全会一致で可決した。同市によると、沖縄県内初の取り組みという。 浦添市は性の多様性を認め合う「レインボー都市宣言」をことし1月1日付で行っており、その一環となる。自動交付機については、システムの改修が必要なことから当面は窓口での受け付けに限定しての対応になる。 他府県でも同様の取り組みが広がっており、同証明書の登録用紙に性別を記載する項目がない自治体もある。 23日に答申があった第3次浦添市男女共同参画行動計画案(2017~26年度)では、他の各種証明書にもできるだけ取り組みを広げることを盛り込んだ。 国の事務処理要領では、印鑑登録証明書で「男女の別」が登録事項となっている。一方で国は昨年12月、印鑑登録証明書と住民票の写しに性別を記載し

    印鑑証明、性別なしに 浦添市 県内初、窓口対応から - 琉球新報デジタル
  • 新基地「全国を候補地に」 全国青年司法書士協議会が会長声明 - 琉球新報デジタル

    全国青年司法書士協議会は7日までに、政府が推進する名護市辺野古の米軍新基地建設工事について「住民投票による合意がなく、憲法上の土台を欠く」と指摘し、中止した上で全国の自治体を候補地として国民全体の議論を深めることを求める会長声明を発表した。沖縄の基地問題については「沖縄県の固有の問題と考えて放置すれば、無意識にも『沖縄県は土とは違う』という差別をしてしまうことにつながらないだろうか」と疑問を呈した。 声明は2月28日に、会長の梅垣晃一氏(当時)の名前で発表した。「法的根拠が乏しいままに移設工事が進められることで、憲法の理念がないがしろにされていくことを看過できない」と指摘。最終的に移設先を決める際には、憲法にのっとり国会での法律制定と当該自治体での住民投票による同意を得て決めるべきだとしている。 沖縄の米軍基地問題を巡る現状については「国民が自分の暮らす地域に問題が及ばないことを期待して

    新基地「全国を候補地に」 全国青年司法書士協議会が会長声明 - 琉球新報デジタル
  • コンビニで証明書交付開始 沖縄市 住民票写しなど4種 - 琉球新報デジタル

    【沖縄】沖縄市は17日、全国のコンビニエンスストアのマルチコピー機で、住民票の写しや印鑑登録証明書など4種の証明書を交付できるサービスを始めた。交付にはマイナンバーカードと暗証番号が必要。発行交付時間は午前6時30分から午後11時まで。桑江朝千夫市長が17日、ローソン市役所前店で証明書発行を体験した。

    コンビニで証明書交付開始 沖縄市 住民票写しなど4種 - 琉球新報デジタル
  • 土地評価額「下がる」 西普天間地区 市先行取得、地権者に説明 - 琉球新報デジタル

    返還され跡地利用が待たれる西普天間住宅地区跡地=9月2日、宜野湾市(小型無線ヘリで撮影) 【宜野湾】宜野湾市が2014年に米軍キャンプ瑞慶覧・西普天間住宅地区の土地の先行買い取りをした際、事前の地権者説明会で跡地のうち宅地見込地について返還後、県道沿い以外は評価額が下がると説明していたことが23日までに分かった。評価額が下がる理由として市は区画整理事業による評価を加味していなかったと説明するが、13年9月の市議会で区画整理する方針を示しており、跡地利用推進特別措置法(跡地法)でも基地跡地は区画整理事業を行うことが前提となっている。 右下の「県道沿い」以外の宅地見込地は返還後に評価が下がるとする市の資料 市は14年、宅地見込地を1平方メートル当たり3万8500円で買い取った。一方、跡地へ医学部付属病院の移転を予定する琉球大学は今月、同4万4200円~9万5500円を提示し、市の単価より最大約

    土地評価額「下がる」 西普天間地区 市先行取得、地権者に説明 - 琉球新報デジタル
  • 豊見城市職員が住民票偽造 - 琉球新報デジタル

    【豊見城】豊見城市の宜保晴毅市長は1日、会見し、40代の男性職員が2013年7月、印鑑登録証明書と住民票を偽造・行使していたと発表し、謝罪した。偽造目的は「警察が捜査中なので公表は差し控えたい」として明かさなかった。職員自身の住民票と印鑑登録証明書を発行し、正規の手続きを経ずに手数料の支払いを免れた。さらに偽造の情報が昨年、豊見城署から担当課長にあったが、課長は約10カ月間、上司に報告していなかった。市は捜査状況を見て関係者らを処分する。 会見で宜保市長は「市民の模範となるべき職員の違法行為により、多くの皆さまの信頼を損ねた。多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしたことを心から深くおわび申し上げる。再発防止に取り組み、職員全員への指導を徹底する」と述べた。 職員は市民課で住民票などを発行する業務の責任者。休日に市民課の端末を使い、市外の実在人物の印鑑登録証明書と住民票を偽造した。職員は市の聴取に

    豊見城市職員が住民票偽造 - 琉球新報デジタル
  • 『さえこ照ラス』 沖縄の「日常」を解決 - 琉球新報デジタル

    『さえこ照ラス』友井羊著 光文社・1500円+税 突然ですが、傑作テレビドラマ「HERO」(フジテレビ系)のファーストシーズンは好きですか? 木村拓哉扮する型破りな検事に振りまわされながらも、事務官の松たか子が事件の核心や人間としてあるべき姿を見いだし成長していく話。「HERO」のように人間ドラマの中に痛快なカタルシスを得たいなら、絶対オススメの連作短編小説作です。 弁護士モノは小説でもひとつのジャンルを確立しているが、「法テラス」(正式名称=日司法支援センター)が小説の舞台となっていることが目新しい。あまり知られていないが「法テラス」は弁護士不在地域など司法弱者の救済を目的として、情報提供や相談を行うほか、低所得者に金銭的扶助をしてサービスを受けやすくするために全国各地に開設されている。 島北部の「法テラス」に東京の大手法律事務所に勤務していた阿礼沙英子(題名は主人公の名前「さえ

    『さえこ照ラス』 沖縄の「日常」を解決 - 琉球新報デジタル
  • 興南中生が会社設立 「スウィートン」一次産業を支援 - 琉球新報デジタル

    株式会社「Sweeton」を起業した興南中学の生徒=27日午前10時半ごろ、那覇市の興南中学校 興南中学校1~3年の生徒22人が28日までに、総合学習の一環で「株式会社Sweeton(スウィートン)」を設立した。 9月19日のオープンキャンパスで、「宮城ファーム」(沖縄市)が生産する沖縄ブランド豚「福幸豚(ふくゆきぶた)」のソーセージ(200円)を販売し、売り上げを株主に還元する。 次世代リーダー育成を目指す総合学習プログラム「まなVIVA(ビバ)」の一環で、生徒による起業学習は初めて。生徒は21日、教諭らを対象に事業説明会を開き、1株千円の株式を66株集めた。利益が出れば分配する。 生徒らは、県内の第1次産業で後継者不足や高齢化などの問題があることを学び、生産者の安定収入につなげようと株式会社を立ち上げた。社長を務める屋良歩君(14)=3年=は「この経験は将来役に立つと思う。全部売れるよ

    興南中生が会社設立 「スウィートン」一次産業を支援 - 琉球新報デジタル
  • ゼロ番地整備 北谷町長、県に協力要請 - 琉球新報デジタル

    野国昌春北谷町長は24日、県庁に浦崎唯昭副知事を訪ね、「ゼロ番地」で知られる同町砂辺の無願埋め立て地を公共広場などとして整備する構想を説明し、協力を求めた。県海岸防災課によると、浦崎副知事は「われわれも北谷町の計画に協力していきたい。事務方同士でコンタクトを取り合ってほしい」と答えた。 同地は現在、国の行政財産で、県が管理している。北谷町は隣接する馬場公園と一体となった広場の整備を構想していて、実現のためには行政財産を普通財産に切り替え、国から町に所有を移す必要がある。

    ゼロ番地整備 北谷町長、県に協力要請 - 琉球新報デジタル
  • 貞岡さんが最高賞 全日本泡盛マイスター、女性初の栄誉 - 琉球新報デジタル

    「第7回全日泡盛マイスター技能競技大会(泡盛マイスター協会主催)」が5日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催された。県内外から12人が出場し、最高賞の内閣総理大臣賞には初出場の貞岡結子さん(The BAR Shiokawa)が選ばれた。 女性の同賞受賞は初めて。沖縄北方対策担当大臣賞には伊藤薫さん(司法書士・行政書士いとう事務所)、総務大臣賞は長岡若葉さん(札幌栄電社)が選ばれた。 審査委員長を務めた泡盛マイスター協会の新垣勝信会長は「大会を通して技能レベルは年々向上している。泡盛の世界遺産登録に向けた盛り上げにもつながった」と振り返った。

    貞岡さんが最高賞 全日本泡盛マイスター、女性初の栄誉 - 琉球新報デジタル
  • 起業年齢県内40歳、全国より2歳若く 沖縄公庫調査 - 琉球新報デジタル

    (クリックで拡大) 沖縄県内の起業家の開業時の平均年齢は40.1歳で全国の42.1歳より2歳若く、女性の比率は23.8%で、全国(16.0%)より7.8ポイント高い。約7割が開業資金を金融機関から借り入れ、事業経験のない起業家は全国の約3倍にのぼる。 沖縄振興開発金融公庫企画調査部が25日発表した新規開業者調査結果で、開業の特徴が明らかになった。 企画調査部は新規開業成功のポイントを(1)自己資金の蓄積(2)斯業(しぎょう、事業に関する仕事をした)経験を積み、足場固めする(3)開業計画の十分な検討と適時適切な軌道修正―と指摘している。 調査は2012年7月から14年8月にかけて、開業後5年以内(開業前を含む)の2138事業者に調査表を郵送し、506事業者から回答を得た。 新規開業者のうち、最も多かったのが26.9%のサービス業、次いで飲店・宿泊業が17.6%、卸・小売業が14.8%、医療

  • 県内所有者不明地98ヘクタール 沖縄戦が原因 - 琉球新報デジタル

    沖縄戦で土地に関する資料が焼失したことで生じた「所有者不明土地」について、県が国や市町村と、面積と筆数の確定作業をした結果、県全体で不明土地の面積が3月末で約98・4ヘクタールとなったことが分かった。昨年の約80・5ヘクタールから沖縄セルラースタジアム那覇6・9個分に相当する17・9ヘクタールが新たな不明土地として上乗せされた。 地域では伊江村と座間味村が多かった。一方で昨年度、元の所有者が判明して土地が返還された数は1筆にとどまっている。 県は年度から、所有者探査の一部を民間業者に委託して問題の解決に向けた対策を強化する構えだが出口は見えない。いきさつを知る関係者の高齢化が壁となっている。県管財課は「特別法の立法も含めた抜的な対策に取り組んでもらいたい」としている。 所有者不明土地は県と市町村で管理している。同課によると、確定作業は2012年度に国が開始した実態調査の一環として実施。

    県内所有者不明地98ヘクタール 沖縄戦が原因 - 琉球新報デジタル
  • 鹿銀沖縄支店、9月28日開設 12人体制、事務所も - 琉球新報デジタル

    鹿児島市に店を構える鹿児島銀行(上村基宏頭取)は29日、個人、法人向けの融資業務などを担う沖縄支店と企業同士のマッチング支援などを展開する沖縄事務所を、9月28日に開設すると正式に発表した。支店の場所は那覇市銘苅1丁目のマンション「ハピネス新都心2」の1階部分。事務所は支店内に設置する。人員は12人体制を敷き、そのうち2人は事務所業務を兼務する。 支店面積は316平方メートル。駐車場は14台を完備する。金融業務のほか、為替と預金業務も行う。投資信託や保険などの預かり資産、外為業務の取り扱いはない。窓口業務は午前9時~午後3時まで。個人ローンに関する相談のみを受け付ける土日祝日は午前9時~午後5時まで。現金自動預払機(ATM)は1台設置する。 事務所は平日午前9時~午後3時に窓口業務を実施する。鹿児島や宮崎、熊などの鹿銀の取引先と県内企業とのビジネスマッチングを推進するほか、那覇空港の国

    鹿銀沖縄支店、9月28日開設 12人体制、事務所も - 琉球新報デジタル
  • 米軍、シュワブゲート前の境界線引き直す - 琉球新報デジタル

    キャンプ・シュワブの通称第3ゲート前の境界線(クリックで拡大) 米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設に関し、米軍キャンプ・シュワブの通称「第3ゲート」前で20日、沖縄総合事務局北部国道事務所が米軍提供施設内外の境界を示すくいを撤去しようとする動きがあった。 だが市民が強く反発したため、撤去はされなかった。さらに米軍は国道に近い地点に新たに提供区域内外の境界を示す黄色い線を引いたが、市民が塗料の乾く前に砂や草をまぶすなどして消した。 提供施設内外の境界を示す旧沖縄開発庁が設置したくいはゲートに通じる道路の奥の両脇に設置されている。だが北部国道事務所によると数日前、沖縄防衛局の依頼を受け確認した際、法務局の公図で示される境界が現在、くいが示す地点より国道側だということが分かったという。国道事務所は20日、防衛局からくいの撤去の依頼を受けた。沖縄防衛局によると、同局は米軍側から境

  • 琉球王朝期の海上境界有効 地裁、那覇市主張認める - 琉球新報デジタル

    那覇空港の南にある海域の境界線を確認するため、那覇市が豊見城市を相手に起こした訴訟の判決で、28日、那覇地裁の鈴木博裁判長は、那覇市側の主張する琉球王朝時代に定められた「海方切(うみほうぎり)」と呼ばれる海上線を根拠とする境界線を認めた。両市の間で長年、議論が交わされてきた境界線の確定だが、決め手は琉球王朝時代の地図だった。 訴訟では、那覇市側が1797年ごろに作成された「琉球国惣絵図(そうえず)」で示された海方切は、明治末期に小禄間切に付与された専用漁業権の根拠ともなっており、区分線として有効だと主張。これに対し豊見城市側は、明治政府に移行する時期にはこの海域の海方切は消滅していたなどとして、1903年に土地整理事業によって作成された県土地整理地図に記された境界線が有効だと主張していた。 判決では那覇市の主張する海方切について「1903年の時点でも海面の占有利用の範囲を定める慣習として存

    琉球王朝期の海上境界有効 地裁、那覇市主張認める - 琉球新報デジタル
  • 県内倒産の7割「破産」 手続き簡素化で件数増加 - 琉球新報デジタル

    県内倒産件数に占める破産件数の割合の推移 東京商工リサーチ沖縄支店のまとめで、県内法人企業の倒産件数に占める自己破産の割合が増加している。15年前は1割に満たなかった破産型が、最近では7割にまで増えている。 かつては手形の不渡りによる「取引停止処分」が倒産理由の多くを占めていたが、手形の流通が大幅に減少する中で、倒産形態に変化が出ている。破産手続きが簡易になってきていることや、破産することへの心理的ハードルも低くなっていることが要因とみられる。 2014年1~10月までの倒産件数は61件で、そのうち破産は70・5%の43件だった。13年(暦年)1年間は79件の倒産件数のうち破産は70・9%の56件。 商工リサーチが裁判所の決定した破産件数を取りまとめ始めた2000年は、倒産件数139件のうち破産は13・7%に当たる19件だった。01年の破産の割合は8・1%で、03年に26・9%、05年に4