タグ

企業と経済に関するkyasuhtnのブックマーク (5)

  • 池田信夫信者と小峰隆夫氏と - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日のニコニコ生放送での私の発言について、例によって池田信夫氏のエントリのコメント欄で、信者とおぼしき方が、 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51601521.html >ニコニコ生放送で、濱口桂一郎さんが出演されていました。司会の方が、アニメクリエイターの雇用を無理やり改善させようとしたら、海外へ雇用が移ってしまうのでは、という疑問に、その仕事がなくなれば、日仕事がなくなるかという話とは別だ、仕事のきつさもやりがいも報酬も低い仕事を無理やり残さなければいけないのか、他にいい求人があれば移る可能性がある、と発言されていたので驚きました。彼は、現状を理解しているのでしょうか?現状に対する認識の欠如と、官僚として安定した人生が世間でも当り前と考える世間知らずに呆れました。 と批判しています。 わたしは小峰隆夫先生ほど過激なことは言っているつも

    池田信夫信者と小峰隆夫氏と - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 「限定」正社員は簡単に解雇できる?:日経ビジネスオンライン

    「限定正社員」の存在が、クローズアップされている。「ユニクロ」(ファーストリテイリング)、日郵政、スターバックス コーヒー ジャパンなど、ここ1年だけ見ても多くの企業が限定正社員制度を導入した。 限定正社員は、従来の正社員に比べて地域や勤務時間、勤務内容などを「限定」した形の雇用契約を結ぶ。パートやアルバイト、契約社員といった期間に定めのある契約のいわゆる非正規社員に対して、無期雇用になる。基的には通常の正社員と同じく賞与なども支給されるため、働く人にとって生活の安定が長期に渡って見込みやすくなる。各社事情は異なるが、基的には人口減によって生じた構造的な人手不足が顕在化したことが背景にある。 これまで非正規雇用に関しては、低い賃金と不安定さが問題となっていた。限定正社員の動きが日全体に広がれば、労働者の賃金水準が高まり、デフレ脱却による景気回復への一助となりそうだ。 ただし、一方で

    「限定」正社員は簡単に解雇できる?:日経ビジネスオンライン
    kyasuhtn
    kyasuhtn 2014/12/18
    雇用問題の大家、濱口桂一郎氏も出てる。
  • 「先の話」と逃げる日本流 - 日本経済新聞

    世の中の仕組みを変えるような巨大な技術革新は、ある期間、必ずといっていいほどデフレ現象を生むと言われるが、インターネットによる情報通信基盤における技術革新は、まさに、あらゆる分野に価格破壊を起こし、デフレ現象をもたらし続けている。もちろん、巨大な技術革新が、新たな産業を興すエンジンとなるという定説のとおり、インターネットの普及は新しい巨大な産業を生み出している。軍事的な要求に応える形で、1960

    「先の話」と逃げる日本流 - 日本経済新聞
  • 本日の朝日社説on派遣がまともすぎる - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    派遣法の審議が始まりましたが、世間の認識はあまりにもレベルが低すぎて話になりません。昨晩もNHKラジオの「私も一言!夕方ニュース」に生出演してきましたが、冒頭から「通訳、秘書などの専門業務は云々」と、インチキな議論を前提にした説明から入るので、それがいかに法律制定当時から現実と違うものだったかを説明しなければなりませんでした。 一方で、3法則氏やそのまわりをうろつくイナゴ諸氏のように、労働条件をひたすら引き下げ、雇用を不安定にすれば解決になるかの如き暴論があたりをうろつき、まことに情けない状況であるなあ、と思っていたところ、今朝の朝日新聞の社説があまりにもまともすぎる議論を展開していて、思わず、「あれ?これって、オレが書いたんだっけ?」と思ってしまいましたがな。 http://www.asahi.com/paper/editorial.html 労働者派遣法改正案の国会審議が始まった。 派

    本日の朝日社説on派遣がまともすぎる - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    kyasuhtn
    kyasuhtn 2014/11/05
    目指すべき方向とは、同じ価値のある仕事をしている人には同じ待遇を義務づける「均等待遇原則」を導入すること。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    kyasuhtn
    kyasuhtn 2014/10/16
    一件一件、ヒアリングしていくしかないか。
  • 1