タグ

貧困に関するkyfujitaのブックマーク (8)

  • 西垣千春『老後の生活破綻 身近に潜むリスクと解決策』 - 紙屋研究所

    町内会長をしているので、自治会ニュースに自分の携帯の電話番号を載せる。そうすると、いろんな人から電話もかかってくる。 昨日かかってきたのは、「家にドロボウが入ったから来てほしい」という初老の女性からだった。行ってみるとどうも様子がおかしい。すでに警官も来ていたが、「盗聴されている」「警官はこないで」などと言っていた。そのうちぼくも信用できない、と言いだして家には入れてもらえなかった。この人は独居世帯だから、これから先が心配になってくる。 老後の生活破綻 身近に潜むリスクと解決策 (中公新書) 作者:西垣千春中央公論新社Amazon 認知症のようなものになればお金のあるなしにかかわらず、生活破綻は一気に襲ってくるのだろう。認知症だけでなく、手足が衰えてもその危機はやってくるに違いない。 書『老後の生活破綻 身近に潜むリスクと解決策』は、高齢者がどのように生活破綻に陥るのかを14の事例をもと

    西垣千春『老後の生活破綻 身近に潜むリスクと解決策』 - 紙屋研究所
  • 弱者救済の切り札、セーフティネット住宅と簡易個室に見る明暗 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ | ダイヤモンド・オンライン

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 貧困

    弱者救済の切り札、セーフティネット住宅と簡易個室に見る明暗 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ | ダイヤモンド・オンライン
  • 月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    この連載では、女性、特に単身女性と母子家庭の貧困問題を考えるため、「総論」ではなく「個人の物語」に焦点を当てて紹介している。個々の生活をつぶさに見ることによって、真実がわかると考えているからだ。 今回紹介するのは、図書館で非正規雇用で働く女性だ。ごく一般的な女性である彼女が、なぜ貧困に苦しむようになったのか。 この記事の写真を見る  都内の閑静な住宅街、真夏の陽が痛い。アスファルトからは湯気のように気体が立ち昇る。門構えが立派な高級住宅が建ち並ぶ中に、公営の図書館がある。公園が隣接し、放課後に遊ぶ小学生や小さな子どもたちの声が聞こえた。 谷村綾子さん(37歳、仮名)は、この図書館に勤める図書館司書だ。館内に入ると神聖とも言える静かな雰囲気、司書たちはカウンターで貸し出し返却業務、カートを押しての整理、カウンター奥の事務スペースでは黙々と事務作業をする。館内は広く、週刊誌や文庫から専

    月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • NHK貧困報道”炎上” 改めて考える貧困と格差(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    炎上”の経緯おさらいある高校3年生が、子どもの貧困に関するイベントで、当事者として発言した。 それをNHKが7時のニュースでとりあげた。 50万円の学費が工面できずに好きなデザイン系の専門学校に進学できないこと、家が貧しくてクーラーがないことなどが映し出された。 特に、視聴者に強い印象を与えたのが「1000円のキーボード」だった。 中学生のとき、パソコンの授業についていけなくなったとき、母親が「パソコンは買ってあげられないが」と買ってくれたものだったという。 ところがその後、彼女が好きな映画を6回見ていることや、7800円のコンサートチケットを買っていること、好きなマンガの関連グッズを買って「散財した!!!」と書いていることなどがツイッターの発言履歴からわかった。 “炎上”した。 国会議員の片山さつき氏がNHKに説明を求めた。 氏のツイッターによれば、NHKは「貧困の典型例として取り上げ

    NHK貧困報道”炎上” 改めて考える貧困と格差(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「貧困女子高生」バッシングの無知と恥〜「ニッポンの貧困」の真実(大西 連) @gendai_biz

    文/大西連(NPO法人「もやい」理事長) NHK貧困報道」の炎上における「貧困」への無理解がまたも露呈する形となった。2016年8月18日にNHKがニュース番組で「子どもの貧困」問題を取り上げたところ、そこで名前と顔を出して発言した高校生に対するバッシングがネットなどで起きている。 また、参議院議員の片山さつき氏が自身のTwitterアカウントにおいて、ネットニュースのリンクを引用リツイートする形で、下記のように発言した。 「拝見した限り自宅の暮らし向きはつましい御様子ではありましたが、チケットやグッズ、ランチ節約すれば中古のパソコンは十分買えるでしょうからあれっと思い方も当然いらっしゃるでしょう。経済的理由で進学できないなら奨学金等各種政策で支援可能!」(https://twitter.com/katayama_s/status/766895331401347072) 「私は子ど

    「貧困女子高生」バッシングの無知と恥〜「ニッポンの貧困」の真実(大西 連) @gendai_biz
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • シングルマザーの極限生活、昼夜16時間労働に「死ねって言っているようなものですね」

    「死ねって、言ってるようなものですね」そうため息をつくのは、北関東の町に住む同じ40歳代のシングルマザーのA子さん。

    シングルマザーの極限生活、昼夜16時間労働に「死ねって言っているようなものですね」
  • リベラル21 ウォール街を占拠せよ

    ドキュメンタリー映画監督マイケル・ムーアは自作『キャピタリズム:マネーは踊る』(2009年)でウォール街を包囲するといって単身で金融機関のビルに突進する。映画はこの戯画で終わる。 《これほどの規模のデモを見たことがない》 しかしこれが戯画でなくなった。いま、自らを「99%」と名乗る人々は気で当に、「1%」人種の象徴たるウォール街にデモをかけているのである。「1%」は少数による富の独占と企業社会を表現している。 2011年9月17日にニューヨーク市南部マンハッタンの一郭に1000人が集まった。座り込みを始めた。この大衆行動は、奇跡的な速度で増殖している。10月1日には5000人がブルックリン橋を占拠した。ニューヨーク警察は一挙に700人を逮捕した。史上空前の数という。警官による暴力の行使、動物を捕らえるようなネットを使う検束、催涙ガススプレイの使用があった。しかしこの強圧にもめげず10月

  • 1