概要 C101PAをChrome OS 69にアップデートしLinux(Debian stretch)が動作させられることを確認しました。Chrome OS 69は現在はBetaチャンネルでアップデートできます。 Linuxを動かすのに開発者モードにする必要はありません。CromebrewやCroutonその他トリッキーな方法は不要です。 デフォルトでGUIが使えます。クリップボードもChrome OSと共有されます。ホームディレクトリ以下のファイルはChrome OSから読み書きできます。概ね良好な使い勝手です。 前提ソフトウェア・ハードウェア ソフトウェア/ハードウェア バージョン 備考 C101PA - - Chrome OS 69.0.3497.73 Betaチャンネル セットアップ方法 セットアップは簡単でした。 この手順でセットアップするのはProject Crostiniと呼
Linux上のフォント管理は、Fontconfigが行っている。例えば、「デフォルトのゴシック体(サンセリフ体)は"MSゴシック"を割り当て、デフォルトの明朝体(セリフ体)には"MS明朝"を割り当て…」のような機能を担っている。さらに、フォントの割り当てだけではなく、フォントの表示のさせ方(アンチエイリアスなど)の調整などの、細かな機能も担っている。 この記事では、Fontconfigでフォントの割り当てを設定する方法を解説する。 現在のフォントの設定を確認する よく使われるフォントファミリー(総称ファミリ名)には、「sans-serif(ゴシック体、サンセリフ体)」、「serif(明朝体、セリフ体)」、「monospace(等幅)」がある。その他、マイナーなものとして「cursive(手書き文字)」、「fantasy(装飾書体)」があるが、ほとんど使われない。 ほとんどのアプリケーション
2017 年 6 月 17 日に Debian 9 Stretch がリリースされました。早速我が家でも試しに Pentium4 デスクトップ・マシンにインストールされている Debian 8 Jessie を Debian 9 Stretch へアップグレードを行ってみました。 . Debian Stretch へアップグレード作業手順 以前 Debian 7 Wheezy から Debian 8 Jessie へアップグレードを行った方法に習って作業を行いました。とりあえずアップグレード作業で障害が発生し難そうなデスクトップ・マシンで挑戦しました。 Debian Jessie へアップグレード https://densankiblog.wordpress.com/2015/04/29/debian-jessie-%e3%81%b8%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%
0. 前置き Ubuntu14.04 LTSにSamba をインストールして詰んでしまったのでメモ。 Ubuntu14.04 LTSで すると、version4.3.9 がインストールされた。 いざ、Sambaで共有したフォルダをWindows からアクセスしようとしてもできない。 以前作ったシステムにインストールしたversion4.1.9 では、きちんとWindows からアクセスできるので Samba のバージョンを下げたかった。 しかし、バージョンの下げ方がわからない・・・ ということで違うOSを入れてみることにした。 1. Debianの導入 http://cdimage.debian.or.jp/ から、 PC/サーバー用DVDイメージ (64ビット) を選択して、isoイメージをダウンロード 結構時間かかりますが、放置してると恐らくisoが3個ダウンロードされる。 しかし、今
今回は、現在日本が抱えている財政リスク等について見ていきます。※世に溢れるメディアなどの情報に騙されず、大切な資産を確実に築いていくにはどうすればよいのか?本連載では、大手証券会社、マスコミ業界の経歴を持つ、株式会社グランディル代表取締役社長の竹田真基氏が正しい情報の見極め方と正しい投資の知識をレクチャーします。 「資産が勝手に減っている」と自覚する必要がある お金に関しては、老後の生活などのために「預貯金」に努めている人も少なくありません。 しかし、定期預金の金利が6%を超え、普通預金の金利でも2%付いていたバブル期の頃ならともかく、今は銀行に預けても、定期預金では年0.01%、普通預金に至っては0.001%程度しか利子が付かない超低金利時代です。 普通預金で1000万円を預けても、100円しか利子が付かないという馬鹿げた状況下で、預貯金だけでお金を大きく増やすことは不可能です。 それど
2019年度の国家公務員給与を6年連続で引き上げるよう国会と内閣に求めた人事院勧告に対し、「財政難で増税するのに、公務員の給与が上がるのは許せない」という批判の声がネット上に集まっている。なぜ財政難でも公務員の給与は上がり続けるのだろうか。【大場伸也/統合デジタル取材センター】 人事院は7日、19年度の国家公務員の月給を平均0.09%、ボーナス(期末・勤勉手当)を平均0.05カ月それぞれ引き上げるよう勧告した。政府が勧告通りに引き上げれば、国家公務員(行政職)の平均年収は2万7000円増の680万円(平均43.4歳)となり、国が負担する人件費は約350億円増える見通し。人事院職員の給与も増える。 公務員は「公共サービスを滞らせてはいけない」として、憲法で認められている労働基本権が制約されている。その代わり、人事院が企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の民間大手の給与実態を調べ、労働条
人文学のススメ(1)それは怠惰な者のためにある なぜ、人文学的思考の練習は必要か 徐正敏 明治学院大学教授(宗教史)、キリスト教研究所所長 *この記事は筆者が日本語と韓国語の2カ国語で執筆しました。韓国語版(한국어판)でもご覧ください。 なぜ「リベラルアーツ 」であり「人文学的思考」か 経済は持続的に成長している。科学技術の進歩はめざましく、政治や社会のシステムはさらに体系化されつつある。文化的成果は蓄積され、人類文明の遺産も増加している。そして宗教的信念は世界各地においていまだ強力であり、さらに拡張している。医学の進歩のおかげで人間の寿命は飛躍的に増えたし、総じて人々の生活はより豊かになった。 しかし、現代を生きる人類がいま幸せであり、今後ますます幸福になるだろうと断言することは残念ながらできない。 むしろ多数の個人は不幸であり、深刻な挫折を経験している。現代文明が発展した地域ほど自殺率
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く