タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

idoとemacsに関するkyfujitaのブックマーク (3)

  • 【Emacs】ido-mode 導入メモ - メモ.org

    ido-mode を使い始めたので、導入・操作メモを残していく。 ファイルオープン、バッファ移動の補完周りがめちゃめちゃ快適になった(もっと早く入れておけばよかった)… 導入 Emacs 標準に入っているため M-x ido-mode で ido-mode が開始される。 起動時に ido-mode が有効になるように InitFile に書いておく。 (ido-mode t) これで終わり … だが、補完を見やすくするために ido-vertical-mode を入れておく。 M-x package-install ido-vertical-mode を実行 InitFile に下記追記 (require 'ido-vertical-mode) (ido-vertical-mode 1) (setq ido-vertical-define-keys 'C-n-and-C-p-only)

    【Emacs】ido-mode 導入メモ - メモ.org
  • Idoの使い方 [QumaWiki]

    Creating directory /mnt/hep_web/hep_web/member/shotakaha/dokuwiki/data/meta/toolbox/emacs/ido failed Writing /mnt/hep_web/hep_web/member/shotakaha/dokuwiki/data/meta/toolbox/emacs/ido/start.meta failed

  • emacs に ido-mode

    emacs の基操作は ファイルを開く(C-x C-f) バッファを切り替える(C-x b) となっている。これらを統一的に扱えるようにする機能としてido-modeが内蔵されている。作者のHPは http://www.cua.dk/ido.html にある。起動するには (ido-mode t) (require 'ido) を「~/.emacs.d/init.el」に書き加えればよい。 以前に紹介したemacs(Emacs実践入門 やEmacsテクニックバイブル)には、このモードは紹介されていない。 おそらく「anything-mode(helm-mode)」ですべてがまかなえて、不要になるからであろう。 以前、anything-mode を使っていたのですが、うまく使えなくて、さらに動作がおかしくなって再インストールしたので、今は使っていません。 もう少し自分自身がemacsにf

    emacs に ido-mode
  • 1