はじめに 以前構築したラズパイK8sクラスタが自宅の片隅で文鎮と化していたので、K8ssandra を試してみることにしました。 仕事で DSE を利用していることもあり、前から気になっていたんですよね。 K8ssandraとは こちらに記載ありました。 CassandraがKubernetes上で実行できるぐらいに思っておけばよいですかね。 個人的にはずっとなんて呼ぶんだろうと気になっていましたが、それもしっかり記載されていました。 Any way you want! Many of the team members pronounce it as “Kate” + “Sandra”. なんでもいいよが一番困る気がしますが、とりあえず「ケイトサンドラ」と呼ぶことにしました。 動作環境 Kubernetes(Rasberry Pi4): v1.19.2 Helm: v3.3.0 K8ssa
![ラズパイ4でK8ssandra動かしてみた](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/74462e7b32521f8e31149b749f0f1697e0a2c84b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--s9dGLtNt--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3A%2525E3%252583%2525A9%2525E3%252582%2525BA%2525E3%252583%252591%2525E3%252582%2525A44%2525E3%252581%2525A7K8ssandra%2525E5%25258B%252595%2525E3%252581%25258B%2525E3%252581%252597%2525E3%252581%2525A6%2525E3%252581%2525BF%2525E3%252581%25259F%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3Atakoeno%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9zdG9yYWdlLmdvb2dsZWFwaXMuY29tL3plbm4tdXNlci11cGxvYWQvYXZhdGFyLzBmNjlmOTMxZWUuanBlZw%3D%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)