2021年5月9日のブックマーク (2件)

  • 「今の若者は元気がない」「全然酒飲まない」と思う大人たちが理解していないこと(飯田 一史) @gendai_biz

    SNSとデジタルコンテンツが当たり前になった今日のオタクやギャル・ギャル男にとって、かつては存在していた「自分(たち)だけが知っている/持っている」ことに優位性を感じる価値観はもはや成立していない。とかく大人からは「元気がない」「おとなしくなった」と言われるが、逆に「かつておかしかったことがまともになった」と言えるのかもしれない——。 木村絵里子、牧野智和、轡田竜蔵編『場所から問う若者文化 ポストアーバン化時代の若者論』(晃洋書房)にオタク論を寄稿した大倉韻氏(東京医科歯科大学教養部ほか非常勤講師)とギャル・ギャル男論を寄稿した荒井悠介氏(成蹊大学文学部調査・実習 指導助手ほか)に現在の若者の価値観について訊いた。 (前編「今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀で一体どう変わったのか」はこちら) いま、リアルな場の価値とは? ——若者の消費がデジタルコンテンツやオンラインショッピング

    「今の若者は元気がない」「全然酒飲まない」と思う大人たちが理解していないこと(飯田 一史) @gendai_biz
  • スタバやドトールの「コーヒー1杯の値段に対する気持ち」を表した図に共感の声 味にこだわらない人はこう思ってる?

    カフェチェーン店ごとに異なる「コーヒー1杯」の値段。もちろんお店ごとに使っている豆や味わいが違いますが、おしゃべりや作業の場所代として、あるいは眠気覚ましのドリンクとして、特にこだわらず注文している人も多いでしょう。 そんな人たちを代弁するような「アイスコーヒーの値段に対する気持ちの内訳図」が作られ、「わかりすぎる」とTwitterで共感を呼んでいます。 パワポで作った図を作るトヨマネ(@toyomane)さんの投稿。スタバは363円、ドトールは275円、ルノアールは660円。これらは中間サイズの値段であり、厳密に同量あたりの値段を比較しているわけではありませんが、それでも注文時の心情に何かしらの影響を及ぼしそうな差があります。 トヨマネさんの場合、スタバやブルーボトルには「おしゃれな物を飲んでいる」という体験分の値段が上乗せされていると考えて納得。また、ルノアールのコーヒーに含まれるのは

    スタバやドトールの「コーヒー1杯の値段に対する気持ち」を表した図に共感の声 味にこだわらない人はこう思ってる?