ブックマーク / gentosha-go.com (7)

  • まるで工場で大量生産される“芸術作品”…ウォーホルの挑戦 | ゴールドオンライン

    Appleのスティーブ・ジョブズが、文字のアートであるカリグラフィーをプロダクトに活かしていたことは有名だ。マーク・ザッカーバーグがCEOをつとめるFacebook社オフィスはウォールアートで埋め尽くされている。こうしたシリコンバレーのイノベーターたちがアートをたしなんでいたことから、アートとビジネスの関係性はますます注目されているが、実際、アートとビジネスは、深いところで響き合っているという。ビジネスマンは現代アートとどう向き合っていけばいいのかを明らかにする。連載は練馬区美術館の館長・秋元雄史著『アート思考』(プレジデント社)の一部を抜粋し、編集したものです。 メディアで消費される人々の欲望を作品化 現代アートの方向を決定づけた三人の巨匠、マルセル・デュシャン、ヨーゼフ・ボイス、アンディ・ウォーホルです。三人三様で、それぞれが特徴的です。現代アートを鑑賞する上ではスタンダードともい

    まるで工場で大量生産される“芸術作品”…ウォーホルの挑戦 | ゴールドオンライン
  • 子どもを東大・京大に合格させた母が実践していた「1週間のスケジューリング」 | ゴールドオンライン

    長男は東京大学に現役合格、次男は京都大学に現役合格、長女はロンドン大学UCLに現役合格……母学アカデミー代表の河村京子氏は書籍『教えない子育て 正解のない時代に「実践できる子」を育てる』(日法令)のなかで、子どもに予定が何もない時間を与えていた理由について解説します。 「何もない空間」が都会の子どもに与えるチャンスとは 自然の中で遊ぶことは、子どもにとって必要な経験である、ということは誰もがわかっています。しかし、現代っ子は自然の山の中に連れて行くと遊べないといいます。 「遊ぶものがないからつまらない」 と言うそうです。 都会に住んでいると、自然が身近にはないし、公園で遊ぶのが1番身近な自然だったりします。確かに公園も自然の一部ではありますが、ブランコあり滑り台ありです。 これらの遊具は、あらかじめ作られているものです。「あらかじめ作られているもので遊ぶ」のが習慣になると、「何もないとこ

    子どもを東大・京大に合格させた母が実践していた「1週間のスケジューリング」 | ゴールドオンライン
    kyohareda-1003
    kyohareda-1003 2021/07/12
    吸収モードなのか、消化モードなのか 何もなければ、なんかつくるから
  • 世界の富裕層が実践する「投資で利益を出す」5つの黄金ルール | ゴールドオンライン

    12歳から投資を開始し、現在それで生計を立てている筆者は、「投資で利益を出す5つのルール」を編み出しました。情報収集や、「分散投資」、自制のマインド…など、投資で成功するための秘訣を考えていきましょう。※連載は、2020年9月出版の高橋ダン氏の著書『世界のお金持ちが実践するお金の増やし方』(かんき出版)より一部を抜粋・再編集したものです。 投資の情報収集は他人の意見ではなくニュースから 私は12歳から現在までの23年間、投資を続けています。23歳以降は固定給を受け取っておらず、運用で得た成果報酬と個人財産を投資したパフォーマンスで生活をしています。 その経験の中で、世界のお金持ちの方法論も取り入れた結果、投資で利益を出すための法則をいくつか見つけました。それを整理していくと「5つ」に絞られました。ここでは「投資で利益を出す5つのルール」を紹介します。 なお、私は「短期売買=取引」「長期運

    世界の富裕層が実践する「投資で利益を出す」5つの黄金ルール | ゴールドオンライン
  • 「本を読む」という「美徳」の大誤解…読書に潜む、一つの危険 | ゴールドオンライン

    近未来の消費者洞察データを基軸にイノベーション支援を展開する、株式会社SEEDATA代表取締役社長の宮井弘之氏は、周知の事実や世の中の常識に囚われずに成功するための思考法を説いています。 「を読む」のは、いいことなの?という疑問 「を読むな!」と叱る親御さんや学校の先生に会ったことはありますか? 私たちは、書籍によって知識を得ることを美徳と考えるように馴らされています。 しかし、「を読む」のは、無条件に良いことなのでしょうか。今度は、この「美徳」へのチャレンジを通じて洞察スキルを養いましょう。とはいえもちろん、読書が知識を得る手段として優れていることは否定しません。しかし、読書は知識を得るための唯一の手段というわけでもありませんよね。 なんらかの知識を得るために、読書が最も効率の良い手段であるのかどうかを検討してみましょう。例えば、原始時代には書籍や文字はありませんでしたから、知識は

    「本を読む」という「美徳」の大誤解…読書に潜む、一つの危険 | ゴールドオンライン
  • 平均月給は28万円弱…日本のサラリーマン「唖然の手取り額」 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

    厚生労働省のレポート「令和2年賃金構造基調査」によると、日のサラリーマンで、いわゆる平社員の平均給与(所定内給与額)は27万8400円(平均年齢40.7歳、平均勤続年数10.2年、平均所定内実労働時間165時間、超過実労働時間平均11時間)。手当や賞与などを加味すると、平均年収は442万6800円となる。税率は高くなり、物価も上がるなか、どのような生活をしているのか。 手取りにすると「月収約24万円」という悪夢 日のサラリーマン、平社員の平均月給27万8400円は、手取りにすると約24万円となる計算だ。「老後2000万円不足する」「いや、余裕がある暮らしいは3500万円は必要だ」などと言われるなか、コツコツと貯蓄するにあたっても、あまりにも少ない。 厚生労働省は「働き方改革実行計画」(平成29年3月28日 働き方改革実現会議決定) を踏まえ、副業・兼業の普及促進を図っている。令和2年

    平均月給は28万円弱…日本のサラリーマン「唖然の手取り額」 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
  • ネット広告は増えても…ウェブマーケターは増えない根本理由 | ゴールドオンライン

    ウェブマーケティング業界は楽して儲けようという人が多いと指摘するのは後藤ブランド社長の後藤晴伸氏だ。「高い費用をかけても売り上げは伸びなかった」「報告書を読んでも、担当者に聞いても何をしているのかわからない」「契約したとたん対応が悪くなった」……。同業者にとって耳の痛いウェブマーケティングの実態を暴き、当の魅力を伝える。 ウェブマーケター不足が深刻化する業界の課題 近年、ネット広告の出稿額は増えているのですが、それに伴いウェブマーケター不足が深刻化しています。市場の規模に対して、対応可能なウェブマーケティング経験者が圧倒的に不足している状態が続いています。そのため、インターネット広告代理店は、「残業が多い」「ブラックだ」と言われることもあります。案件数に対して、圧倒的にリソースが足りていない状況なのです。なぜこのような状況の陥っているのか。 大手総合広告代理店を始め、インターネット広告代

    ネット広告は増えても…ウェブマーケターは増えない根本理由 | ゴールドオンライン
  • 「巻込力」のすごい力…成果を出し続ける人は何が違うのか? | ゴールドオンライン

    目まぐるしく変化する現代社会において、複雑な問題解決をひとりで行うのは困難です。ビジネスで成果を上げるには「チームワーク」が不可欠ですが、では、どうやってチームを作ればいいのでしょうか? 16万人のコンサルティングとAI分析結果から判明した、自己管理・コミュニケーションスキームを解説します。※記事は、越川慎司氏の著書『巻込力』(経済法令研究会)から一部抜粋・再編集したものです。 自分のコントロールできる範囲を広げる能力=巻込力 「頑張っているのに結果が出ていない…」 「これ以上どうやって努力すればいいのか…」 「後輩や先輩とどう接すればいいのか…」 記事では、仕事の不安を取り除いて作業効率を高めてもらうために、自分のコントロールできる範囲を広げる能力、「巻込力」をご紹介します。 「巻込力」がないと生きていけないわけではありません。ただ、巻込力があった方が仕事をスムーズに回すことができる

    「巻込力」のすごい力…成果を出し続ける人は何が違うのか? | ゴールドオンライン
  • 1