ブックマーク / the-owner.jp (2)

  • 人生100年時代、健やかなキャリアに必要な「ミーニング・プルの力」とは | THE OWNER

    フランスの哲学者、アンリ・ベルクソンは『創造的進化』のなかで次のように書きました。 ──「生命には物質のくだる坂をさかのぼろうとする努力がある」 私はこの言葉に接して以来、人は常に坂に立っており、その傾斜を上ることがすなわち「生きること・働くこと」だと考えるようになりました。 丸い石ころを傾斜面に置いたとき、それはただ傾斜をすべり落ちるだけです。なぜなら、石ころはエントロピーの増大する方へ、すなわち、高い緊張状態から低い緊張状態へと移行するほかに術をもたない惰性体だからです。 しかし生命は、そのエントロピーの傾斜に逆らうように、みずからの身体を生成します。高等生物のヒトにいたっては、みずからが見出した意味や価値に向かって創造する努力を発します。 坂を上っていくための2つの力 さて、職業人としての私たちは何かしらの職業をもち、日々、仕事をやっています。もちろん仕事をやるというのは創造的な作業

    人生100年時代、健やかなキャリアに必要な「ミーニング・プルの力」とは | THE OWNER
  • マーケティング戦略の策定に役立つ4つのフレームワークとは? | THE OWNER

    他社との競争に負けないためにはマーケティング戦略が必要となる。しかし、規模やリソースが小さい中小企業では、マーケティング戦略は後回しにされがちだ。そこで役立つのがフレームワークである。今回は中小企業が実践できるフレームワークの考え方を紹介する。 マーケティングが難しい理由 中小企業庁の調査によると、「営業力・販売力の強化」について約75%の経営者が注力していきたいと感じていることがわかった。 しかし、実際に効果があったとされる支援施策は、資金繰りや雇用、人材育成などであり、営業・販売に結び付く方法ではない。なぜ中小企業では、マーケティングが軽視されてしまうのか。 理由1.言葉の意味がわかりづらい そもそも、マーケティングの意味がわかりづらい。経営学の神様と呼ばれているピーター・ドラッカーは、マーケティングの目的について下記のように述べている。 ・販売を不必要にすること ・顧客に合った製品や

    マーケティング戦略の策定に役立つ4つのフレームワークとは? | THE OWNER
  • 1