ブックマーク / www.yukicoco.net (5)

  • クリームチーズの栄養効果で韓国女子が美肌に!?おつまみレシピが簡単でおすすめ - ゆきのココだけの話

    韓国の女性のお肌って、 すごくキレイだと思いませんか? 韓国女子プロゴルファーのイ・ボミ選手とか、 少女時代や元KARAのメンバーなど、 挙げるときりがないけど、美肌ですよね。 そんな韓国女子の間で、 美容に良いって人気を集めているのが、 意外にもクリームチーズ! スーパーにkiriが入荷されると、 即、売り切れるらしい・・・凄いな(^▽^;) でもクリームチーズって聞くと、 なんとなくカロリーが気になるのですが、 当に美容に良いのでしょうか? クリームチーズに含まれる栄養分は? クリームチーズの栄養って言われると、 カルシウムくらいしか思いつきません。 皆さんはどうですか? 他にも思いつきますか? クリームチーズって、 実は栄養満点のべ物なのだそう。 それもそのはず。 クリームチーズの原料は栄養価の高い牛乳。 え?当たり前?・・・確かに。 でも改めて栄養価を確認してみると、 美容効果

    クリームチーズの栄養効果で韓国女子が美肌に!?おつまみレシピが簡単でおすすめ - ゆきのココだけの話
    kyokosohonne
    kyokosohonne 2017/09/18
    勉強になります〜
  • デオナチュレの新作パウダーなど3商品の無料サンプルが届いたので試してみた - ゆきのココだけの話

    制汗スプレーを使うと必ずむせるので、 暑い日のデオドラントケアには、 ずっとデオナチュレを愛用しています。 脇に直塗りできるソフトストーンが有名で、 私も数年前から使っていますが、 今年、新商品が2つ発売されまして。 今までとは違うタイプのため 気になってはいたものの、 新作だからか口コミも少なく、 買おうか迷っていました。 そんな時、偶然ネットで見つけたのが、 新商品入りの無料お試しセット! 無事に届いたので試してみることに。 デオナチュレ無料お試しセット開封 デオナチュレの無料お試しセットは、 月曜日、ポストに届いていました。 応募したことすら忘れていたのですが・・・ 5月19日に応募していたので、 届くまで丸1ヶ月かかりましたね。 でも、応募者全員プレゼントなので、 そこは文句を言ってはいけません! で、届いたのはこちら。 中には新商品2つを含む、 3商品分のサンプルが入っていました

    デオナチュレの新作パウダーなど3商品の無料サンプルが届いたので試してみた - ゆきのココだけの話
    kyokosohonne
    kyokosohonne 2017/06/22
    おお〜!パッケージも可愛い!気になるなぁ…!
  • たべるマスクを食べてみた!森永のシールド乳酸菌の謎の効果が気になりすぎる - ゆきのココだけの話

    たべるマスクべてみましたよ。 ※2017年10月3日に「たべるマスク」は、 「たべるシールド乳酸菌タブレット」に 商品名がリニューアルされました。 ネットに口コミもあまり無いし、 効果も謎だったので、 気になって気になって。 シールド乳酸菌なんて初耳! 聞いたことありますか? たべるマスクって何かと言うと・・・ たべるマスクマスクじゃなくてお菓子! たべるマスクは、 森永製菓さんの新商品のお菓子。 正式名称は、 「シールド乳酸菌タブレット」です。 1~2週間位前に、 イトーヨーカドーのチラシで見て、 「たべるマスクって何!?」と ずっと気になっていたんですよ。 たべるマスクだなんて、 インパクトある商品名ですよね! しかもそのチラシには、 こんなフレーズが書かれていたんです。 冬の寒さや乾燥する季節の 体調管理に向けた「シールド乳酸菌」を配合。 ※イトーヨーカドーの 10/3~9の広

    たべるマスクを食べてみた!森永のシールド乳酸菌の謎の効果が気になりすぎる - ゆきのココだけの話
    kyokosohonne
    kyokosohonne 2016/10/15
    私も食べました!インパクトがやばい!
  • シール剥がしの裏技で嫌なベタベタもピカピカに!専用スプレー買わなくても大丈夫 - ゆきのココだけの話

    シール剥がしって、 こんなに苦労するものなんですね・・・。 世の中のお母さんに頭が上がらない思いです。 可愛い姪っ子が遊びに来まして、 大騒ぎして帰って行ったのですが、 置き土産がシールですよ(^▽^;) フローリング、タンス、器とグラス、 ガラスの飾り棚・・・ いや~お見事!よくバレずに貼ったものです。 というわけで、 今日はシール剥がしの裏技を紹介しますね! シール剥がしスプレーを使わなくても平気? シール剥がしと言えば、 思い出すのが100均でも売っている、 シール剥がし専用のスプレー。 買いに行こうと思ったのですが、 100均が遠いので、 次の週末でないと行けないわけです。 ただ、それまでシールを貼ったままだと、 剥がした跡が残りやすくなるはず。 ということで、いろいろと シール剥がしのコツを調査し、 実践してみたら意外と使える技ばかり! シールを残さず剥がして、 剥がした後、変

    シール剥がしの裏技で嫌なベタベタもピカピカに!専用スプレー買わなくても大丈夫 - ゆきのココだけの話
    kyokosohonne
    kyokosohonne 2016/09/20
    あーーこれは大変ですよね…!
  • ベビーオイルで髪の毛をパックする女子中高生が激増!?それ続けるとヤバいよ・・・ - ゆきのココだけの話

    ベビーオイルを髪に使ったことありますか? 私は使おうと思い付いたことすら、 無いのですが・・・。 昨日、髪を切りに行ってきたんですよ。 美容師さんとお話してたら、 最近はウエットな質感のヘアスタイルが、 流行ってるんですって。 で、若い女の子たちは、 スタイリング剤代わりに ベビーオイルを使っているんだとか。 でも、ベビーオイルを髪に使い続けると、 ヤバいことになるらしいですよ・・・。 女子中高生に人気のベビーオイル ベビーオイルといえば、 やっぱりジョンソンですよね。 いろんな会社から販売されていますが、 若い女の子たちがヘアケアに使っているのは、 このジョンソンのベビーオイルみたい。 私もジョンソンのベビーオイルは、 ベタつきが少ないので好きです。 女子中高生の間では、 ダイソーで売ってるベビーオイルを、 愛用している人も多いんだとか。 100円の割には使用感が良いらしく、 ダイソーの

    ベビーオイルで髪の毛をパックする女子中高生が激増!?それ続けるとヤバいよ・・・ - ゆきのココだけの話
    kyokosohonne
    kyokosohonne 2016/09/20
    ええ!!危ないですね…!
  • 1