タグ

2014年6月11日のブックマーク (13件)

  • キチクロスボーンガンダム

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    レベル高いな。元ネタ知らないけど。
  • 一年以上ブログ書いていますけど何も得られませんし、書き続ける意味も見出せませんし、人生の意味もわかりません - あざなえるなわのごとし

    ※以下、あくまで個人的見解による ・半年間ブログ書いていますけれど何も得られていませんし、書き続ける意味も見出せません - K Diary やっぱり、ブログやるよりも、リアルでバンドやったり、絵を描いたり、小説書いたり、漫画描いたり、はたまたフットサルやったりしたほうが得るものは大きいと思う。まあ、個人的に思うってだけだし、ブログをただただ書いて「俺は色んなものを得ることが出来た!!」と言う人も中にはいるだろうけれど。また、ブログ書いて他の人と色んなつながりができて、リアルでも色んな事を得ることが出来た、と言う人もいるでしょう。ただ、俺はブログでの繋がりをリアルに持ちこむことはしないスタンス。そうなると、何も得ることは無い。意見を表明して、それに対する批判/同意/反証を貰うことはそれはそれで有意義かもしれないけれど、それが面白いかっつーと、極めて微妙なワケで。 (中略) 逆にブログを書いて

    一年以上ブログ書いていますけど何も得られませんし、書き続ける意味も見出せませんし、人生の意味もわかりません - あざなえるなわのごとし
  • ブログを書いて得るものとは、救われるということだと確認。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    以下の記事を読み増田。 1年間ブログ書いていますけれど、何かを得られたからこそ、書き続ける意味は見出しません - 太陽がまぶしかったから ブッコメーク[はてな][ブログ][考え方]得るものもあるだろうけど、同時進行で救われているものもあるはず。 これ系の記事系を読む系すると、思い出すことは一つなので、それを紹介しておきます。 以下は、「元気やでっ」に関して書いていた記事からの引用です。 「世の中には人には言えない、一人ではどうすることもできないことがある。そういう時は、その傷を文字にして、自分自身を確認する勇気を持て!!そうすれば、自然と心が落ち着き、頑張る勇気も湧いてくるハズだ。」 「元気やでっ」を滋賀県大津市いじめ暴行・自殺事件を踏まえて読み返しました(ジャンプに1995年に連載された漫画です)。 書いて救われる。 ブログに日記を書くか、ノウハウを書くか、ライハックを書くか、感想を書く

    ブログを書いて得るものとは、救われるということだと確認。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    ブログは救済。
  • 無駄とか無意味とか別に嫌いじゃないし、それはそれで良い、って知ってた - K Diary

    2014-06-11 無駄とか無意味とか別に嫌いじゃないし、それはそれで良い、って知ってた ブログ 一年以上ブログ書いていますけど何も得られませんし、書き続ける意味も見出せませんし、人生の意味もわかりません - あざなえるなわのごとし 1年間ブログ書いていますけれど、何かを得られたからこそ、書き続ける意味は見出しません - 太陽がまぶしかったから御二方とも言及ありがとうございますー。個人的に書きたい事があんまり纏まっていない文章*1に対して言及させてしまい、申し訳ないなあ、という気持ち。結局のところ、今は何となく書いているし、その何となく、というのがが何となく続いて、いつの日か何となく終わる。そして、その「何となく」というのには意味は無いし、意味を求める必要もないと思うし、むしろ意味が無いからこそ、それはそれで良い、とも思う。そもそもブログを始めたきっかけが「金儲けしたい」とか「ネット有

    無駄とか無意味とか別に嫌いじゃないし、それはそれで良い、って知ってた - K Diary
  • 1年間ブログ書いていますけれど「何かを得られた」からこそ書き続ける意味は見出しません - 太陽がまぶしかったから

    photo by manoftaste.de ブ、ブログ論だー! やっぱり、ブログやるよりも、リアルでバンドやったり、絵を描いたり、小説書いたり、漫画描いたり、はたまたフットサルやったりしたほうが得るものは大きいと思う。まあ、個人的に思うってだけだし、ブログをただただ書いて「俺は色んなものを得ることが出来た!!」と言う人も中にはいるだろうけれど。また、ブログ書いて他の人と色んなつながりができて、リアルでも色んな事を得ることが出来た、と言う人もいるでしょう。ただ、俺はブログでの繋がりをリアルに持ちこむことはしないスタンス。そうなると、何も得ることは無い。意見を表明して、それに対する批判/同意/反証を貰うことはそれはそれで有意義かもしれないけれど、それが面白いかっつーと、極めて微妙なワケで。 (中略) 逆にブログを書いているだけの人はどうなんでしょうか?何かを得ることができてはいるのだろうか?

    1年間ブログ書いていますけれど「何かを得られた」からこそ書き続ける意味は見出しません - 太陽がまぶしかったから
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    なにこのワクワク感。半年ぶりかな、ブログ論到来は。/仮名さん用語集が欲しい。文化的〜、アイロニカル、5%、指の角度とか。
  • 「人生の転機になるタロット占い」中川龍のブログ|

    このサービスは? あなたに人生の転機を迎えてもらう、タロット占いです🧸 これまで1000人以上の方が、このタロット占 …

    「人生の転機になるタロット占い」中川龍のブログ|
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    占い以外にも当てはまるなあ。安売りはだめ!絶対。/僕も1500円くらいで売りたい。
  • ブログを書かないと死んでしまう - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    半年間ブログ書いていますけれど何も得られていませんし、書き続ける意味も見出せません - K Diary ええなーと思う。 ブログやTwitterをしなくてもなにかほかからそういうものを得られるなら、それはそれで幸せなんだよなー。 僕はものすごく口下手で。 ここでいう口下手というのは日常的な会話が出来ないとかではなくて、自分の考えていることや思っていることを、きちんと表現できないという意味ね。 なので人から意見を求められると結構考える。 で、頭のなかでまとめてから口に出す・・・んだけど、出てくる言葉はものすごくカットされて言いたかったことが1割も表現できていないということが多い。 「考えてること」だとまだ事前に色々頭のなかで文章を練れるので多少マシだけれど、「思ってること」はほとんど言葉に出来ない。 頭のなかで言葉にしてしまうと全部ウソのように思えてきて、どの言葉をチョイスしたらよいかわから

    ブログを書かないと死んでしまう - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    わかる。
  • コンビニコーヒーにハマる(主に氷)&注意したい氷食症と鉄分の関係 - maze713's blog

    2014-06-10 コンビニコーヒーにハマる(主に氷)&注意したい氷症と鉄分の関係 日記 最近になってコンビニコーヒーを飲むようになりました。ホットには関心なかったけど、アイスコーヒーがおいしい季節になってきて、すっかりハマっています。とりあえずひと通りのコンビニで飲みましたが、やっぱりセブン-イレブンが一番良いですね。理由は近くにあるのがセブンイレブンだからです(笑)あと100円だから。缶コーヒーよりは美味しいですね。前から思っていたんだけど「缶コーヒー」と「コーヒー」ってまったく別の飲み物だよな。味が。あと、最近缶コーヒー値下げしてるけど、もしかしてコンビニコーヒーのせいだったのかな? 半分以上は氷が目当て コンビニのアイスコーヒーの何が良いかって、恥ずかしいんですが、氷がべられるじゃないですか。そこが良いね。子供の頃からファストフードの飲み物なんかでも氷をガリガリべてて、夏に

    コンビニコーヒーにハマる(主に氷)&注意したい氷食症と鉄分の関係 - maze713's blog
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    缶コーヒーの微糖はすんごく甘い。逆にブラックはすさまじく苦い。中間ってないのかな。
  • お金がなくてもこんなに遊べちゃう! 子供と一緒にできる遊び15選 | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!

    「今度はどこに子供を連れて行こう……? 近くにはあんまり遊ぶところないし、あっても高いし……」なんて、休みの日のレジャーには頭を悩ませるものですよね。今回は、そんなパパやママの悩みを大解決する、子供と一緒にできる遊びを紹介しちゃいます! 10ドル以下でできると海外で評判です! (1)スパイごっこ 赤いロープをいっぱい張って、秘密基地への侵入ごっこ♪ スリル満点、パパとママのエクササイズにもなっちゃう? (2)室内滑り台 段ボールでスロープを作って自家製滑り台。筆者も作ったことがありますが、雨の日でも遊べてGood! 値段もタダです! (3)ブルーシートシューター 昔テレビでありましたよね~、こんなの。レジャー施設だと一回百円ですが、これなら永久無料! (4)石鹸の雲づくり 石鹸を電子レンジに丸ごと入れてチンすると、モコモコ雲ができちゃうそうです! (5)ステンドグラスづくり パラフィン紙に

    お金がなくてもこんなに遊べちゃう! 子供と一緒にできる遊び15選 | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    レモネードショップを日本がやるとしたらなんだろう。豆腐売りかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    じっと手をみる。/既出じゃねえかアホかおれは!
  • 嫌いな音楽 - K Diary

    ※ただの痰壺 基的にウチのブログでは音楽の事を書く際に「好きな音楽」のことだけ書いているけれど、たまには嫌いな音楽も書いてみる。論理的でも何でもないし、ただ感情的に嫌いなだけ。好きな人もいるかもしれんけど、俺は嫌いやねん。イッツ ネガティヴ アプローチ。 GReeeeeeeNみたいなやつ いままでのA面、B面ですと!?(通常盤) アーティスト: GReeeeN出版社/メーカー: NAYUTAWAVE RECORDS発売日: 2009/11/25メディア: CD購入: 7人 クリック: 291回この商品を含むブログ (29件) を見る GReeeeNとか遊助とかファンキーモンキーなんたらとか。耳が腐る、と言っても過言ではない。これ系ってなんていうジャンルなんですかね。2010年前後から現れたイメージ。早く滅んでくれないかなと思ってる。無駄にポジティヴで脳が湧いているとしか思えない歌詞も嫌い

    嫌いな音楽 - K Diary
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    よう覚えてんな。
  • グフをフグにする

    ゾウとゾウアザラシ。 ワニとワニガメ。 カフェオレとカフェラテ。 似た単語というのは、元々見た目や性質が似ているから生まれる訳だ。 だがここでひとつ解せない単語がある。 ガンダムに登場するグフである。 「グ」と「フ」の2文字から成る言葉は元々フグが牛耳っていたはずだ。 それじゃあ、グフとフグは似ているかと言えば全く似ていない。ゾウとゾウアザラシよりも似ていない。 このままだと似た単語は似た属性説が崩れてしまうじゃないか。 と、いう訳でグフをフグにしてみようと思う。

    グフをフグにする
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/06/11
    ほんとにフグだった!
  • id:pycolさんとは一体何者なのか - そこまで言っていーのかい

    皆さん、まずはこの画像を見て欲しい。 一見変哲の無い、はてブのホットエントリーページのキャプである。 しかし、良く目を凝らしてみてもらいたい。 なんかいる なにこれ、この顔みたいなちょぼみたいなやつ。なんだこれ。 クリックしてみる。 id:pycolさんという方であることがわかりました。 パイコルと読むのでしょうか?ピッコロでしょうか? 魔族なのでしょうか。 (※pycolさんをお気に入りに登録していないと当は出てきませんが) 無精わたくし、このid:pycolさんをとても良く見かけます。 はてブを始めた頃から気になっていたのですが、一体どういった方なのでしょうか? 特徴は ホットエントリーはほぼブクマされている ブコメは全然されない ブクマ数がすごい プロフィールがまったくわからない こんな所でしょうか。 ブクマ数がもうすぐ30万ブクマに到達するというのが末恐ろしいです。 他にもものす

    id:pycolさんとは一体何者なのか - そこまで言っていーのかい