タグ

2014年12月14日のブックマーク (3件)

  • 情けなさに風呂場で泣き崩れた - heartbreaking.

    バツイチという言葉が軽々しく飛び交っているけれど(私もそんな軽々しさだったけれど…)。 当に、無理だから… 好きとか愛してるなんかじゃなく家族なんだ、たった二人だとしても、もう他では二度とかなえられない運命で結び付けられた二人なのかもしれない、それを、諦めてしまうというのか… 今日は別居中の夫と久々に会い、今後どうするのかを (離婚届けの入った封筒をテーブルの上に置いたままで) ずっと話し合っていたが、結論はすぐには出せるわけがなく(離婚は… そんなに簡単に決められることじゃない)、二人の背景に流れている時間だけが悪戯に過ぎていった。気付けば窓の外はすっかり暗くなっていた。私はずっとうつむいて唸るように悩み続けていた。今日は無理だと思えたので話し合いを中断させ、夫と最後に軽く抱き合って別れ、今晩中に考え、明日答えを出すことで合意して帰ってきたが、答えを出せる見込みなど…… まったく、ない

    情けなさに風呂場で泣き崩れた - heartbreaking.
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/12/14
    文章が完成されている。ただの日記ではない。
  • 「どうであるか」を書くことと、「どうすべきか」を書くこと - シロクマの粘土板

    このp_shirokumaなるアカウントが恋愛至上主義批判をし、コミュニケーション至上主義を批判するようになるとは、2006年の頃、全く想像がつかなかった。歳月は人の考えも立場も変えてしまうのだなあ、と思う年の瀬。 2014-12-13 16:15:22 via Twitter Web Client 今日の夕方、私はこのような呟きを行った。かつて恋愛至上主義やコミュニケーション至上主義を批判していた「非モテ論者」の批判対象になっていた私が、今では似たようなことを考えていること、そして「非モテ論者」の多くがネットからいなくなってしまったことを詠嘆したつもりだ。 これをリツイートした 私はシロクマ先生の読んでもスタンスが見えないけど、売る為にスタンス変えたのかって思う人間がいるってのは分かる気はするけど。いずれにしても社会学ポジションはこれからもクソの一途を辿ると思いますので、アマゾンで1

    「どうであるか」を書くことと、「どうすべきか」を書くこと - シロクマの粘土板
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/12/14
    なるほど!
  • はてブ・ブラックリスト問題に関しての対応策 - はてな村定点観測所

    2014-12-13 はてブ・ブラックリスト問題に関しての対応策 はてな村奇譚さんもブラックリスト入りされてしまったようですね。 はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記 はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記 でも次の記事はホットエントリに入っているし、全記事が問答無用でブラックリスト入りされてドメインを変えざるを得なかった私のブログよりは、処置は軽いのかなと思いました。 「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」 ナチ党が共産主義を攻撃したとき、彼は多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。彼は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。彼はずっと不安だったが、まだ何

    はてブ・ブラックリスト問題に関しての対応策 - はてな村定点観測所
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/12/14
    忘年会いいね!