タグ

2019年9月18日のブックマーク (1件)

  • 【人間味センサ】プリント基板の謎センサの製作 - パスコンパスの日記

    私のアイコンの基板に関しての解説です。どうしても初の出展側でのイベント参加の前に記事を作りたかったので優先して書かせていただきました。 初めてKiCad*1で設計・発注した思い出深い基板です。「人間味を検出する基板で、人っぽいものを口に当てると目が光ります。」という建前で作りました。 作ったのは去年の冬ですが、できるだけ思い出しながら書きました。 目次 目次 制作の経緯 蛇足:心拍センサの活用 人間味センサの使い方 仕組み 試作機の推移 人間味センサ1号 人間味センサ2号 人間味センサ(現行) 使用パーツ一覧 回路紹介 制作の経緯 当時Ogaki Mini Maker Faire 2018へ初めて行ったのですが、出展者の方々のレベルの高さに圧倒されました。中でもプリント基板*2を使われている方が多くいらっしゃいました。 色々な方に色々なお話をお聞きしましたが、その中でヤバしもデンシさんとい

    【人間味センサ】プリント基板の謎センサの製作 - パスコンパスの日記
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2019/09/18
    たのしそう!