タグ

2019年10月20日のブックマーク (1件)

  • 【キョロキョロV⑦】(3Dデータ公開有)メカ・ハードの再設計に関して - パスコンパスの日記

    キョロキョロVというm5StickVにサーボを2つ取り付けた2軸のマシンを設計して色々動かして遊んでいます。今回は、第一号で見えてきたメカの問題を解決するため再設計をしてみました。以下は今までの記事のまとめです。 yoichi-41.hatenablog.com 目次 目次 問題点と解決策 サーボ初期化問題 基板の固定場所がない問題 スタンドアロンで動けない問題 サーボ片持ち問題 首のサーボのねじが取り付けられない問題 組み立て 3Dデータ まとめ 問題点と解決策 サーボ初期化問題 サーボはマイコン電源投入時、PWMが出ていないため角度0を取ろうとします。キョロキョロV1号はサーボの可動域<メカ的な可動域であったため、毎回サーボホーンに無理な力がかかっていました。 それを改善すべく約±90deg動くように設計変更を行いました。 #キョロキョロV 2号、一応組めました 可動域を広くした所と縦

    【キョロキョロV⑦】(3Dデータ公開有)メカ・ハードの再設計に関して - パスコンパスの日記
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2019/10/20
    たのしそう!