タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとcssとhtmlに関するkyorecobaのブックマーク (4)

  • CSS-Based Tables: Modern Solutions | Smashing Magazine

    Tables have got to be one of the most difficult objects to style in the Web, thanks to the cryptic markup, the amount of detail we have to take care of, and lack of browser compatibility. A lot of time could be wasted on a single table although it’s just a simple one. This article was written back in 2008 when the concept of responsive web design hasn’t been created just yet. You may want to check

    kyorecoba
    kyorecoba 2006/12/30
    モダンなデザインのテーブル。凝った動作をするサンプルもあり。
  • IEと透過PNG

    このページはIE7で致命的なエラー出るという情報を頂き、暫く公開を中止して 修正予定のまま放置しておりましたが、ようやく修正致しましたので再び公開します。 PNGのアルファチャンネルによる 透過(半透明)もサポートされていないインターネットエクスプローラ6。 (GIFと同レベルの256色での単色透過は問題ありません) バージョン7でようやく半透明PNGがサポートとなりましたが、他のブラウザと比較して 余りにも遅れすぎ…。 更にIE7は、Windows Vista、Windows XP、 Windows Server 2003だけですね。これらより古いWindowsには使えません。 そして2006年末の現時点では、まだまだIE6 のユーザーが圧倒的に多いようです。 WEBサイトを作る側からすれば困った問題ですね。うかつに透過PNGを使ってしまうと、 IE6ユーザーから見ると「透過失敗してる…

    kyorecoba
    kyorecoba 2006/12/26
    透過PNGをサポートしないIE6以前対策の丁寧な解説記事。
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    kyorecoba
    kyorecoba 2006/04/19
    論理構造・デザイン・動作の分離を提唱するWeb標準に関するポスター
  • HTML Slidy (1)

    HTML Slidy: Slide Shows in HTML and XHTML Dave Raggett, <dsr@w3.org> Hit the space bar or swipe left for next slide Slide Shows in HTML and XHTML You can now create accessible slide shows with ease Works across browsers and is operated like PowerPoint Advance to next slide with mouse click, space bar or swipe left Move forward/backward between slides with Cursor Left, Cursor Right, Pg Up and Pg Dn

    kyorecoba
    kyorecoba 2006/04/15
    ページ内のエレメントをPowerPointスライドショーのように表示するW3Cご謹製のプレゼンテーションツールの新版。
  • 1