タグ

awardに関するkyorecobaのブックマーク (5)

  • [徳力] 私がアルファブロガー投票企画を継続することにした理由

    運営委員会に聞く「アルファブロガー・アワード」が目指すものとはを読んで。 アルファブロガー・アワードについてBroadBand Watchの甲斐さんにインタビューして頂きました。 とりとめのない話を、非常に分かりやすくまとめていただいていますので、詳細は上記記事をご覧頂ければと思いますが。 よく考えると、こちらのブログでアルファブロガー・アワードの告知を全くできていなかったので、記事の補足をかねて、今回なぜアルファブロガー投票企画を継続することにしたのかを、まとめておきたいと思います。 記事の中でもはっきり書かれていますが、実は個人的にはアルファブロガー投票企画は昨年を最後に終わろうと思っていました。 正確に言うと、2年目以降は毎年やるかどうか悩みながら、何となく継続してしまったというのが正直なところなのですが、昨年のアルファブロガー投票企画発表時にトップ40というランキング形式にしたのは

    [徳力] 私がアルファブロガー投票企画を継続することにした理由
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/29
    意義と「効果」。
  • コーディングコンテスト開催決定なのっ!

    (4/5に仕様部分修正有り) 以前のエントリーで脳内妄想を炸裂させていた、コーディング大会の件が正式に開催される事が決定となりました。 今回、名称は取りあえずコーディングコンテストで。 何かソコで悩むのに疲れた… 取りあえず、サブタイトル的に勝手につけたのが、 コーディングコンテスト Vol.1 ~Coder's High~ という感じです。(今つけた) と、まぁその辺はどーでもいいっすが今回のコンテストは、CSS Nite LP, Disk 3 "Coder's High"との連動企画として動く事になりました! 連動だからってLP3に参加しないといけないとか、そういう事はありません。 スイッチの鷹野さん、CYBER@GARDENの益子さん、後デジパの中の人で仕様決めに関するディスカッションをして、ある程度仕様が固まったのでご連絡いたします。 最終的に変更が加わる可能性もありますので、その

    コーディングコンテスト開催決定なのっ!
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/03/31
    コンテストの概要発表。
  • Modern Syntax

    以前にも紹介したことがあるバードボックス・スタジオが作ったのは間男をテーマにした短いアニメーション「Busted」です。 話よりも動きの面白さで魅せているのがアニメスタジオらしくっていいですね。 えっと、1分20秒の作品です。 今回のモダシンラジオは先週に引き続きとしのり君をゲストに迎え、「コモン・クロール」というものについてお話ししていただきました。 皆さん、コモン・クロールって知ってましたか?私は知りませんでした。勉強になりました。 ということで、そんなコモン・クロールの話を35分45秒も話しておりますのでお時間のある時に聞いてみてください。 さて、モダシンラジオのデータをホスティングしてもらっているSpotify for Podcasters(旧Anchor)の私のページはこちらです。 https://podcasters.spotify.com/pod/show/kazuyoshi

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/03/30
    『応募は4月27日12時までです。』
  • The 2007 Photobloggies

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/06
    地域カテゴリの中に「日本のPHOTO BLOG」もちゃんと用意されています。推薦してみてはどうでしょう。自薦も可なので世界デビューのチャンス。
  • ブログパーツをさがせ : 2006年ブログパーツ大賞 結果発表

    無料ブログパーツサンプル集。ダウンロード不要、簡単設置。ひと味ちがうものもあるのだ! ブログパーツをさがせ アクセス数や反響を元に去年勝手に開催した、ブログパーツをさがせプレゼンツ「2005年ブログパーツ大賞」。今年は皆さんのお声だけで決定したいということで、Qティッカー(紹介記事)を利用して投票を募りました。 結果は以下の通り。投票していただいた方のなるほど納得なコメント付です。すごく迷ったんですが、順位付けしてくださってる分については同じ一票に扱うのもどうかなーと思ったので、1位は3票、2位は2票に加算させていただきました。 金賞 ビーズコーヒーブログパーツ18.9%(紹介記事) コーヒーが好き(ゴリさん) 銀賞 ブログペット14.9%(紹介記事) 理由その1、ペットに「好きだよ〜」って言われると外せない(照)。理由その2、季節毎に背景を探して換えるのもなんとなく

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/01/05
    もし次回があるのならPVやクリックアウトとかも加味するほうがよいと思います。金賞のは…なので
  • 1