ブックマーク / seitaimann.hatenablog.com (16)

  • 整体店開業、回数券販売はするべきか - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    長年会社に尽くし、来る日も来る日も真面目に働いたサラリーマンは夕暮れ時、空を見上げふと思う、 就職活動が上手く行かず、バイトしていた飲店でダラダラとバイト歴10年目を迎えようとするフリーターは、深夜のゴミ捨て場でふと思う、 高校卒業を機に上京し、10年以上下北をホームとしてきた売れない俳優が、先輩俳優主演のアングラ喜劇を観劇した帰り道にふと思う、 独立開業してぇなぁ~~ と。 何があるわけでもない、才能や得意分野があるわけでもない、しかし、このままではいけない。 何かで独立を果たし、もう人に雇われる人生も、叶わぬ夢を追い続ける人生も終わりにしたい・・・ そんな時、ふと目にしたネット広告、【整体で多くの人を笑顔にしませんか?】。 整体? 民間資格の整体? 一人整体店が多い整体? これなら俺も、独立開業できるかもしれない!! そうやって、様々な人間が容易に足を踏み入れる事ができる整体業。 ピ

    整体店開業、回数券販売はするべきか - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/23
  • 整体店開業、店内でサプリや健康器具を売るべきじゃない4つの理由 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    整体師として20年以上生きて来た俺であるが、常に上手くいっていたばかりではない。 これが、顔出し、店名出し、住所出しの整体店HPであれば、常に上手くやってきた、どんな時代も予約の取れない人気店であった、そして今日も予約でいっぱいだ!! と悲しい見栄を張っていたことだろう。 しかし、当ブログは、整体店アピール用のブログではない。 だから正直に言おう。 曜日を忘れるほど暇が続く時もある。 全国の売れない整体師さんよ、安心するがいい。 曜日を忘れるほど暇が続く整体師がここにいる。 だが、どんな時代もいつの時代も、俺は自店で己の技術以外を売った事はない。 どんなに赤字が続いた時代も、自店でサプリや健康器具を売った事はない。 なぜなら、その【販売】のメリットは小さく、デメリットばかりが浮き彫りになるからである。 今回は、整体店開業の際、店内でサプリや健康器具の販売はするべきじゃない理由を、整体激戦区

    整体店開業、店内でサプリや健康器具を売るべきじゃない4つの理由 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/23
  • 整体店、定額制導入の背景と導入する事で見る5つの地獄 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    長年にわたり、ご愛顧いただきありがとうございました。 こんな言葉で閉店を迎える整体店や接骨院、リラクゼーションサロンなどは多い。 あの街でも、この街でも、閉店、閉店、閉店。 チェーン展開するあの整体店の北口店が、南口店が、ショッピングモール内のあの店舗、この店舗、閉店、閉店、閉店。 人知れず幕を閉じ、この業界から消えゆく手わざ店舗が後をたたない。 そんな【閉店】という最後を迎えないために、この飽和状態に陥る整体、接骨、マッサ業界は、とにかく手を尽くす。 しかし、 技術を磨き上げても、自店の不況はそんなところに無い事に気づく。 治療できる整体師になろうとしたが、自店の不況はそんなところに無いと気づく。 女性ターゲットの整体店にリニューアルしたが、自店の不況がそれごときで大きく改善する事はなかったと落胆する。 頭痛専門整体店にリニューアルしたが、自店の不況はそれごときで大きく改善する事はなかっ

    整体店、定額制導入の背景と導入する事で見る5つの地獄 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/22
  • 2020年、健康産業の市場規模は10兆円と見込まれていたが - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    毎度のこと嘆いているが、整体店、接骨院、クイックマッサ店、 多くね? である。 エステサロンも、 多くね? である。 近くのマンションに新たにできたエステサロンが、外看板で肩こりケアを謳っていて震えたぜ。 整体師の真骨頂を昨今は、エ、エ、エ、 エステサロンでも?! そういう時代です。 そんな2020年、健康産業の市場規模は10兆円にまで拡大するだろうと数年前から囁かれてきた。 しかし、その10兆円は、いったいどこからどこへ流れているのか・・・ 市場規模拡大だの、10兆円レベルだの、需要が高まるだの、景気のいい情報ばかりが流れているが、実際のところはどうなんだ・・・という事を整体激戦区の片隅で這うように生きる俺が勝手ながら考える! [10兆円という大金は、需要者から供給者へというわけではない] 健康産業は伸びる!市場規模拡大!10兆円規模で整体師もウッハウハ!!というわけではけっしてないだろ

    2020年、健康産業の市場規模は10兆円と見込まれていたが - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/22
  • どういうつもりで言ってんの?『年収1,000万円』の詳細を現実的に考えてみよう - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    ネットで『整体師 年収』などと検索してみると、その答えは大抵二つにわかれる。 まずひとつ目は【整体師の平均年収は200万円前後】という現実的な情報。 そして二つ目が【整体で年収1,000万円!】というきな臭い情報だ。 整体師の年収相場は、どちらかとえいば年収200万円前後が妥当である。 整体店は増え、民間療法がメインとなる接骨院も増え、エステサロンでも骨盤矯正や肩こりケアなどのメニューが用意され、街は民間療法、民間療法、民間療法!!となり、これまでは別畑であったそれらで同じターゲットを奪い合う。 そうやって多くの客が多くの店舗へと分散する。 そんな状態で、この業界のどこもが年収1000万円だなんて事はあるわけがあるまい。 【一部の・・・】であったとしても、その一部とは雲の向こうに数人見えるか見えないかだろう。 を出版し、テレビ出演も果たし、謎のDVDを販売し、健康器具も販売し、一時100

    どういうつもりで言ってんの?『年収1,000万円』の詳細を現実的に考えてみよう - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/22
  • 整体師の【つらい】はそんな事じゃない、整体師【本当のつらさ】 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    長年、整体という業を営んでいると、この業に対して何がつらいのかなんざよくわからなくなってくる。 一般的な整体情報サイトないどで紹介されている【整体師のつらい事】というものは、それはそれは一般的でうわっつらな部分が多い。 整体情報サイトなどで言われる整体師のつらさとは、 ・体力仕事で身体がつらい ・客からのクレームがつらい ・客と上手くコミュニケーショ ンが取れなくてつらい というものであろう。 他、腱鞘炎になってつらい、自分の肩や腰がつらいなどであろう。 しかし、こんなつらさは、整体という業を数年も営んでいけば、 麻痺する そんなもんだ。 体力仕事で身体がつらいと嘆き続けた整体師は、客の身体を軽くゆらゆら動かすだけの簡単施術をあみだし、己の身を守る。 客からのクレームにうんざりし果てた整体師は、客から『全く改善しない』とクレームをつけられれば、『貴方には私の施術が合わないようですね、他あた

    整体師の【つらい】はそんな事じゃない、整体師【本当のつらさ】 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/07
  • 整体師、そこまでやったら療法ではない【商法】です - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    10年以上前であろうか、いやもっと前であろうか、ビジネス整体師という者が増えましたな。 今では、そんなビジネス整体師でさえも浸透している。 整体とは人様の身体の悩みや不安、癒したいなどに寄り添い、己の自慢の技術を一人一人に気で発揮してはじめて金が貰える業だと思っていたが、そんな考えは昨今古いようだ。 整体店、整体師によっては、整体で一山あててやろうという者も多い。 人様の不定愁訴に寄り添い、問診でも治療でも投薬でも手術でもない民間療法を使って一山あてるには何をしなければならないのか・・・ それは、人様の不健康を弱みに整体という名の様々なモノを高値で売りつけるという事である。 ・たった10分の施術を ・通わせるための回数券を ・健康を餌にサプリを ・なんだったら壺を ・なんだったら数珠を 高値で売る。 整体とは、整体という技術・技を消費者に発揮し、その技術・技、そして良き時間に見合った対価

    整体師、そこまでやったら療法ではない【商法】です - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/05
  • 学校では教えてくれない整体師の将来性、5つの現実 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    昨今整体師を養成する学校は、増え、大手から個人運営の学校まで多種多様である。 通学や通信の期間や費用はピンキリで、10万円代~200万円などかなりの幅がある。(300万円以上かかる学校もある) しかし、どんな学校を出ようとも、整体師として世に出れば、誰もが素晴らしき民間療法整体師である。 整体師という仕事自体は、柔軟性や可能性を秘める寛容な療法で人様の健康に携われるという素晴らしき業であるが、整体業界の現状を考えた時『素晴らしい』や『やりがいある仕事』だけではとてもじゃないが語りつくせない。 もちろん多くの学校では、整体師として世に出てからの厳しさや、昨今の競争の激しさをサラッと教えてはくれるだろう。 しかし『職』として選んだ際の『将来性』に関しては、現実的に且つ詳細に教えてくれる学校は少ない。 仕方のないことだ。 あまりに厳しすぎる昨今の整体業界の現状としょっぱすぎる整体師の将来性を現実

    学校では教えてくれない整体師の将来性、5つの現実 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/02
  • 整体師、独学と通学では通学卒整体師の方が将来安定する『なんて違いはない』な現実 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    整体師とは民間資格である。 民間資格とは団体や企業が独自の基準や審査を設け、それらに達した人間を認定するという資格であり、基準、審査は自由だ。 そのため、法で定められた規定や国が関わる審査もない。 よって民間資格である整体師とは、資格を持っていなければできないという職業ではない。 しかし、人様の身体に触れ、人様の健康維持に関わっていくことがメインとなる整体師は、それなりに解剖学や経路を学び、作られた技術を学んだ方が安全という考え方もある。 が、解剖学を頭に叩き込み過ぎると、自分は医者になったのかのような勘違いをしてしまう民間療法師もいるから危険である。 整体師が解剖学を学ぶのは、人様の病気を発見したり、それを治療したりするためではない。 人様の身体に触れる仕事なら、『解剖学くらい知っておこうよ』程度と考えても特に問題はない。 昨今整体師を育成する学校が増え、さらには整体施術だけではえない

    整体師、独学と通学では通学卒整体師の方が将来安定する『なんて違いはない』な現実 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/03/01
  • 『整体師になるには?』より『整体師になってからって?』の方が重要な理由 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    整体師、それは寛大で寛容な民間資格。 素晴らしい業である。 整体師をきれいごとで語れば、 ・人の役に立てる ・人の健康に寄り添う事ができる。 ・人を笑顔にできる ・時に人の心の傷にまで寄り添う ことが出来る ・独立開業という夢を叶える事が できる。 といったところだろう。 現実的に語れば、 ・誰でもなれる ・実は資格不要 ・誰でも簡単に開業できる ・開業してから地獄を見る者が多い ・柔整師や理学療法士などから無 資格者と叩かれる ・えせ治療家コンサルにカモられ やすい といったところだろう。 整体師とは素晴らしい業であるが、何かと面倒なあんなこんなが多い業でもある。 整体師は、なるのは簡単であるが、昨今なってからが何かと大変なのである。 その現実を、整体激戦区で日々虫けらがごとく生きる俺が勝手ながら語っていく! [整体師になるのは難しい? いえ、簡単です] ネット上には様々な情報が溢れる。

    『整体師になるには?』より『整体師になってからって?』の方が重要な理由 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/02/29
  • 『開業整体師とお勤め整体師とでは開業整体師の方が凄い?』な質問は野暮である - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    整体師養成学校や整体技術セミナーなどが増え、整体師になってみようかと思う人間も増えたことだろう。 整体師を目指す人間の多くは、その先の独立開業まで見据えているはずだ。 お勤め整体師になるのは、最初の経験作りのためにしか考えてないという人間も少なくない。 中には、整体店に勤務し、多くなくとも安定した給料を貰いたいと考える人間もいるかもしれない。 そこで、ふと頭をよぎるのは『開業整体師とお勤め整体師とでは、やはり開業整体師の方が凄いのか?』という問題だ。 実は誰もがいとも簡単になれる整体師、そして誰もがいとも簡単にできる独立開業。 オーナー、代表者、社長、院長・・・ やはり独立開業している整体師の方が、 ・かっこいい? ・凄い? ・稼げる? ・整体師として成功してる? と、思いがちだが、そんなことはない。 また、開業整体師の中には『整体師なんて独立開業してなんぼだ』と自分肯定発言する者もいるが

    『開業整体師とお勤め整体師とでは開業整体師の方が凄い?』な質問は野暮である - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/02/27
  • 個人で運営する整体師養成スクールや整体技術セミナーはなぜ受講料が高額なのか・・・ - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    民間療法である整体施術とは、国が定めた規定、規制、ルールは一切ない。 国家資格、国の認容資格でもない整体師資格とは、医業行為、医業類似行為さえ行わなければ何でもありで、なんでも資格となる。 例えば、昨日まで普通のサラリーマンだった男が、朝目覚めてふいに、 指を押すだけで身体の調子が良くなる【指押圧センチメンタルメディカルライラック療法】なるモノを考え、よし!この療法のセミナーを開こう! とひらめき、セミナー価格1回15万円!とネットで発信しても何のお咎めもなければ、奇跡的に3人くらいの申し込み者が現れて、たった1日で45万円もの大金を稼ぐことができるかもしれない。 まぁ、そんな流れは大袈裟であるかもしれないが、全く客の来なくなってしまった開業整体師が、 客が来ねぇし、 金ねぇし、 だったら俺の整体技術を売って、 客から数千円貰うより、 クライアントから十数万円取った方が、 儲かるんじゃね?

    個人で運営する整体師養成スクールや整体技術セミナーはなぜ受講料が高額なのか・・・ - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/02/25
  • 社団法人とつく学校なら凄いだって?なに寝言いってんだよ・・・ - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    整体師とは民間資格である。 そして、民間療法を施す業である。 この民間療法のカテゴリーで、人様の身体に触れ不定愁訴ケアをおこなっていくものは整体意外にも、 ・アロママッサージ ・タイ古式マッサージ ・エステ ・足つぼ などがある。 つまり整体師とは、エステティシャンやアロマニストなどと同じ『リラックス』や『癒し』を連呼する業種で、『治療』や『治す』を連呼する業ではない。 ここを理解しなければ、整体という業を過信し、難しく大袈裟に考え、『整体師になるにはすげぇ~学校出て、卒業後はエリート整体師になって、憧れの治療を連呼する~』といった勘違い整体師となる。 そして整体学校を選ぶ際には、 ・学校規模のデカさ ・卒業生の成功ストリーの数 ・就職サポートの万全さ ・系列店の多さ ・社団法人だって、凄くね? ・〇〇協会だって、凄くね? ・JAFみたいにアルファベッ トで省略されてる、有名なん じゃね?

    社団法人とつく学校なら凄いだって?なに寝言いってんだよ・・・ - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/02/24
  • 整体師の施術はいつ奪われてもおかしくない、大事なのは雑草根性 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    整体師とは民間資格であり、その施術方法は幅広い。 〇〇式、〇〇流、〇〇療術などあり、そこからさらに枝分かれしているし、楽してお金を頂ける10分10000円施術も後を絶たず出現する。 しかし、そのどれもに間違いや正解はなく、自分が選んだ施術方法を強く信じてお客さんに施すことで、それが正しいものとなる。はずである・・・ 医療行為、医療類似行為をせず、薬事法違反を犯さずにやっていれば、ほぼまかり通る世界である。 しかし、そんなあやふやな世界であるがために、これまで整体の専売特許、あるいは、整体の施術で常識と思ってやっていたことが、ある日突然『違法行為です』となることがある。 そのため、これまで、自店の広告で売りにしていた言葉や自店の得意分野としていた施術がやりづらくなるというケースも多々ある。 それでも、整体師は、自分の身体に染みついたその施術を今後も貫き通すために、あの手、この手で違法行為にな

    整体師の施術はいつ奪われてもおかしくない、大事なのは雑草根性 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/02/23
  • 整体師、『こんな客はイヤだ!』整体師の俺が思う迷惑客ベスト5 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    昨今整体店は街中に溢れ、自由診療に全力を注ぐ接骨院も増え、激安店も増え、顧客は分散し、日々一人でも多くのお客さんにご来店頂きたいと願う整体師さんも多いだろう。 もちろん俺もだ。 長年のご常連さんも、生活環境が変わればこれまでの様なご来店頻度ではなくなる、極めつけは他界・・・ そうやってご常連さんに胡坐をかくことができない整体師は、日々新規獲得、リピーター確保が非常に重要となる。 しかし、だからといって、誰でもウェルカムというばかりでもいかない。 俺なんか良き時代に調子に乗って、合わないお客さんの多くを拒否してきたが、今となっては後悔でしかない。 だが、どんなに自店が廃業の危機に曝されようと、今日あと1人来てくれれば・・・という時があろうと、こいつの予約だけは受けたくないと思ってしまうお客さんがいるものだ。 俺がもし、今流行りの金持ち整体師で、年収1,000万円で、頭痛のエキスパートとか言っ

    整体師、『こんな客はイヤだ!』整体師の俺が思う迷惑客ベスト5 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
    kyoro77
    kyoro77 2020/02/22
  • 健食売ろうが、コンビニバイトしようが『職業は整体師です!』万歳!! - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    kyoro77
    kyoro77 2020/02/20
    読者登録ありがとうございましたー!今後ともよろしくお願いいたしますー
  • 1