kyouzi77のブックマーク (171)

  • 商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ニコニコ動画というサイトがある。 知っているひともいるかもしれないが、ちょうど一昨日に民主党の代表選の生中継をやっていて、それがニコニコ動画のこれまでの最大アクセスの記録を更新したらしい。 それ以前は、はやぶさの地球への帰還の生中継が最高記録だったという。 つまり、ニコニコ動画で、もっとも人気のあるジャンルは政治であり、2番目は宇宙ということだ。ニコニコという名前に似合わず、なかなか硬派なサイトだ。しかも、これが若い人たちのなかで飛び抜けて人気のあるサイトだというのだから恐れ入る。とかく批判されがちの最近の若者だが、案外、捨てたものじゃない。 そんな教養コンテンツ全盛のニコニコ動画であるが、ひっそりと、くだけたコンテンツもあったりする。ここで言及したいのはそのなかでもボカロ音楽というジャンルだ。 ボカロ音楽はYAMAHAがつくった音声合成歌唱ソフトVOCALOIDをつかって発表されている一

    商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    ボカロや歌ってみた等に関して思う事は作り手に利益がないところから始まってるってところが案外ポイントになってるんじゃないかと思う。
  • http://www.j1nn.com/archives/51731593.html

    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    実際のところ、「なんとなく好き」とか「ちょっと得意」が最初の一歩だったりするのだろうけど
  • 「くさらせる叱り方」にかわる20の方法

    子どもが分かっているとき/「穴埋め」させる どうすればいいか/なにをしてはいけないか、大人が思っているよりは、いくらか/ずいぶんと、子どもは分かっていることが多い。 子どもからすると、分かっていることを言われるので、くさる。 しかも大人は、必要以上のことをいろいろ言いがちだ。「××してはいけない」というかわりに、たとえば「××するような奴は……になるぞ」みたいなことを言ったりする。 大人からすると、言っても聞かないから、もっとひどい言い方をしているのだ、ということになる。しかし、言い方をエスカレートしても、効き目はすぐになくなる。さらにもっとひどい言い方をしたくなる。 「穴埋め」とは何か? 人は、他人に言われたことよりも、自ら口に出したことにコントロールされる。 「叱る」内容を、子ども自身に言わせる方法なんてあるのだろうか? 手はいくつかある。 「わざと間違える」というのがわかりやすいが、

    「くさらせる叱り方」にかわる20の方法
    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
  • もの凄くありえん梱包でアマゾンからヘイロー届いた : はちま起稿

    もの凄くありえん梱包でアマゾンからヘイロー届いた ヘイローリーチ通常版を買ったら 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 17:56:05 ID:0fbub0T10 [1/7] これどうなってんの? サポートセンターに電話したら「時々起こる」って言われた 6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 17:57:53 ID:o/mK+21B0 [1/3] ワロタw 2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 17:57:20 ID:0I5jOPPy0 ちょうどいい段ボールがねー時あんだよ わざわざカッターで切って加工すんのもめんどいしな 5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/18(土) 17:57:37 ID:N1wdz18X0 すげえダンボール邪魔

    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    リーチが長いな
  • 漫画の魅力的なコマ割りを考えるスレ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    無念 Name としあき 10/09/16(木)05:44:19 No.11214151 del コマ割りスレ 元ジャンプ編集長によると面白い漫画というのは 1話で100コマはあったそうだ ちなみに今週のブリーチで70コマくらい

    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    あとでみる
  • 【喫煙厨死亡】100円ライターが販売禁止に、子供が触ると危険 : 暇人\(^o^)/速報

    【喫煙厨死亡】100円ライターが販売禁止に、子供が触ると危険 Tweet 1: メイド(岐阜県):2010/09/18(土) 08:53:28.66 ID:wuZ0hCyR0 子どもによるライター火災が多発している問題で、経済産業省は16日、安全規制案を公表した。 子どもでも点火できる従来型の「100円ライター」や、 音や光が出たり人気キャラクターが印刷されたりして子どもの興味をひくライターの販売を来年9月27日から禁止するとしている。 ブランド品などの高級品は除外するが、年間約6億個流通しているライターの9割以上に規制の網がかかることになる。 経産省は来月15日まで一般の意見を募り、同月中に閣議で正式決定したい考えだ。 経産省は、12月27日にライターを消費生活用製品安全法上の特別特定製品に指定する。 点火レバーの固さなどを国内外の試験機関でテストし、合格したことを示す「PSCマーク」が

    【喫煙厨死亡】100円ライターが販売禁止に、子供が触ると危険 : 暇人\(^o^)/速報
    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    これがきっかけでメラ覚えた奴が出てきて魔法が流行るに1000ガバス
  • 友達がいなくなって初めて気づく否定しない事の大切さ | 保険営業レスキュー隊

    秒 国民彩票,中国彩票第一信誉平台 请记住官方域名:www.780095.com 立即前往

    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    笑っていいともの客についての記事
  • 大麻問題の勘所を探る - いろいろとツギハギした悲しいダイアリー

    10/4 「(3)大麻の実害」に追記 Togetter - 「「アルコールは大麻より危険な薬物である」という事実を知っている日人はどれくらいの割合いるんだろうか?」 http://togetter.com/li/51054 が否定なく最初のうちは無言ブックマークされたのに違和感を感じたので 個人的に大麻について検索できる範囲で調べてみました。 専門書籍などを読んでいるわけではなく、ブログ名どおりの薄っぺらいツギハギですので 詳細は参照リンクなどでご確認ください。 (1)大麻被害軽視の風潮について 人間は「実は〜だった」という話に弱い傾向があります、陰謀論の流行をみてもそうでしょう。 発端記事もそのような形式をとられています。 『世界薬物報告書2006』でこの風潮に対しての指摘があります。 『リーファー・マッドネス』というマリファナ使用を悪魔の所業のように扱った映画が マリファナに関する迷

    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    個人で楽しむ分にはって点で児童ポルノ問題にも似たなにかを感じた。
  • http://bloom-cafe.com/archives/1050

    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    天職求めてる奴は大体転職して失敗するもんなぁ…
  • 夢を諦めさせる

    http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52373634.html これを読んで色々思うところがあった。 僕は一応フリーのデザイナーとして飯をえているので、たまにデザイナー志望の子から「デザイナーになりたいんだけど」みたいな相談を受けたりするんですが、ほとんどの場合、音は「向いてないからやめときな」ってことなんだけど、どうやってそれを伝えるか、夢を諦めさせるかっていうのは非常に慎重に言葉を選ばなくてはなりません。 なので、高校生くらいの子にどうやったらできるだけ傷つけずにそれをうまく伝えられるのか、ちょっと考えてみたわけです。 はっきり言ってしまうと、好きなものを仕事にしている人というのはどこか頭がおかしいんですよ。頭が悪いという意味ではありません。むしろ大半の人は賢いです。アニメーターでも漫画家でもそうですが、基的に大半の人が常軌を逸し

    夢を諦めさせる
    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    諦めさせても諦めなかったらそれだけで夢は現実に近づくし、諦めさせようとするって行為は案外人を見定めるには良いのかもしれない
  • 新人と教育係。

    すっごい落ち込んだからここに反省を書く。うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。それから二週間。俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1、5くらいは覚えます。やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。俺の感覚としては、幾ら言っても覚えず口ごもるだけの子だったんだが。

    kyouzi77
    kyouzi77 2010/09/19
    わからなかった事を聞いてこなかったのかな新人さんは。これが将来の夢なら無理って言われるだろうし逆に言えばゆっくりちゃんと育てる事が出来れば人間何でも出来るってことだなぁと感じた。