タグ

ooに関するkyouzontのブックマーク (4)

  • JavaScript - ユーザ定義オブジェクト

    JavaScriptの高度な書き方,JavaScriptのユーザ定義オブジェクトの作成方法について記します. ユーザ定義オブジェクトとは,その名の通りユーザで定義するオブジェクトです.JavaScriptには組み込みオブジェクトとして,Stringオブジェクト, Mathオブジェクト,RegExpオブジェクトなど数々の有用なオブジェクトが用意されています.ユーザ定義オブジェクトとは,ユーザで定義したこのようなオブジェクトのことをいいます. JavaScriptはC/Pascal言語のような手続き型でプログラミングできますし,C++/Java言語のようにオブジェクト指向型のプログラミングをすることもできます.JavaScript格的なオブジェクト指向型言語とは言えませんが,一つ大きな機能として「フィールドとメソッドを一つのまとまりとして定義するオブジェクトの抽象化」を備えています.このよ

  • 第4回 JavaScriptでオブジェクト指向プログラミング

    第4回 JavaScriptでオブジェクト指向プログラミング:連載:Ajax時代のJavaScriptプログラミング再入門(2/4 ページ) プロトタイプ・ベースのオブジェクト指向 ということで、インスタンス共通のメソッドを定義するには、インスタンスに対してではなく、(少なくとも)コンストラクタによって定義する必要があることが分かった。しかし、「少なくとも」とただし書きが付いたことからも予想できるように、コンストラクタでメソッドを追加するのは好ましいことではない。 というのも、クラス(コンストラクタ)はインスタンスを生成する都度、それぞれのインスタンスのためにメモリを確保する。リスト3の例であれば、Animalクラスに属するname、sex、toStringという3つのメンバを設定するわけである。 ところが、toString「メソッド」については、すべてのインスタンスでそれぞれまったく同じ

    第4回 JavaScriptでオブジェクト指向プログラミング
  • 僕がJavaScriptで簡易なdeep copyを必要としたわけ - 愛と勇気と缶ビール

    しばらく前から仕事でApache Shindigを触っている。Shindigは、Googleの提案しているソーシャルアプリケーション(日だとソーシャルゲームと言った方が通りがいいかも)の共通API、OpenSocialの参照実装。 もそっと分かりやすく説明すると、mixiアプリって四角いハコ(実態はiframe)の中にアプリがあって、外側とは別々になっている感じがするでしょう。あの四角い箱もといiframeの中を描画しているのがShindig。 んでまあ、ソーシャルアプリケーション用のAPIなので、JavaScriptのライブラリとして提供されている関数を使って、例えば友達の情報(mixiでいうとマイミクとか)がゲットできて、そういったSNS上にあるソーシャルな情報を利用したアプリを皆が作れると。そういうわけです。 んで、そのShindig内部のJavaScriptライブラリのテストをし

    僕がJavaScriptで簡易なdeep copyを必要としたわけ - 愛と勇気と缶ビール
    kyouzont
    kyouzont 2011/06/10
    本文より>JavaScriptではプロトタイプ継承が行われるので、あるオブジェクトのプロパティを引き継いだ上で新しいオブジェクトを作りたいんなら継承してnewしちゃえばいいんでないの | JavaScript第5版 P152~ も要参照
  • いまさらきけない「ドメインモデル」と「トランザクションスクリプト」 - ひがやすを技術ブログ

    このネタは、私自身も何度も書いてきたけど、結局意味のある結論になったためしがありませんが、再度考え直してみたいと思います。 「ドメインモデル」と「トランザクションスクリプト」をすごく簡単に説明すると、トランザクションスクリプトとは「アクションより起動される一連の手続き」、ドメインモデルとは「ドメイン内の名詞によって体系化されたモデル」です。 トランザクションスクリプト派は、「トランザクションスクリプトの方が書くのが簡単だし、業務アプリケーションにオブジェクト指向は、ほとんど必要ない」といいます。 それに対し、ドメインモデル派は、「ドメインモデルはオブジェクト指向を生かすことができるのでメンテナンス性が良い」と主張します。 ずっと平行線のままですね。 私は一番最初に「ユースケースと一対一にサービスクラスを設け、ビジネスロジックはサービスクラスに記述する」という主張をしてました。 記念すべき(

    いまさらきけない「ドメインモデル」と「トランザクションスクリプト」 - ひがやすを技術ブログ
  • 1