2018年7月19日のブックマーク (2件)

  • 40℃の現場は灼熱地獄 - とある土木女子の日記

    そもそも、夏の工事現場はやばい 現場事務所があれば一時しのぎはできても、基は外仕事。容赦なく太陽が出てる中で重労働がデフォルト。夏は外に立ってるだけでやばいのだ。 何がやばいかって、猛烈な暑さ、それに伴う悪臭&湿り気、体調不良。 大手に居ても中小に居ても、現場は暑くて臭い。 臭いの発生源について「男だらけだから臭いんだw私は悪くないしw」と結論ずけていた。 が、「アレ?私からもあの臭いが。。」と気づいた時のショックは相当なもの(´;ω;`) しかし暑さについては、やっぱり苛酷な状況下になる。 車の中にスマホを置いておくと「高温注意」と出て固まった。なので故障したらやだしとのことで仕事用ガラケーとスマホの二台持ち。 手が空いたときは、スマホの気温をリアルタイムで確認するのが今週のマイブーム。 今日は40℃を越えた時間帯がありテンションが上がる。※正確には39℃台だったのをアプリが切り上げて

    40℃の現場は灼熱地獄 - とある土木女子の日記
    kyu_com
    kyu_com 2018/07/19
    もう真夏をまたぐ時は工期を休憩する時間を見越して決めたいところ。いや臭いのはなれてるけどこれだけ暑いと無理だって
  • 業務スーパーのイタリア産スティックシャーベットは暑い夏にはぴったり!おすすめです - みんなたのしくすごせたら

    北海道は昨日まで肌寒い日が続いていましたが、全国的には猛暑でぐったりされているかたが多いことと思います。 そんな時は冷たいものがべたくなりますよね。 今日ご紹介する業務スーパーおすすめの一品は冷凍庫で凍らせてべる「スティックシャーベット」です。 イタリア産スティックシャーベット このスティックシャーベット、名称のところには「果汁入りシャーベットの素」と書かれています。 味はパインアップル味、マンゴー味、ブルーベリー&はちみつ味、ブラッドオレンジ&ジンジャー味の4種類。 内容量は各50mlです。 スティックシャーベットのべ方 パッケージの側面にスティックシャーベットのべ方が記載されていました。 べ方、といっても容器ごと冷凍庫に入れ3時間凍らした後に取り出し口を切り取ってべるだけなんですけどね。 こちらはイタリア産ですけど、日のものだとおそらくこれが一番近いです。 マルゴ ポッキ

    業務スーパーのイタリア産スティックシャーベットは暑い夏にはぴったり!おすすめです - みんなたのしくすごせたら
    kyu_com
    kyu_com 2018/07/19
    なんだか懐かしい感じがしますな。イタリアにもこんな氷菓子あるんすね