タグ

2010年9月10日のブックマーク (2件)

  • tsurumi's text: 電通の広告戦略を分析する

    「買うことだ。どんなものでも」――アイゼンハワー元米大統領(1950年代後半の大恐慌以来の不況時に、景気回復のため国民は何をするべきか、と聞かれて) 60年代に電通PRセンター社長が著書で公にした、以下の「わが社の戦略十訓」(註1)が我々を戦慄させるのは、まるでアイゼンハワーの景気対策のように、それが今も変わらずこの社会に生きているからだ。 ただし念のために言うと、これはひとつの企業やPRの世界だけが使っている戦略ではない。売るという行為があれば、どこにでも潜んでいる手口なのだ。 1.もっと使用させろ 2.捨てさせ忘れさせろ 3.むだ使いさせろ 4.季節を忘れさせろ(註2) 5.贈り物をさせろ(註3) 6.コンビナートで使わせろ 7.キッカケを投じろ 8.流行遅れにさせろ 9.気安く買わせろ 10.混乱をつくりだせ これらの元になったとされる、アメリカの社会学者V・パッカードがまとめた「浪

  • 自転車乗りの保険選び2010|親子で自転車のブログ

    この秋に自動車保険が更新を迎えようとしています。先日が追突事故に遭って保険の補償内容を確かめる機会がありましたので自動車保険で自転車の事故がどこまで補償されるのか、自転車乗りにとって、どのような保険を選ぶのが適切なのかを調べてみました。 現在では個人向けの自転車総合保険を販売する保険会社は皆無です。ちょうど毎日新聞が自転車事故の増加と補償の問題について特集を展開したので、TwitterのRRクラスタでも自転車保険の話題で盛り上がりました。 自転車保険:低い認知度 損保各社、販売中止 警察庁所管系も加入2% 自転車と歩行者の事故が10年間で3・7倍に増え、自転車側への高額賠償判決が相次ぐ一方、それに備える保険への関心が極端に低く、損害保険各社が3月までに「自転車総合保険」の販売を中止していたことが分かった。警察庁所管の日交通管理技術協会が交付する「TSマーク」に伴う安価な自転車保険