2010年12月8日のブックマーク (5件)

  • 国産エンジン、逆噴射に失敗 「あかつき」原因解明へ JAXA、調査・対策チーム設置 - 日本経済新聞

    初の金星探査機「あかつき」は5月に打ち上げられて以降、順調に飛行を続けてきた。それが、最大の難関とされた軌道修正のための逆噴射で失敗した。逆噴射に使った初の国産エンジンをうまく動かせなかった原因は何か。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は調査・対策チームを設置、原因の解明に着手した。種子島宇宙センター(鹿児島県)から主力ロケット「H2A」で打ち上げられたあかつきは金星に向かうための予定軌道を

    国産エンジン、逆噴射に失敗 「あかつき」原因解明へ JAXA、調査・対策チーム設置 - 日本経済新聞
    kz78
    kz78 2010/12/08
    あかつきが金星よりも外側の軌道だし・・・。間違いだらけ。
  • 清酒おねてぃシリーズ

    ついんず深衣奈搾り、樺恋搾りのセットです。 果汁入りの日酒リキュールです。 杏と洋梨の味と香りをお楽しみください。 これまで日酒が苦手だった方にも 美味しくお飲みいただけます。 開封後はお早めにお飲みください。 よく冷やしてお飲みください。 ※20歳未満の方には販売できません。

    kz78
    kz78 2010/12/08
  • あかつき:日本の惑星探査に暗雲 軌道投入に失敗 - 毎日jp(毎日新聞)

    探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入は失敗に終わった。98年打ち上げの火星探査機「のぞみ」の失敗に続く再挑戦も実らなかったことで、今後、日の惑星探査計画に暗雲が垂れこめる事態は避けられない。 金星は、60年代初めに旧ソ連と米国が初の惑星探査の対象に選んだが、それぞれ1号機が失敗。その後、約30年間にわたって「探査競争」が繰り広げられた。一段落した後、欧州が05年に初の金星探査機「ビーナス・エクスプレス」を打ち上げ、現在も金星で活動中だ。 一方、日初の惑星探査を目指して98年に打ち上げられた火星探査機「のぞみ」は、地球の重力圏脱出の際のトラブルで燃料を使いすぎ、ルートを急きょ変更。4年遅れの旅程で火星に向かった。だが、通信機の電源系統が故障し、火星まであと約1000キロまで迫りながら、軌道投入を断念した。 後継機には、通信機器の電源を2台積んだり、姿勢が乱れても機能するアンテナに改良

    kz78
    kz78 2010/12/08
    "【山田大輔】"記名記事でこのクオリティなのが逆に感心してしまう。 「たびたびやり玉に挙がっている」「批判が出ることは必至だ」「見直し論に発展する可能性もある」「招くおそれもありそうだ」
  • 平野耕太、猪瀬に反論「現実の女の方が面白いならキュベレイ乗って攻めて来る女連れてこいよ」

    ■編集元:ニュース速報板より「【漫画家】平野耕太、猪瀬に反論「現実の女の方が面白いならキュベレイ乗って攻めて来る女連れてこいよ」」 1 白くま(神奈川県) :2010/12/08(水) 00:00:00.24 ID:JQxbLNeQP ?PLT(12022) ポイント特典 猪瀬直樹 @inosenaoki 「マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという印象を受けます。 生きている女を口説きなさない。瞬間、瞬間、言うことが予想外に変わるから、そのほうがおもしろくて未知で愛おしいよ。」 http://twitter.com/#!/inosenaoki/status/11816092657786880 猪瀬副知事は、2010年12月6日付のツイッターで突然、 「マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという印象を受けます」と

    kz78
    kz78 2010/12/08
    "宮崎 「こういう男はいませんよとは言わないでしょ。女は言うんですね。こういう女はいませんよって。」" ワロスw最近はたまに見るかな「こんな男いねぇよ」って。
  • 突然ホットエントリに - うさたろう日記 はてなブログ版

    もう4年、いや、四捨五入すると5年近く前に書いたこの記事http://d.hatena.ne.jp/usataro/20060408/p2が、突然はてなブックマークのホットエントリに入ってびっくりしている。 正直この頃は経済学的な考え方をそこまで知らなかったので、この土居氏の議論はほんとに驚きだった。今なら、少なくともこのJMMの記事はやや慎重な書きぶりだなということもわかるし、中山間地域の問題と地方の「郊外」地域の問題との切り分けが必要なことも指摘できる。で、確かにこの記事だとそこら辺がごちゃっとなっちゃってるんだよな。現在の僕の考えは以下の記事を参照してほしい。 地方都市の問題と限界集落の問題http://d.hatena.ne.jp/usataro/20080210/p2 地方都市の問題と限界集落の問題(その2)http://d.hatena.ne.jp/usataro/200802

    突然ホットエントリに - うさたろう日記 はてなブログ版
    kz78
    kz78 2010/12/08
    個人的には理解は出来る。が「農家の子供に学はいらん」という時代でないし、農村のコミュニティで子供を育てることと、高等教育の両立は難しい。農業だけで生計が立つ目処もなく、人口の流出は止めようがない。