2021年4月2日のブックマーク (10件)

  • 半導体製造工場の復旧に関する一部報道について | 2021年度 | ニュース | 旭化成株式会社

    2021年4月2日 旭化成株式会社 旭化成エレクトロニクス株式会社 日、一部報道機関において、宮崎県延岡市にあります旭化成エレクトロニクス株式会社の半導体製造工場の復旧に関する報道がありましたが、これは旭化成株式会社および旭化成エレクトロニクス株式会社の発表に基づくものではありません。当該工場の復旧に関しましては、現在鋭意検討中であり、決定次第公表してまいります。 なお、旭化成エレクトロニクス株式会社は今後も関係者の皆さまのご指導・ご協力を仰ぎながら製品の安定供給に努めてまいります。 以上 ニュース一覧へ

    kz78
    kz78 2021/04/02
    「これは旭化成株式会社および旭化成エレクトロニクス株式会社の発表に基づくものではありません。当該工場の復旧に関しましては、現在鋭意検討中であり、決定次第公表してまいります」/これはアレですね。
  • 横浜 みなとみらいにロープウエー完成 大観覧車や運河を一望 | NHKニュース

    横浜市のみなとみらい地区で、大観覧車や運河の様子などを一望できる全長600メートル余りのロープウエーが完成し、今月から運行を始めることになりました。 このロープウエーは、横浜市の桜木町駅前と海沿いの観光地の間のおよそ630メートルを往復する「YOKOHAMA AIR CABIN」で、開業を前に1日、報道陣に公開されました。 最も高いところで地上40メートルの高さがあり、大観覧車やランドマークタワーなどみなとみらい地区の風景を一望できます。 キャビンは8人乗りで、片道5分ほどの空中散歩を楽しめるほか、夜間はキャビンが光り、横浜の夜景に新たな彩りを添えるということです。 ロープウエーは今月22日に開業する予定で、料金は大人が片道1000円、子どもが500円で、午前10時から午後10時までの営業です。 運行する会社によりますと、都市部にある常設のロープウエーは国内で初めてだということで「港町横浜

    横浜 みなとみらいにロープウエー完成 大観覧車や運河を一望 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2021/04/02
    日常の足として使うには輸送力が足りない気がするので、「観光客が一度乗って終わり」くらいの価格設定でちょうどよいのかもしれない。
  • 下半身光らせ夜のドライブ 43歳の男を私服警察官が逮捕 佐賀市 (佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース

    佐賀市の中心市街地で、露出した下半身をライトで照らしながら車を運転していたとして、警察は43歳の男を公然わいせつの現行犯で逮捕しました。 10件前後の通報が寄せられていて、警察は余罪を調べています。 現行犯逮捕されたのは、佐賀市の自称派遣社員の43歳の男です。 男は4月1日午後7時ごろ佐賀市白山一丁目の路上で、車を運転しながら不特定多数の人に下半身を露出したとして、公然わいせつの現行犯で逮捕されました。 警察によりますと、同様の事案の通報を受け、付近をパトロールをしていた私服警官が低速運転している不審な車を見つけ、信号で止まった際に声を掛けたところ、運転席で下半身をライトで照らし、露出している男を確認、現行犯逮捕したということです。 警察の調べに対し、男は「私がしたことに間違いありません」と容疑を認めていて、付近では同様の事案の通報が10件前後あったことから警察は男の可能性が高いとみて、調

    下半身光らせ夜のドライブ 43歳の男を私服警察官が逮捕 佐賀市 (佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2021/04/02
    ゲーミング変質者
  • 【スエズ座礁事故】運河庁からの賠償請求、法的上限 30億円強か。船主、P&I保険でカバー|日本海事新聞 電子版

    2021年04月01日 デイリー版1面 外航全般 【スエズ座礁事故】運河庁からの賠償請求、法的上限 30億円強か。船主、P&I保険でカバー スエズ運河での大型コンテナ船「Ever Given」の座礁事故を巡り、スエズ運河庁(SCA)による損害賠償請求の可能性が注目を集めている。SCAは座礁による運河遮断に伴う減収を1日当たり最大1500万ドル(約16億円)と試算し、事故当事者に負担を求めるとの見方がある。船主に対して賠償請求された場合、船主が契約するP&I保険(船主責任保険)でカバーされる見込みだ。賠償額については、船主の責任限度額を規定する国際条約「船主責任制限条約」(LLMC)の適用が焦点となり、30億円強の上限が設定される可能性がある。 「Ever Given」を保有する船主の正栄汽船グループ(社・愛媛県今治市)は、同船の保険について「海外のP&Iクラブを起用している」ことを明らか

    【スエズ座礁事故】運河庁からの賠償請求、法的上限 30億円強か。船主、P&I保険でカバー|日本海事新聞 電子版
    kz78
    kz78 2021/04/02
    詳しい記事。いずれにせよ、保険で全額カバーされるので船主の経営に影響はしないとのこと。
  • 予想大外れ、興収100億に届きそうにない『シン・エヴァ』 反省しつつその理由を分析

    先週末の動員ランキングは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、土日2日間で動員32万9999人、興収5億2801万7500円をあげて、初登場2位の『モンスターハンター』にダブルスコア以上の差をつけて3週連続1位に。前週の週末との興収比では約78%と、新たな来場者プレゼントの効果もあって下げ止まりの傾向も見られ、3月28日までの21日間の累計では動員396万1480人、興収60億7821万1750円を記録している。 さて、『シン・エヴァ』については、第一報として公開日翌日に書いた3週前に「『シン・エヴァ』、緊急事態宣言下ながら興収100億円超え確実のロケットスタート」と冠した予想記事をアップしてしまった以上、そろそろ落とし前をつけなくてはいけない。「興収100億円超え」の可能性はまだわずかに残っているものの、「確実」はやはり言い過ぎだった。さらに、その文中ではこっそり(と言いつつ、しっかり各

    予想大外れ、興収100億に届きそうにない『シン・エヴァ』 反省しつつその理由を分析
    kz78
    kz78 2021/04/02
    まぁシンゴジが80億強だったし、そんなもんかな。
  • 「グルメ Watch」創刊のご挨拶

    「グルメ Watch」創刊のご挨拶
    kz78
    kz78 2021/04/02
    アキバのメシの話はAKIBA PC Hotlineでやってほしい。
  • 情報BOX:モーリシャス沖座礁事故、日本船の賠償が焦点に

    8月14日、インド洋モーリシャス沖で起きた貨物船「わかしお」の座礁事故は、燃料の流出が生態系に深刻な影響を及ぼす中で、長鋪(ながしき)汽船(岡山県笠岡市)と商船三井の賠償責任が焦点の1つだ。12日撮影(2020年 ロイター/Reuben Pillay) [東京 14日 ロイター] - インド洋モーリシャス沖で起きた貨物船「わかしお」の座礁事故は、燃料の流出が生態系に深刻な影響を及ぼす中で、長鋪(ながしき)汽船(岡山県笠岡市)と商船三井<9104.T>の賠償責任が焦点の1つだ。長鋪汽船は13日、モーリシャス政府から損害賠償を求められていることを明らかにした。 この船には持ち主である長鋪汽船のほか、チャーターした立場の商船三井が関わる。いずれも賠償責任を負うのか、どのくらいの損害額、賠償額が予想されるのか、保険でとこまでカバーされるのか、以下にまとめた。

    情報BOX:モーリシャス沖座礁事故、日本船の賠償が焦点に
    kz78
    kz78 2021/04/02
    わかしおの座礁事故でも賠償請求は船主にされているので、まあそういうものなんでしょう。
  • 台湾・長栄海運、スエズ運河座礁「賠償責任一切ない」 - 日本経済新聞

    【台北=中村裕、カイロ=久門武史】台湾の長栄海運(エバーグリーン・マリン)は1日、日経済新聞の取材に応じ、スエズ運河で座礁した大型コンテナ船を巡る賠償責任について、経営トップの謝恵全・総経理は「(運航会社の)当社に一切の責任はない」と語った。賠償責任は船主の正栄汽船(愛媛県今治市)にあるとの見解を示した。長栄海運は同日、台北市内で記者会見も開き、謝氏は「今回の事故は輸送時に起こったものであり

    台湾・長栄海運、スエズ運河座礁「賠償責任一切ない」 - 日本経済新聞
    kz78
    kz78 2021/04/02
    船主賠償責任制限条約があるので賠償請求できる金額には上限があるはず。(今回だと3億ドル前後?離礁作業費は別枠)/どうせ保険で全額払うのだから、運航会社と船主で責任範囲を争うのは無駄ということだろう。
  • 広島の新サッカースタジアム、24年開業・年間220万人集客目指す

    広島の新サッカースタジアム、24年開業・年間220万人集客目指す
    kz78
    kz78 2021/04/02
  • 五輪組織委「極めて遺憾」と文芸春秋に厳重抗議 開会式報道で掲載誌回収を:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、週刊文春や「文春オンライン」が五輪開閉会式の演出内容を明らかにした記事を巡り、発行元の文芸春秋に対して書面で厳重抗議したと発表した。「極めて遺憾。演出内容は機密性の高い秘密情報」とし、内部資料を掲載して販売することは著作権の侵害にあたるとして掲載誌回収やオンライン記事の全面削除、資料破棄などを求めた。

    五輪組織委「極めて遺憾」と文芸春秋に厳重抗議 開会式報道で掲載誌回収を:東京新聞 TOKYO Web
    kz78
    kz78 2021/04/02
    守秘義務違反、それはそう。(違反したのは文春じゃなくて電通と関連会社になるだろうが)