2022年4月27日のブックマーク (7件)

  • 知床 観光船遭難【詳細】運航会社社長が初会見 当日の状況は… | NHK

    北海道の知床半島の沖合で観光船が遭難した事故は発生から5日目。 観光船の運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長の初めての記者会見が午後4時50分ごろから斜里町内のホテルで行われました。 会見では桂田社長が「被害者の方々に対し、大変申し訳ございませんでした」などと謝罪したうえで、事故当日の状況や運航の安全管理体制などについて説明。会見は、午後7時すぎに終了しました。 当日の状況は… 記者会見で運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長は遭難事故が起きた23日当日の経緯について用意した資料をもとに説明しました。 それによりますと、今月23日の午前8時ごろ、桂田社長は「KAZU 1」の豊田徳幸船長と当日のクルーズについて打ち合わせをしたということです。 その際、豊田船長から「午後、天気が荒れる可能性があるが、午前10時からのクルーズは出航可能」と報告があったとしています。 この報告を踏まえ、桂田社長は海

    知床 観光船遭難【詳細】運航会社社長が初会見 当日の状況は… | NHK
    kz78
    kz78 2022/04/27
    "当社の無線の故障は、携帯電話や隣接する他の運航会社の無線でのやり取りも可能であるため、出航を停止する判断はしなかった"/他の会社経由の話が多いのはそういうことかい
  • 「救命胴衣、着させろ」 知床観光船、無線から流れた切羽詰まった声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「救命胴衣、着させろ」 知床観光船、無線から流れた切羽詰まった声:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2022/04/27
    "午後1時ごろ、(略)、事務所にいた人から「船長の携帯電話がつながらない」との返事があった"/通報は乗組員の電話からだったのであれば、船長の携帯にトラブルがあったとか?(まさかauだったとかじゃあるまい)
  • 118番通報、観光船からは一度きり 最初の通報は無線聞いた別会社:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    118番通報、観光船からは一度きり 最初の通報は無線聞いた別会社:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2022/04/27
    "その約5分後の午後1時18分。今度はカズワン乗組員の携帯電話から118番通報があり、「船首が浸水」「エンジンが使えない」「(場所は)カシュニ滝のすぐそば」などの情報が寄せられた"/船からも通報はあったのね。
  • - 山と溪谷オンライン

    kz78
    kz78 2022/04/27
    "土砂崩れが起きたのは大正池のやや下流側に位置する太兵衛平バス停近くの法面"
  • 「沈没しよるけん、今までありがとうね」 知床観光船から妻に電話 | 毎日新聞

    北海道・知床半島沖で乗員乗客26人を乗せた観光船「KAZU Ⅰ(カズ ワン)」が浸水した事故で、安否が分かっていない佐賀県有田町の70代男性が事故のあった23日午後、に「船が沈没しよるけん、今までありがとうね」と電話をしていた。男性は息子と製材所を経営し、かつては商工会の中心的存在だった。家族思いで知られ、親族らは「怖かっただろうに、あの人らしい」と涙を流した。 「奥さんにお礼を言いたかったんだろう。優しい人だから」。男性の義弟(69)は寂しそうな表情を浮かべた。男性は地元商工会などで親しかったゴルフ仲間2人と乗船し、事故に巻き込まれたとみられる。

    「沈没しよるけん、今までありがとうね」 知床観光船から妻に電話 | 毎日新聞
    kz78
    kz78 2022/04/27
    朝日に続いて毎日も記事にしたってことは、信憑性のある話と判断していいのかな…。
  • 独、ウクライナに戦車供与へ 初の重火器支援

    [ベルリン/ラムシュタイン/チューリヒ 26日 ロイター] - ドイツは26日、ウクライナに対する初の重火器支援を発表した。ランブレヒト国防相によると、政府は25日に国内メーカーを通じ「ゲパルト対空戦車」を供与する方針を承認した。 独キール大学セキュリティポリシー研究所の専門家は「欧州最大の経済国がウクライナへの支援を格化させ、今後も拡大する」という「シグナル」が重要という認識を示した。 4月26日、ドイツウクライナに対する初の重火器支援を発表した。ランブレヒト国防相によると、政府は25日に国内メーカーを通じ「ゲパルト対空戦車」を供与する方針を承認した。写真は2003年11月、ドイツ北部で実施された演習で射撃する「ゲパルト対空戦車」(2022年 ロイター/Christian Charisius)

    独、ウクライナに戦車供与へ 初の重火器支援
    kz78
    kz78 2022/04/27
    "一方、スイス政府は26日、ゲパルト対空戦車に使用されるスイス製の弾薬再輸出について拒否権を発動した"
  • NTTとスカパー、宇宙RAN新会社「Space Compass」

    NTTとスカパー、宇宙RAN新会社「Space Compass」
    kz78
    kz78 2022/04/27
    静止軌道衛星、ロッキードっぽいかなぁ。(SUPERBIRD Dとかに似てる気がする)