2023年9月16日のブックマーク (1件)

  • リーダブルSQL[より良いSQLを書くためのシンプルで実践的なテクニック] - Qiita

    はじめに 最近エンジニア界隈では「リーダブルコード」が話題なっていますね。 リーダブルコードでは、このような定理が紹介されています。 「コードは他の人が最短時間で理解できるように書かなければいけない。」 Dustin Boswell リーダブルコード P.3 より引用 SQLでも同じことが言えそうです。 リーダブルなSQLを書いてないと結婚できない時代が今まさに到来しようとしています。 皆さん、クソSQL1を読んだことがありますね? クソSQLを書いたことがありますね? 僕は、あります。 そこで、記事ではどうしたらリーダブルなSQLが書けるかというアイデアを紹介します。 処理の流れの順に上から読めるようにする 人間のメンタルモデルは、問題やタスクを小さなステップに分割し、それぞれを順番に実行することに適しています。 サブクエリを使ったSQLでは、処理の流れは上から下ではなく、ネストされた

    リーダブルSQL[より良いSQLを書くためのシンプルで実践的なテクニック] - Qiita
    kzn17qr
    kzn17qr 2023/09/16
    with句(CTE) 特に調査・分析でSQLを書く時にオススメ。上から下に向かって絞込みできる。途中で `select * from xx;` を挟むことでデバッグもしやすい。デバッグ終わればその行をコメントアウトといった方法をよくやります。