タグ

2014年1月10日のブックマーク (4件)

  • アナログなSQLインジェクション手法がすごい件 - YomuKaku Memo

    車のナンバープレートの上あたりにsql injection用の文字列を貼ってスピード違反検出用(?)のカメラに読み込ませ、電光掲示板に任意(と思われる)文字を出力する攻撃をしている人がいたようです。 画像を見ていただくことが早いです。 Tumblrで流れていた画像なので、ソースがわからないため、ひとまずそのまま転載します。 実際の出来事なのかフィクションなのかわかりませんが…。 日のNシステムとか、やはりこういう穴はキチッと塞いであるんでしょうか。

    l-_-ll
    l-_-ll 2014/01/10
    スピード違反検出用(?)のカメラに読み込ませ、 電光掲示板に任意(と思われる)文字を 出力する攻撃をしている人がいたようで す。
  • BOOKSCANプレミアム会員の 1/3 の値段で快適生活 - yoshiori.github.io

    完全に煽り気味なタイトルだけど、毎回色々な人に BOOKSCAN のススメを話すときに 「スゲーいいじゃん!! でも高くない?」 「そういうと思って実はな……」 的な話をするのも飽きてきたのでまとめる。 ざっくりとだけ纏めるので、詳しい内容については BOOKSCAN のサイトにて見てください。 BOOKSCAN のプレミアム会員で出来る事 ざっくり言うと Kindle 化されていないAmazon で購入したら三日後くらいに Kindle に届く。ついでに Dropbox にもアップしておいてくれる とかそんなことが出来る。 しかも、PDF はずっと保存しておいてくれるので書籍のクラウド管理的な事も出来ちゃう。 もう少し詳しく さっきのをもう少し詳しく説明しておくと…… Kindle 化されていないAmazon で購入したら…… プレミアムサービスに登録すると自分専用の住所が貰

    l-_-ll
    l-_-ll 2014/01/10
    プレミアムサービスに登録すると自分 専用の住所が貰える。そこに送られた 本は自動でスキャンされるので、 Amazonの送付先をその住所にしておけば、実物の本を一度も見ることなく、PDF になる。
  • 極限まで「広告最適化」されたはてなブログのテスト - 俺のメモ

    2014-01-09 極限まで「広告最適化」されたはてなブログのテスト ブログ ネタ 詳細は割愛するが、以下の記事の続編みたいなもの。誤クリック(タップ)誘導を「広告最適化」って…… - 俺のメモはてなブログにおけるモバイルビューでの「広告最適化」について。とにかくトップビューにでかくアドセンスを貼って誤クリックを誘発させてアドセンス収入を倍増させたい、というのが『大彗星ショッカーのヒマつぶし2』の中の人の望みのようなのだが、これは簡単。 【スポンサーリンク】 300×600の大型スカイスクレイパーを記事頭にドカンと貼ればオッケー。はてなブログのモバイルビューは横幅300px に最適化されているので、画面いっぱいにアドセンスが表示されるし、記事文にたどり着くのに2タップは必要になるので、誤タップ率も爆騰。 実際に試してみるとこうなる。更新停止中の旧ブログで作成。記事は削除済みモバイ

    極限まで「広告最適化」されたはてなブログのテスト - 俺のメモ
  • 夜中に子供が泣きながら歩いてたので通報したが・・・

    たさま@自然界 @spcs5618 昨晩110番を利用してしまった。帰宅途中20時くらいに住宅街で結構小さい子(小1~2年くらい)が泣きながら一人で歩いていた。迷子か何かかと思って声を掛けようと思ったが「声かけ事案」とか言われても困るので声を掛けられなかった。かといって放置するのも困るので仕方なく110番した。 2014-01-09 08:17:39 たさま@自然界 @spcs5618 110番は緊急通報で「警察への電話窓口」ではないが、場合によっては事件に巻き込まれかねない時間帯だし問題ないだろうということで通報したがOPに「最寄りの交番まで連れてこられませんか?」と言われた。それはムリだ。「事案」とか言われるのが怖くて声かけられないから通報したんだし。 2014-01-09 08:23:58 たさま@自然界 @spcs5618 その旨伝えると、大丈夫だからといわれたが、そりゃOP(女性

    夜中に子供が泣きながら歩いてたので通報したが・・・
    l-_-ll
    l-_-ll 2014/01/10
    住宅街なら周りの住人が通報するだろうし、自分ならスルー一択で。犯罪者(変質者)にとっても静かな子供よりわざわざ泣き騒いでる子供に近づくのはリスクがあるんでは。