タグ

2022年5月10日のブックマーク (2件)

  • 暗号資産はぜいたく品だ【オピニオン】 | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)

    暗号資産(仮想通貨)界で人気の起業家サム・バンクマン-フリード氏は、ブルームバーグとの最新のインタビューが始まって20分ほどで、業界の実態を暴くような発言をした。 暗号資産は主にペテンだと言ったのだ。 「まず、どう始めるかというと、箱を作る会社から始める。その箱を、暮らしを一変させるような、38日か何かであらゆる大手銀行に取って代わる、世界を変えるようなプロトコルに見せかけるんだ。今のところは、実際に何をする箱なのかは無視して、あるいは何もしないということにしておいて。とにかく単なる箱なんだ」と、バンクマン-フリード氏は説明を始めた。 これは、ブルームバーグの金融担当記者からの、イールドファーミングに関する「洗練された」説明を求める質問に端を発したやり取りであった。 暗号資産、具体的には手持ちのトークンをさらに増やすプロセスである「イールドファーミング」は、トークンを発行したり、トークン発

    暗号資産はぜいたく品だ【オピニオン】 | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
  • JavaScriptのコードには、こんな書き方もある

    この記事はコードの書き方について、書き方そのものを推奨するものではなく、このような書き方も出来るという紹介です。コメント欄まで一緒にみていただくと学びになります。 ※記事はいただいたコメントを反映しましたので、当時のコメントと記事の内容に差分があります 1.破壊的メソッドを避ける 破壊的メソッドとは、元の配列の要素を変えるメソッドです。以下の例ではconstで宣言した変数numbersが、pushメソッドにより更新されています。 対応前 const numbers = [1, 2, 3] numbers.push(4) console.log(numbers) // [1, 2, 3, 4] この場合、元の配列の要素を更新するのではなく、スプレッド構文を使って新しい変数に代入します。変数はなるべくイミュータブルにしておくと、意図しない不具合やプログラムの可読性や保守性が向上します。push

    JavaScriptのコードには、こんな書き方もある