タグ

2021年1月4日のブックマーク (2件)

  • 緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」―新型コロナ:時事ドットコム

    緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」―新型コロナ 2021年01月04日22時34分 新型コロナウイルス感染症対策について記者会見する東京都の小池百合子知事=4日午後、都庁 東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県は4日、飲店に対する営業時間の短縮要請について、午後8時までに前倒しすることを決めた。時短の強化により、要請に応じない事業者が多くなることを懸念していた東京都の小池百合子知事は、緊急事態宣言発令後には、午後8時以降営業する店の公表も検討する方針を示した。 首都圏4都県の飲店、月末まで午後8時閉店 協力金増額へ―新型コロナ 小池知事はこれまで、営業時間のさらなる短縮について「(時短を)前倒しすることで、協力してくれるところが少なくなる」と慎重な考えを示してきた。 一方で、政府に対し、緊急事態宣言を出すよう強く要請した。その結果、政府は4日、4都県を対象に宣言の再発令方針を表明

    緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」―新型コロナ:時事ドットコム
    l-liroki
    l-liroki 2021/01/04
    ん。店名公表だけ??春頃のパチンコ屋みたいになるだけじゃね🤔
  • 新型コロナ 菅首相 緊急事態宣言の検討表明 1都3県今週中にも | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、菅総理大臣は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出することを検討する考えを表明しました。政府は、今週中のできるだけ早い時期に宣言を出し、期間は、1か月程度とする方向で調整を進めています。 期間1か月程度で調整 菅総理大臣は、年頭にあたって、4日午前、総理大臣官邸で、記者会見を行いました。 この中で、菅総理大臣は新型コロナウイルス対策に関連し「先月の人出は多くの場所で減少したが、特に東京と近県の繁華街の夜の人出はあまり減っていなかった。経路不明の感染原因の多くは、飲によるものと専門家が指摘しており、夜の会合を控え、飲店の時間短縮にご協力いただくことが最も有効だ。このため1都3県について、改めて先般、時間短縮の20時までの前倒しを要請した」と述べました。 そのうえで、東京、埼玉、千葉、神奈川は、感染者数が減少せず極めて高い

    新型コロナ 菅首相 緊急事態宣言の検討表明 1都3県今週中にも | NHKニュース
    l-liroki
    l-liroki 2021/01/04
    “緊急事態宣言を発出することを検討する考えを表明” と書かれると若干の無慈悲なチャーハンみがある