タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (3)

  • 最終回 過去に受信・保存したメールをGmailに移行・集約する

    Gmailでメールを一元管理するには、新着メールや送信メールだけではなく、過去に受信したメールもGmailに集約すべきだ。PCのメーラーを利用してGmailに過去のメールを移す方法を解説する。 連載目次 前回は、メール送信をGmailに集約するために、送信時の差出人を「~@gmail.com」以外のメールアドレスに変更する方法を説明した。ここまでの連載でメール送受信についてはGmailに集約できるようになったので、最終回の今回は、過去に受信してアーカイブなどに保存したメールをGmailに移行・集約する方法を説明する。移行する際には、Windows上で利用できるメーラー(メールクライアント)を利用する。第2回(新着メールの集約)や第3回(送信メールの集約)と同様、原則としてスマートフォンではできない(あるいは効率が非常に悪い)作業であることを留意していただきたい。 メーラーを使ってGmail

    最終回 過去に受信・保存したメールをGmailに移行・集約する
    l_u_l_u
    l_u_l_u 2016/08/06
  • 「Makeすることで世界は変わる」~「Make」編集長が語るMakerムーブメント

    「Makeすることで世界は変わる」~「Make」編集長が語るMakerムーブメント:D89クリップ(63)(1/2 ページ) Makerムーブメントの旗振り役であるマーク・フラウエンフェルダー氏に、「Make誌が目指すもの」「Makerムーブメントが世の中に及ぼす影響」について聞いた。果たして、Makerムーブメントは世界をどのように変えていくのだろうか。 マーク・フラウエンフェルダー氏は、米誌「Make」の編集長にして著名ブログ「Boing Boing」を率いるアルファブロガーである。どちらのメディアも、趣味としてテクノロジに親しむ人たちの巨大なコミュニティを形成している。そして、そのコミュニティを中心とした「Makerムーブメント」はいま、米国を動かす潮流の1つとなり、日でもさまざまなメディアで注目されている。 2013年6月15日に都内で開催された「Makers Conferenc

    「Makeすることで世界は変わる」~「Make」編集長が語るMakerムーブメント
    l_u_l_u
    l_u_l_u 2016/02/10
  • ユーザー参加のCM映像、YouTubeの成功事例 - @IT

    2009/03/16 YouTubeを使った企業の広報活動で、いくつか成功事例と呼べそうなものが出てきている。ユーザーの口コミに乗って100万回以上の再生回数を叩き出すような話題性の高いコンテンツがある(参考記事:YouTubeらしい広告のあり方を模索、グーグル)一方で、企業と消費者が、同じユーザーとしてコミュニケーションを楽しみ、それが結果としてブランド価値向上に貢献する例もある。 3月16日に都内の社で会見し、YouTubeの取り組みについて説明したグーグルの徳生裕人氏(YouTubeのシニアプロダクトマネージャー、日およびアジア太平洋地域担当)は「数字に表れない効果もある」として、いくつか事例を挙げた。 広告主もYouTubeユーザーとして参加 徳生氏は、ユーザーとのコミュニケーションがうまくいった企業のマーケティング活動として、付せん紙の世界的ブランドとして知られる3Mの「Po

  • 1