タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

プレゼンテーションとpowerpointに関するlabduckのブックマーク (4)

  • パワポで極める5枚プレゼン

    竹島愼一郎 著 PowerPoint 2007、2003、2002に完全対応 体価格 1,800円/A5版, 224ページ(うち4色カラー192ページ) ISBN 978-4-04-867161-3 発行 アスキー・メディアワークス 大ヒット“パワポで1枚”に、待望の続編が登場! 一大ブームを起した「パワポで極める1枚企画書」に続く“ビジネス極意シリーズ”第2弾は、複数枚の企画書をかならず5枚で完結させる「5枚プレゼン」のメソッドを公開! プロの企画書33例と合わせて、実践的な作成法がマスターできます。 付録に掲載した108例の「5枚プレゼン」フォーマット(テンプレート)に、文のもとになった33例のフォーマットを加えた141例すべてをページからダウンロードできます。 詳細目次 サンプルPDFをご覧いただけます 読者アンケート サイトでは、書に掲載した33例+付録108例を合わせた

  • パワポで極める1枚企画書

    竹島愼一郎 著 PowerPoint2002、PowerPoint2003に完全対応 体価格 1,800円/A5版, 224ページ(うち4色カラー192ページ) ISBN 4-7561-4753-4 発行 アスキー・メディアワークス 「企画書は一枚で」という一枚企画書のニーズに応える待望の1冊の登場です。さまざまなケースに対応した、ビジュアル性豊かな「1枚企画書」例を文に100点掲載! この100点を含め、付録にはスピード企画&プレゼンに役立つ600例の企画書パターン(テンプレート)を収録! それらすべてをページよりダウンロードできます。 詳細目次 サンプルPDFをご覧いただけます 読者アンケート 誌付録に収録した「600例の企画書パターン」をダウンロードして、ご利用いただけます、以下をお読みの上、お使いの環境に応じて必要なファイルをダウンロードしてください。なお、くわしい使い方は

  • 「5枚プレゼン」のレイアウトを理解する

    連載では、「1枚企画書」に続いて竹島愼一郎氏が提唱する「5枚プレゼン」をPowerPointで実践する手順を全5回で紹介します。即断即決を可能にするのが以前に紹介した「1枚企画書」ですが、プランニングの王道はやはり複数枚の企画書です。ただし枚数は5枚に限定するというのが秘中の秘策です。 第2回では、5枚プレゼンのトップとボトム、導線の作り方、流れのデザインなどについてレクチャーします。 ※記事は「ビジネス極意シリーズ パワポで極める5枚プレゼン」から一部抜粋し、編集・再構成したものです。 レイアウト――「5枚プレゼン」のトップとボトム 「5枚プレゼン」のそれぞれのページが、どういった内容でどう見てほしいのかを瞬時に理解してもらえるよう、見出しのフレーズを書き入れておくといい。タイプとしては、ページの一番上を利用した「トップ型」、一番下の「ボトム型」、トップとボトムが呼応した「問答形式型

    「5枚プレゼン」のレイアウトを理解する
  • ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」

    連載では、竹島愼一郎氏が提唱するインパクト抜群の「1枚企画書」をPowerPointで作る手順を全5回で紹介します。社会人になったらWordやExcelだけでなくPowerPointも使いこなせなくては、社内や取引先でのプレゼンに勝ち抜けません。しかし、ただ単に企画書をPowerPointで再現しただけでは、印象に残るプレゼンにはほど遠く、居眠りを誘う会議になってしまうことでしょう。 「1枚企画書」の最終回として、書が出版に至った企画書の実例を含む、「プレゼン力の高い企画書」を3種類ご紹介します。実際の成功事例を踏まえてPowerPointをフル活用すれば、皆さんの仕事もきっと成功に近づくはずです。 ※記事は「ビジネス極意シリーズ パワポで極める1枚企画書」から一部抜粋し、編集・再構成したものです。 Table of Contents プレ企画書1――飽和市場の「新商品企画書」 ■

    ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」
    labduck
    labduck 2009/03/30
    必要になることもある
  • 1