タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Rustに関するlabgaのブックマーク (3)

  • Rust 言語のモジュールシステム - ヤルキデナイズド

    追記:以下の記述は古くなっており、現在(バージョン0.12)のモジュールシステムとは異なる。 Rust 言語のモジュールシステム、なかなかイケてる。 概略 1ソースファイルが1モジュール(=1つの名前空間)になる。ライブラリや実行ファイルは1つ以上のモジュールからなり、クレート(crate)という単位にまとまる。クレートも1つの名前空間を構成する。クレートはバージョン番号や UUID によって一意に識別されるので、名前空間の衝突を回避できる。 クレートの使用 たとえば、 Rust の標準ライブラリである std クレートを使うには use std; fn main() { std::io::println("hello"); }のように use 文でクレートの使用を宣言する。 std クレートは現在のスコープの std 名前空間にインポートされる。また、クレート名と異なる名前空間にインポー

    Rust 言語のモジュールシステム - ヤルキデナイズド
    labga
    labga 2013/08/01
  • The Rust Language Tutorial

    1 Introduction Rust is a programming language with a focus on type safety, memory safety, concurrency and performance. It is intended for writing large-scale, high-performance software that is free from several classes of common errors. Rust has a sophisticated memory model that encourages efficient data structures and safe concurrency patterns, forbidding invalid memory accesses that would otherw

    labga
    labga 2013/08/01
  • The Rust Programming Language

    A language empowering everyone to build reliable and efficient software. Performance Rust is blazingly fast and memory-efficient: with no runtime or garbage collector, it can power performance-critical services, run on embedded devices, and easily integrate with other languages. Reliability Rust’s rich type system and ownership model guarantee memory-safety and thread-safety — enabling you to elim

    The Rust Programming Language
  • 1