2010年8月25日のブックマーク (2件)

  • iPhone4購入から1ヶ月|失ったもの、そして得たもの

    これまで12年間、セルラー→auという流れでずーっとガラパゴス携帯を愛用していたのですが、つい一ヶ月前に、iPhone4が我が家に届きました。 まぁ持っている人は持っている人でいいのですが、個人的に私がこのアイテムを持った事で、「大切な何かをなくしてしまい、そして得たものはなんだったのか」と言う事を深く考えて見ました。 そもそもなぜそんな事を考える必要があるのか 『なぜそんな事を考える必要があるのか』というのは、正直なところ、何を言ってるんだ??という気持ちになる人も多いかもしれない。 私がここでこれらを宣言するのには実は一つの理由がある。 と言うのも、私はこの1ヶ月を振り返ると、実は『深く考察する』という行為を一切行なわなくなったと感じています。 そしてそれは、TwitteriPhoneの組み合わせによって、より感じるようになったのです。 だからあえて今回は、考えるテーマは何でもいいの

    iPhone4購入から1ヶ月|失ったもの、そして得たもの
    labokiohara
    labokiohara 2010/08/25
    iphoneだけでなく(エントリ内でもそう記述されているが)、IT技術に広く言えることかな。
  • 第2法則の培養器 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    最近第3法則第2号氏の活躍が激しくて、元祖3法則氏を忘れがちになってしまいますが、属性しか批判できない品性下衆な第3法則もいいですが、知ったかぶりが露呈する第2法則も捨てがたい味わいがあります。 たまたま藤沢和希氏の「金融日記」に、こういうことをやっていると第2法則が生み出されるなあ、という絶妙な好事例が載っていたので、第2法則を実践したい皆様方のためにご紹介しておきたいと思います。 http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51735937.html(まんがで読破シリーズ、イーストプレス) >それでも、文学作品とか、有名な哲学書とか、昔の心理学の大御所なんていうのは、知っているとものすごく教養の高い人、頭のイイ人、上流の人に「みられる」ので何かと得します。 ワインなんか飲みながら「それってディケンズの小説みたいだね」とかいって淑女と会話

    第2法則の培養器 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    labokiohara
    labokiohara 2010/08/25
    池田信夫氏は言論界から退場された方が良いのではないか。本人がそうせざるを得ないような状況を我々は作らなければならないだろう。