タグ

2011年4月13日のブックマーク (6件)

  • 「サイボウズLive」のユーザー数が10万人突破

    サイボウズは4月12日、クラウド型コラボレーションツール「サイボウズLive」のユーザー数が10万人を突破したと発表した。また、同ツールの掲示板機能を強化し、複数のプロジェクトメンバーとの共同作業やディスカッションを効率化する機能を追加した。 サイボウズLiveは、企業間プロジェクトやワーキンググループ、サークルや家族などで使える無料のコラボレーションツール。2010年10月末に一般公開した。 今回の機能強化では、ユーザーがほかのプロジェクトメンバーに質問を投げかけられるアンケートフォームを、掲示板文内に埋め込み可能にした。複数の回答候補に対して○×△で投票することができ、会議の日程調整や複数のアイデアに対する意見集約などが効率的に実施できるようになったという。 また、掲示板文中に画像やファイルを埋め込んで、簡易なドキュメントページを作成できるようにした。変更ロック機能や、更新履歴

    「サイボウズLive」のユーザー数が10万人突破
    labunix
    labunix 2011/04/13
    「サイボウズLive」のユーザー数が10万人突破 - CNET Japan
  • 「想定外の機器に接続されるとデータを無効化するHDD」を東芝が世界初の製品化、「忘れ去るHDD」の進化形

    2010年8月にHDDを機器から取り外すだけで瞬時にデータを無効化する「忘れ去るHDD」を開発した東芝が、想定外の機器に接続された場合にデータを無効化する2.5型HDDを製品化しました。 「忘れ去るHDD」は電源供給が遮断されるとデータを無効化する仕組みでしたが、実際の利用現場でもっと便利に使えてかつセキュリティを強化するため、あらかじめ認証を行った機器以外に接続されるとデータを無効化する技術を開発。これで、万が一HDDが盗まれても盗難先の未認証機器に接続された段階でデータを無効化されるので、データの漏えいを未然に防ぐことができます。 「想定外の機器に接続されるとデータを無効化するHDD」の詳細は以下から。東芝:ニュースリリース (2011-04-13):世界初、想定外の機器に接続されると瞬時にデータを無効化する2.5型HDDを製品化 今回開発されたHDDは、HDD体が搭載されたデジタル

    「想定外の機器に接続されるとデータを無効化するHDD」を東芝が世界初の製品化、「忘れ去るHDD」の進化形
    labunix
    labunix 2011/04/13
    「想定外の機器に接続されるとデータを無効化するHDD」を東芝が世界初の製品化、「忘れ去るHDD」の進化形 - GIGAZINE
  • Linux 20 周年、Linux Foundation が特設ページを公開 | スラド

    今年は Linux の生誕 20 周年となるそうだ。これを祝し、The Linux Foundation が記念ページを公開している (CNET Japan の記事より) 。 現在 PC 向け OS として大きなシェアを持っている Windows の前身となる MS-DOS 1.0 が出荷されたのは 1981 年。いっぽう Linux の最初のバージョンである Linux 0.01 が公開されたのはそれから 10 年後の 1991 年である。Windows はプロプライエタリ製品、Linuxフリーソフトウェアという違いはあるものの、現在ではサーバー分野においては Windows に対し脅威となるほどの普及を見せている。10 年後にはコンピュータ OS のシェアがどうなっているのか、気になるところだ。

    labunix
    labunix 2011/04/13
    Linux 20 周年、Linux Foundation が特設ページを公開
  • ヤマハのルーター製品に脆弱性、RT100iから現行機種まで該当製品多数 | スラド セキュリティ

    ヤマハが11日、同社製ルーター製品にDoS攻撃を受ける可能性のある脆弱性が存在するとして情報を公表した(Internet Watch)。 RT300i/250i/200i/140シリーズ/107e/105シリーズ/103i/102i/100i/80i/58i/57i/56v、RTA55i/54i/52i/50i、RTV700、RTW65i/65b/60w、RTX3000/2000/1500/1200/1100/1000、SRT100。1995年発売の「RT100i」から現行機種まで多数の製品が対象となっている。 RT107e/58i、RTX3000/1500/1200/1100、SRT100の各機種については既に対策済みのファームウェアが公開されており、ルーターをアップデートすることで脆弱性を修正できる。またRT300i/250i/57i、RTV700、RTX2000/1000については対

    labunix
    labunix 2011/04/13
    ヤマハのルーター製品に脆弱性、RT100iから現行機種まで該当製品多数
  • 半導体・電子部品の総合情報サイト - ELISNET -

    エリスネットは、半導体・一般電子部品メーカ約200社の技術情報等を提供する総合情報サイトです。データシートの検索を中心にメーカリンク集やニュースリリースを提供。C言語入門 開催日:2009年5月11日(月)~13日(水) H8/300H 開催日:2009年5月11日(月)~13日(水) マイコン入門 開催日:2009年5月13日(水)~15日(金) 組み込みC言語基礎 開催日:2009年5月14日(木)~15日(金) オブジェクト指向に学ぶ関数設計 開催日:2009年5月14日(木)~15日(金)

    labunix
    labunix 2011/04/13
    【半導体理工学研究センター】HiSIM2 がCMC 標準化を達成
  • Linux Foundation、「オープンコンプライアンスプログラム」を開始 | The Linux Foundation

    Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する ← The Linux Foundation に戻る

    labunix
    labunix 2011/04/13
    MeeGo/Android/Windowsをサポートするタブレット端末向けチップ「Oak Trail」をインテルが正式発表