タグ

ブックマーク / hacks.beck1240.com (5)

  • Eyefi mobi + iPhone + Eyefyクラウドで完璧な写真管理、シェア、バックアップ環境を作り出す

    最近Eye-fi mobiやEyefiクラウドを用いて構築した写真管理環境がかなりいいかんじなので、まとめてみたいと思います。 一回の記事で全部のやり方を書くと超大作になってしまうので、セットアップ方法などの詳細は次回以降で書いて、今回は概要やメリットをまとめます。 以降書こうと思っている内容です。シリーズ名はスタンダードに「Eyefi写真管理術」で。 Eyefi mobi + iPhone + Eyefyクラウドで完璧な写真管理、シェア、バックアップ環境を作り出す←イマココ Eyefi mobiとEyefiクラウドでできること EyefiアプリとEyefiクラウドで写真を管理・共有する Eyefi mobi ⇒ iPhoneMac な写真の流れを作る iCloudフォトライブラリを使わずにEyefiクラウドを使うことに決めた2つの理由 EyefiクラウドとIFTTTでまとめて写真を

    Eyefi mobi + iPhone + Eyefyクラウドで完璧な写真管理、シェア、バックアップ環境を作り出す
    labunix
    labunix 2015/05/05
  • Eye-Fiを使う最大のメリットは「バックアップ」じゃないかと思う

    僕が大学生だった2001年~2005年頃はデジタルカメラが普及し出した時期だった。 高校生まではフィルムカメラを使っていた僕も大学入学を機にデジタルカメラを購入する。その後、携帯電話にもそこそこ使えるカメラが付くようになったこともあり、思い出の写真は全てデジタルデータとしてパソコンに接続された外付けHDDに保存するようになった。 悲劇というのはあるとき突然訪れるもので、外付けHDDのフォルダ数が急に少なくなったり、フォルダ名がよく分からない文字列に化けてアクセス不能に陥るというトラブルに見舞われ、写真の全てと音楽の3分の1が完全に消失してしまった。 この時、たまたまカメラに残っていた写真、パソコンのローカルHDDに保存していた写真を除き、僕の大学時代~社会人2年目までの思い出の写真が一瞬でこの世から消え去ってしまったのだ。 ■Eye-Fiとの出会いEye-fiを用いれば、デジタルカメラで撮

    Eye-Fiを使う最大のメリットは「バックアップ」じゃないかと思う
    labunix
    labunix 2013/01/03
  • 若葉ブロガーさんへの手紙其の3−あなたの「言葉」と「声」を聞かせて欲しい

    これまた前回からえらく間が空いてしまいましたが「若葉ブロガーさんへの手紙」シリーズの最終回です。最後は私自身の情報発信に関する思想信条のお話でいきたいと思います。 若葉ブロガーさんへの手紙シリーズ 其の1−「毎日更新すべき」は当か? 其の2− 「なぜ書くのか?」と「何を書くのか?」 其の3− あなたの「言葉」と「声」を聞かせて欲しい←イマココ ■前回のおさらい前回の記事で 自分の「声」が入るならネタかぶりも気にしない ということを書きました。その理由は次の通りです。 人はそれぞれ異なった人生を歩んできて、多様な知識の習得、多様な経験をしているわけですから、どんな情報であっても、自分というフィルターを通すことで必ず違ったアウトプットが生まれてくるはず 今回はネタかぶりを気にしない条件としてあげた『自分の「声」』と、そのアウトプットたる『自分の「言葉」』について詳しく見ていきたいと思います。

    若葉ブロガーさんへの手紙其の3−あなたの「言葉」と「声」を聞かせて欲しい
    labunix
    labunix 2012/09/23
  • 東京ライフハック研究会の運営で使用している9つの道具をご紹介ーサイボウズLIVE様事例紹介記事掲載記念♪

    この度、東京ライフハック研究会をサイボウズLIVEさんに取り上げて頂きました!(とはいっても、12/7なので2週間経過ですが・・^^;) 東京ライフハック研究会の設立経緯とか思惑みたいなものが書かれていますので、ご興味をお持ちの方は是非ご一読下さい。 「リアルタイムアウトプット」で盛り上がる東京ライフハック研究会 | サイボウズLiveマガジン 3時間もの間、講演者と参加者の間では質疑応答が絶え間なく飛び交い、異様な熱気を放つイベントがある。仕事術をテーマに関東で開催されている「東京ライフハック研究会」だ。 … 熱い紹介記事です! ということで、折角上記記事で東京ライフハック研究会(以下、東ラ研)の裏側を取り上げて頂いたので、この記事ではもう更に広く裏側を紹介すべく東ラ研で使用している「9つの道具」を紹介したいと思います。 ■東ラ研運用を支える9つの道具 東ラ研の運用で使っているツールは以

    labunix
    labunix 2011/12/23
  • ローソンガジェットとFacebook Commentsを設置してみたよ♪

    ある日曜日の昼下がり・・ 僕が愛して止まない関西の巨匠DonpyさんのBLOGに気になる記事がありました。 「シェアして♪ガジェット」でお気に入りの記事をお手軽に楽しくシェアしよう。 | 覚醒する? @CDiP ふと、@kouseipapaさんのブログを読んでいるとどこかで見たような見なかったようなウィジェットが設置されていました。 kouseipapa.net/i | iPhoneの事など書いてます。たぶん。見たところ、簡単に記事をシェアできそうなボタン達で、Twitterの「FollowMe」ウィジェットに似た親しみのあるボタンではないですか。早速シェアを試してみますと、 早速導入しました! ブログのコメント欄をDISCUSからFacebookに変更しました | なまら春友流 ブログのコメント欄をFacebookに変更いたしました。理由はたったひとつ。 せっかくいただくコメントなのでF

    labunix
    labunix 2011/06/13
    RT @beck1240: ローソンガジェットとFacebook Commentsを設置してみたよ♪
  • 1