「考えるのが早い」と言われるような人は、たいてい何らかのフレームワークを持っていると言われています。3C、SWOT、4Pなどの有名なフレームワークがありますが、それらを利用することによって、物事をもれなく、素早く捉えられるようになります(参考:事例で解説!マーケティングミックス(4P)とは)。 しかし、いざ実際のビジネスのシーンで活用しようとするとなかなか自在に使いこなすことは難しく、どこか間違って使っているような気持ちになっている方も多いのではないでしょうか。 今回は、今年こそはフレームワークを自在に活用したい!と思う方に向けて、使用頻度の高いフレームワークを8つに厳選、それぞれを使うことが有効な「タイミング」と、使い方がわかる「具体事例」をまとめてみました。 ▼フレームワークの利用ステップ これらのフレームワークを活用できれば自身のビジネススピードはアップし、さらに適切な時系列順に利用
![マーケティングをまるごとフレームワーク化!押さえるべき8つの枠組み | LISKUL](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b7236d7554aa58d1b715ed153eab1bbf33de4dee/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fliskul.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F06%2Fd9af324ae67ca5bbf978cc70e6700f7f.png)